投稿

ラベル(モンテネグロ)が付いた投稿を表示しています

14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

有料ヒッチハイクはヒッチハイクにはいるのか?

イメージ
5/7(木) 【ポドゴリツァ ~ シュコダル】 今日もヒッチハイク アルバニアのシュコダルという街に行く 開始15分 銀色のバンが止まった 国境手前の街で降ろしてくれるそう さらに、カフェでカプチーノまでご馳走になった この辺りのカフェは、コーヒーを頼むと、自動的に水も付いてくる ボスニアヘルツェゴビナのモスタルでもそうだった 乗せてくれた男性は、路肩に車を寄せ、後ろの車を気にし出した そして1台の車に話しかけた どうやら、シュコダル行の車を探してくれているらしい 男性3人が乗っている車 ジャンキー臭が漂っていた ドライバーの歯は隙間だらけ フロントガラスにはひびが入っている スピードメーターの針はピクリとも動かない 同乗者もどこか怪しげ しかし、せっかく男性が見つけてくれた車なので便乗することに決めた 2ユーロ(約270円)払って、有料ヒッチハイク アルバニアでのヒッチハイクは難しいとネットで、見ていた 2ユーロならいいかな、と思って乗った 同乗者の一人は英語が喋れた 10年前の国境はゴミだらけで酷かった あれが、バルカン半島で一番大きな湖のシュコダル湖だよ 色々、教えてくれた 今の国境はきれいになっていた アルバニアに入国 スタンプはなし 同乗者はお金をおじさんドライバーに払い、1人、2人、3人と降りていく 国境近くの街は、何だか南米を思い出させる 雑多な通り 誰が買うのか、多すぎる掃除用具や日用雑貨が軒先に並んだ商店 サッカーボールや人形が並んだおもちゃ屋 トラクターだけでなく、馬車が走る道 道路はフラット 平坦な道が真っ直ぐ伸びる 両側には草原が広がる 意外にもかなり整備されており、おじさんの車でもほとんど揺れなかった おじさんは途中で、店に寄りながら商品を下ろしていく シュコダルに着いたのは、12時 早速、wi-fiを拾ってホステルにチェックイン アルバニアにもwi-fiはあるようだ ネットで見た、ヨーロッパ最貧国というような情報は気にならない ここ数十年で変化してきているようだ チェックインを済ませると、スタッフにお勧めされたロザファ城に向かった 宿からは3km少し

モンテネグロの首都でトランスフォーマー探し

イメージ
5/6(水) 【ポドゴリツァ】 ポドゴリツァ市内は昨日1日でほとんど見終えた 今日は特に何もすることなく、ぶらぶらとしていた 公園に行ったり、トランスフォーマーを探したり… そう、ポドゴリツァの新市街エリアにはトランスフォーマーが至るところに立っている 確か、これ今まで旅した他の国でも見たような… ただどこの国のどの街だったか全く思い出せない 中南米のどこかだったような気はする 暇なのでトランスフォーマー探しをすることにした 私が探し出せたのは6体 全部で何体いるのか分からないが、昨日見かけた1体がなくなっていた 広場や公園、お店の前など 探したらもっといるのかもしれない ポドゴリツァのホステルで、オランダ人の女の子と会った 彼女から、次の街のお勧めを教えてもらった 写真を見せてもらったが、とても美しかった ここに行くことに決めた また、コトルのホステルではアメリカ人の女の子があるサイトを教えてくれた 「Workaway」 世界中でボランティアスタッフを募集しているサイト 登録するのは有料らしいが、彼女はこれで仕事を探しながら旅をしているようだ 仕事をしながら旅をしたい人は、いいサイトかもしれない 2015年5月 モンテネグロ ポドゴリツァのトランスフォーマー

こどもの日には、やっぱりヒッチハイクに限る!

イメージ
5/5(火) 【ブドゥバ ~ ポドゴリツァ】 今日もホステルの受付はいない カギを受付にそっと置き、出発した ブドゥバは予定外の寄り道 こんなにいいところなんて知らなかった まぁ、これも旅の醍醐味 今日こそモンテネグロの首都 ポドゴリツァへ ヒッチハイクポイントに荷物を下ろし、親指を立てる 今日も時間があれば、途中のツェティニェに寄れたらいいな ここは古都だったようだ ヒッチハイクで心がけていることは、ちゃんとドライバーの顔を一人一人見ること その前にナンバーを確認 今回であれば、ポドゴリツァの車 PGナンバーの車を探す あと、どんなにスピードを落とそうにない車でも親指を立てること 中には引き返して、止まってくれる車もあるからだ 15分 ナンバーを確認すると、PG 車がスピードを緩めて、完全に停止する間 考えること、1秒 ツェティニェは止めた 「ポドゴリツァへ行く」 そう答えると、やはりポドゴリツァ行の車 今回は一発ゲット 大きな白いバンを運転するお兄さん どうやら仕事でポドゴリツァへ向かうようだ ブドゥバからの道は山を越えていく ぐねぐねとしたカーブを曲がり、上っていく 途中で車を停めて写真タイムのサービスまでしてくれた モンテネグロの人たちも優しい 山を上がると、ブドゥバを一望できた スヴェティステファンも見える 今日も焼けるほど、日が照っている しばらく道は上ったり、下ったり、右に、左にと曲がる ツェティニェの近くで、お兄さんは山を指差し、 「あれはロブチェンだよ」 と教えてくれた 昔、王様か誰かがそこにいたそうだ 1時間半のドライブ 首都 ポドゴリツァ到着 センター近くで降ろしてもらった 少し歩くと、噴水広場があった そこでwi-fiを拾ってホステルを予約 ヨーロッパのホステルはオンラインで予約した方が安い場合が多いので、こうしている すぐにホステルに向かいチェックイン 近くのスーパーに行くと、惣菜コーナーを発見 久しぶりに自炊しなくて済む パスタ、インスタントラーメン、チルド食品のリゾットやパエリャ このローテーションだった 野菜の混ぜこみごはんとグラ

モンテネグロの国旗ってカッコよくない?

イメージ
5/4(月) 【ブドゥバ】 お祭りは昨日で終わりのようだ 受付の女性も10時頃にやっと来た のんびりしたホステルのようだ 午前中は街歩き 今日も日差しが厳しい 海辺では、夏に向けての準備の真っ最中 どのビーチでも海の家を建てている 横を通ると、工務店と同じ木材の香りがする 茅葺きの屋根を編んでいる男性 ビーチ横の広場には、子どもの遊具を設置中 トランポリンを組み立てていた 沖ではクルージングパーティー 水着の男性と女性が戯れている モンテネグロで「yes」は「da」という よく会話で「ダー」や「ダッ」というのを耳にする 昨日ホステルの受付にいた女の子も「ダ」と言っていた 子どものいう「ダ」が、また何とも可愛らしい 聞こえようによっては、「ンダ」と聞こえる 一文字で自分の意思を表示できる 響きも何となくいい さて、午後からは雑務 銀行で残ったクロアチアのクーナを両替 ポストカードを買って親戚、友人宛に書く 書いたら郵便局へ行って出す それらを終え、着替えてビーチに向かった と同時に、天気は曇りになる 昨日から歯車が合わない それでも、しばらくビーチで黄昏ていた 浜辺にブランケットを敷き、サンダルを脱ぎ捨てる 日焼け止めもしっかり塗ったが、必要ないくらい曇っている さっきまで、本当に青空が広がっていたのに… さざ波を聞きながら、日記をつける 海に向かって石を投げる そんななんてことない1日 2015年5月 モンテネグロ ブドゥバのビーチ

予想外!!訪れて良かった街

イメージ
5/3(日) 【コトル ~ ブドゥバ】 今日もヒッチハイクで次の街を目指す モンテネグロの首都 ポドゴリツァ ブドゥバという観光地に寄ってから向かう ヒッチハイク開始10分 1台の車が止まった セルビア人の夫婦 ティバトという街に住んでいる ブドゥバとの分岐点で降ろしてもらった 旧ユーゴスラビア諸国 セルビア人だが、モンテネグロに住んでいる といった、彼らのようなケースは珍しくないようだ 5分後に2台目が止まる キャンピングカー ドイツ人、スイス人カップル 彼らもブドゥバに行く 順調なヒッチハイク ドイツ人の彼は空手を習っている 一、二、三…というかけ声 「正座」「黙想」「正面に礼」といった礼儀作法などの日本語を知っていた しきりに、 「発音はこれで大丈夫か?」 と、私に聞いてきた ブドゥバはそんな彼らと一緒に観光 バスターミナルで朝食 チェバピ つくねのような棒状の肉をサンドしたもの その後は旧市街巡り モンテネグロにも日本人観光客がいることに驚いた ここもやはり、石畳にオレンジ色の屋根 狭い露地 違ったのは、すぐ横にビーチがあること 旧市街の門を出ると、ビーチが広がる すれ違う子供たちは顔にペイントをしている 仮装している子供もいる どうやら今日は何かのお祭りのようだ しばらくビーチに座ったあと、車に戻った スヴェティステファンという島の入口で降ろしてくれる この島はモン・サン・ミシェルのようになっている小島 小道を歩いて渡ることができる そこでお別れをして、彼らはシュコダル湖へ向かっていった スヴェティステファンは外から眺めるだけにした 上陸しても、他の旧市街と同じような気がしたからだ その後は、荷物を担いだまま10km離れた旧市街へと歩いて戻る この時点で、ポドゴリツァ行はやめ、ここに滞在することを決めた お祭りもあるようだったので、もう少し見て回りたかった また、TOKYO JAPANと書かれたTシャツを着ている人たちがいた この1時間で5人は見かけた それが何だか気になった 私たちがNEW YORKと書かれたTシャツを着ることと同じなのかな そんなこ

モンテネグロ版「万里の長城」

イメージ
5/2(土) 【コトル】 朝、雨の音で起きた 宿でじっとしておかないといけないかな そう思っていると、午後には止んだ それでも、厚い雲が街を覆っている 晴れたら、行きたい場所があった 旧市街の裏手にある山 その頂上付近にあるお城 ドゥブロブニクのようにケーブルカーなんてものはない 歩きのみ 昨日、コトルまで乗せてくれた夫婦 彼らと城を見たとき、 「万里の長城みたいだね」 そう話していた モンテネグロの万里の長城 観光客がジグザグに登っていく様子が見れる しかし、今日の天気はイマイチ 天気の良かった昨日の内に登っておくべきだったな 夕方5時を過ぎると、微かに日が照ってきた 少しの希望を抱き、山頂を目指した 入場料は3ユーロ(約400円) 入山口は2つ 1つの入山口は19時以降に料金の徴収係はいなくなっていた タダで入れるようだ 山頂までは急な階段の連続 ドゥブロブニクの丘よりは楽 ゆっくり歩いて30分で到着 山に登ると、コトル湾の形が良く分かる リアス式海岸 入り組んだ奥にコトルの街はある ボートが通った跡は湯葉のように波打っている 海岸横に駐車している車は鱗のようにキラキラしている 山の斜面には紫のラベンダーと、黄色くて小さな花があちこちに咲いている モンテネグロ 黒い山という意味の国 そんな暗いイメージとは違い、美しく雄大な自然を持っている 客船も寄港する小さな街 コトル 旧市街には客船の乗客と思われる観光客で賑わっている 夜はうってかわって静かな街 ドゥブロブニクに続き、城壁の中にあるホステルに宿泊 夜は城と城壁がライトアップ オレンジの蛇のようにくねくねと黒い山に映えている 石畳は不気味に光る 2015年5月 モンテネグロ コトルの城壁

さあ、旧ユーゴスラビアの始まりだ

イメージ
5/1(金) 【ドゥブロブニク ~ コトル】 今日こそクロアチアを脱出するぞー! ヒッチハイクに向かう途中、おじちゃんに話しかけられた ヒッチハイクするなら、この上の分岐点がベストスポットだと言ってくれた そこは私もチェックしていた場所 だが、止まってくれるには少しスペースが狭かった だから、昨日は別の場所でやって失敗 今日はおじちゃんを信じ、その場所で開始 階段を上ってきただけで、汗が一気に吹き出した 今日も天気はいい 30分すると、ムリニの手前の町まで行くカップルに乗せてもらった 今日は昨日とは違う 彼らが言うには、今日はクロアチアの祝日 子供連れの車を多く見かけたのは、みんな旅行に行くからだろう そうなればチャンスはある これから向かうのはコトル モンテネグロの観光地 旅行に行く車も通るはず! 30分後 国境手前の町まで行く男性に乗せてもらった 英語は苦手のよう 右に海岸線を見ながら、ステレオから流れる音楽を聞いていた 緑いっぱいの山の近くで降ろしてもらった さらに30分 アメリカ人とメキシコ人の中年夫婦が乗せてくれた 行先はコトル やったー! 昨日とは大違い 彼らもヨーロッパを中心に11ヶ月旅行している 一ヶ所にロングステイしながらの旅 旅をするために奥さんは400足の靴を売り、夫は20あるスーツの18着を手放した 今まで旅した国で、イタリアのドライバーが一番最悪だった そんなことを言っていた ロサンゼルス在住 とても聞き取りやすい英語で話してくれた 男性がよく私に話題を振ってくれ、ドライブが飽きない 奥さんは時おり、車窓から見える景色を写真に収める 最近は徒歩で越えていた国境 今日は車に乗ったまま クロアチア出国 初めましてモンテネグロ 小さな入国スタンプ 13時にコトル到着 右には綺麗な湾 客船も接岸している 左には高い山 山頂付近は雲が渋滞している コトルはドゥブロブニクまで送ってくれたドライバーにお勧めされた場所 というわけで、車を停め3人で旧市街まで歩いていく 彼らとは、旧市街入口でお別れ インフォメーションセンター近くにwi-fiがあったので、私