投稿

2月, 2014の投稿を表示しています

14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

英語の学習方法

イメージ
英語に限らず、言語の習得には必要なもの それは【音読】である 「聞くだけで話せるようになる」 そういった教材はあてにならない、というのが私的意見である 喋る、声を出す、話す時には「舌」が必要 「舌」は筋肉の一つである 筋肉を鍛えるためには動かさなければならない ということは、舌の筋トレ = 声を出す 実際に、【喋らないと言語は身に付かない】 これが私の持論である もちろん、「聴く」ことも必要なことは言うまでもない おすすめのページは、EnglishCentral.com 1~2分の動画を「見て」、「単語の確認」、そして「発音」 といった3段階での学習が無料でできる 1本当たり5分で完了 時間がなくても、1日1本などノルマを決めて継続する これだけでもかなり違う 2012年3月 東京 新宿

長旅には必要なのか!?

イメージ
長期の旅行では荷物をずっと背負っていなければいけない そこそこの筋力は必須だと思う ただ筋トレするのもつまらない そこで、やり始めたのがボルダリング 楽しみながら筋力もまぁまぁつく ルールは簡単 同じ印の岩を使ってスタートの岩からゴールの岩まで登る 女性や子供、年配の方でやっている人も多い 筋力以外にも頭脳を使い、登るためのルートや戦略を練る 頭も使って筋力もつく 最近はまっている 2014年2月 渋谷 宮下公園のボルダリング

旅の必需品?!

イメージ
パソコン、スマートフォン、カメラ 旅には欠かせないアイテムになってきている これらを使うためには電気が必要 そこで、【GOALZEROのソーラーパネル】 バックパックの外側につないで、歩きながら充電、蓄電できる ソーラーパネルから iPodなどの機器へ直接充電 充電池などのバッテリーに蓄電したあと機器へ充電 この2通りで充電することができる 晴れていると2、3時間で充電できるらしい 今、買って持っていくかどうか悩んでいるもののひとつである 2013年8月 東京 奥多摩

東京も残り1週間

イメージ
2月末には九州の実家へ引越する 旅の準備よりもまずは引越の準備をしなければ… バイトも残り2回 辞める前に旅の持ち物を安く揃えないと 最近、新商品も入ってきて欲しいものが増えた でも、旅に行く前に節約しなければいけない こんな葛藤に悩まされている 東京にいるうちに、友達とも遊びたい 山にもあと1回は登りたい(丹沢あたりを) ボルダリングは行く予定 今週末の東京マラソンも走りたかったが、抽選に外れた 残り1週間やることがいっぱい! 2013年3月 東京 北の丸公園

アウトドアの知識をつけよう!

イメージ
旅の準備として (アウトドアの知識をつけたほうがいいよなぁ) (体力もつけとかないと) そう思ってどうやれば身に付くか考えた 「アウトドアショップで働こう」と思いついた 旅の資金もたまるし、知識も蓄えられる あわよくば社割でバックパックや寝袋など、旅の持ち物も安く揃えられる この一石三鳥の計画を考え付いた そう、いま私はアウトドアショップで働き始めて10か月目だ この選択は正しかった 上記の三点はもちろん、以前よりアクティブになった トレッキングやボルダリング 去年世界遺産になった富士山にも初めて行くことができた 途中の駅で降りて、バイト先までランニング トレランの大会やハーフマラソンにも挑戦した 関係ないが通勤中の電車で本もよく読むようになった 働き始めてミステリー小説を中心に40冊弱読んだ そんな職場とも残り4回でお別れである 2012年2月 東京 スカイツリー

計画的予防接種

イメージ
予防接種にはいろいろな種類がある 最大半年間もの期間を置かなければいけないものもある そのためには計画的に予防接種を受けなければいけない 3月出発予定なので9月に受け始めた 1本1万円を超えるものもあり、保険も適用外 大学生にとっては痛い出費である 旅人の中には物価の安い国外で受け、費用を抑える人もいる 調べてみると、学割価格のところがある ちょうど去年の8月から始まったばかりの制度 1本当たり1500円引き 合計10本打つ私にとっては1万5000円も安くなる 新宿にある国立国際医療研究センター その中にあるトラベルクリニック 南米旅行に必要な黄熱病の予防接種もできるのでここに決めた A型肝炎(エイムゲン)     7000円     →     5500円 B型肝炎(Heptavax)       5500円     →     4000円 破傷風                            5000円     →     4000円 狂犬病(国産)                 12000円     →     10500円 腸チフス                        7000円     →     5500円 日本脳炎                        6000円     →     4500円 黄熱病                          10830円(収入印紙での支払) ※黄熱病は割引適用外 2013年7月 富士山

アバウトな旅ルート

イメージ
オーストラリア   ー   エアーズロック 南米                     ー   ワールドカップ、マチュピチュ 北米                     ー   NBA、ハリウッド ヨーロッパ          ー   サグラダファミリア アジア                 ー   万里の長城、モエンジョダロ このルートをLCCやバスなどを使って移動する予定 世界遺産や観光地を巡るというより 現地に住む人との交流を大切にしたい 【言葉】は通じないが、【心】は通じ合う そんな人たちと出会う旅 2013年8月 東京 高尾山

結局は…

イメージ
「卒業してから旅に出る」 この決断に後悔はしていない 大学3年の11月 残り1か月で就職活動が解禁されるという時期 【旅をする】 か 【就職する】 大学生のため、休学や留学という選択肢もあった 「新卒が就職には有利」 そうは聞いていたがメリットが少ない 私にはそう感じた そんな悩んでいるとき、You Tubeで見つけた 電波少年のヒッチハイクの旅 ユーラシア大陸横断、南北アメリカ大陸縦断、アフリカ大陸縦断 大学の講義にも行かず、夢中になって見た 1日では見終わらない 次の日、その次の日もずっと見ていた この動画が、旅への気持ちを駆り立てたのは間違いない 【旅をする】か【就職する】 結局は自分の気持ちに従うことにした 2013年9月 東京 雲取山

ニューヨークへ

イメージ
大学2年生の夏休み 1か月NYへ語学留学した 英語力がついたかどうかは別として、刺激を受けたのは確かだ ホームステイ先から学校へバスで通う アメリカ人により近い場所に身を置いての生活 週末の観光 見るもの、訪れるところ、全てのことに目を輝かせた この経験があったからこそ、こうして旅に出たいのだと思う 「行ってみたことがないところへ、もっと行きたい!」 この気持ちは変わらない 語学留学の学校のため、英語圏外からの生徒が多い 実際にルームメイトはブラジル、インドネシア、ドイツから来ていた 【友人たちの国へ行き、再会する】 これが私の旅の目的の一つでもある 2011年9月 アメリカ ニューヨーク 自由の女神像

週末は旅行のアルバイト

イメージ
覆面調査のバイトなので、あまり詳しく書くことができない バイトの内容を面接で聞いてみる どうやら専門学校のオープンキャンパスに潜入するようだ しかも、全国の 何が良かったかというと、【タダで旅ができる】ということだ 新幹線や飛行機、ホテルなど時間の希望を出せば手配してくれる 地下鉄代や食費など使った経費も出してもらえた 行く専門学校の指定はできないが、東京以外が多かった 都内のときでも、行ったことのない駅で降りるのはなんだか新鮮だった このバイトで、初めて神戸や札幌に行った なかなか帰れない九州の実家にも帰った 京都に住む友人、大阪に住む友人にも久しぶりに会えた 半日はオープンキャンパスで費やすが、もう半日は観光できた 土、日とあるので十分見て回れる 「行ったことのない場所へ行くのって楽しい」 この時そう感じた 2011年8月 兵庫 神戸

覆面調査のバイトとは?

イメージ
1年生の春休みから、2年生の夏休みには海外へ行く そう決めていた そのためにはお金が必要だったので、塾講師以外のバイトを探した 引越のスタッフ、イベントスタッフ、治験etc… 短期で稼げるバイトで、大学生が考えるものは大体こんなものだ ネットで探していると面白いバイトを見つけた 説明にはこう書かれていた 〈好きな講座の説明会を受けて、レポートを作成するお仕事〉 簡単そうだったので、申し込んでみた 花びらは散り、葉桜になり始めた5月頃のことである この時はまだ知らなかった 【全国各地を飛び回る】ことのなるとは 早速、連絡がきたので面接に行ってみた のちに聞いたことだが、この時点でほとんど採用が決まっていた 理由を聞くと「写真を見て、真面目そうだったから」らしい 100以上の応募から一桁の人数のバイトが採用された その中に私も含まれていた  …続く 2013年4月 神奈川 鎌倉

きっかけは…

イメージ
「世界一周をやってみようと思ったきっかけは?」と聞かれると曖昧だ だが、「やろうと思った時期は?」と聞かれると、答えられる 「2011年の大学2年生の時期だ」と 塾長との会話、覆面調査のバイト、1ヶ月のニューヨーク語学留学など いろいろな要素がある 大学1年生から2年間やったバイトは塾講師だった 個人経営の小さな塾で、ここが人生初のバイト先である 塾長は私の親と同世代で、出身も九州だという バイトが終わった後も、何かと話すことが多かった 「大学卒業して、就職しないで海外にでも1、2年行ってみれば」 いつもと同じように、話し合っていた時に塾長が何気なく言った 「就職しても3年以内で辞めていく社員が増えている。 今、日本の企業に焦って就職する必要はないんじゃないかな」 と続けた 数か月前には東日本大震災が起きていた (3年生になったら、就活を始めて普通の会社員になる) そう思っていた私の考え方に、新たな進路先を提示してくれた 2012年3月 東京 浅草

自己紹介

イメージ
ただ今、卒業を3月に控える大学4年生 九州出身で、大学のために上京 卒業式に参加した数日後、就職をせずに1年から2年の間、世界を旅する 趣味 : 体を動かすこと、映画鑑賞、読書、懸賞 大学4年生になって、世界一周の体力をつけるため登山やボルダリング、 トレランやマラソンに挑戦するように 洋画や海外ドラマを見ることが好き 専らミステリー小説を読んでいる 懸賞では5万円分の楽天ポイントを当て旅の資金に 自己紹介はこのくらいで また何かあれば、少しずつ書いていこうかな 初めてのブログで何を書けばいいのか… 2012年7月 東京

初めまして

イメージ
2014年3月末大学を卒業。その後、世界一周をする予定。 ブログをやるのは初めてなので、出発までぼちぼちやっていこうと思う。 2012年9月 京都 清水寺