投稿

ラベル(スウェーデン)が付いた投稿を表示しています

14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

ユーロが使える国にやって来た

イメージ
2/3(火) 【タリン】 船は10時に接岸 いや、もうここはエストニアなので11時 16時間半の船旅 ほとんど揺れず、本当に進んでいるのか心配になるくらいだった また、部屋には窓が無いのでいつ出発し、いつ到着したのかは全然実感がなかった スピーカーから聞こえてくる船内放送でそれを知ることになった スウェーデンとエストニア まったく別の国だが、パスポートのチェックはなし みんな船を降りると、すぐに街を目指してターミナルを出ていった 不思議な感覚 そして、お金をATMからおろすと、ユーロが出てくる 遂にユーロが使える国に入った やっと、ヨーロッパにいるという実感が湧いてきた ここからは、船のキャビンが同じだったエストニア人と旧市街まで歩いて向かった 外は晴れ お天道様を拝めたのは2週間ぶり 北欧にいる間は、雪か極夜でなかなかその姿を目にすることがなかった 気温もそんなに寒くない 嬉しくも、エストニア人の彼は私が予約したホステルまで見送ってくれた とても優しい青年 ホステルに到着すると、朝食を頂いた トーストにシリアルといったノーマルな朝食 そのあとは、久しぶりのシャワー 熱々のお湯で頭、体をごしごしこすった 洗濯機もタダだったので、汚れ物を洗った とても爽快 ここ最近は空港、駅、バスターミナルで寝泊まりしていた そのため、当たり前の施設がとてもありがたく思える 夕方になって宿の周辺をブラブラ タリンの旧市街は石畳の道路 城壁や城門、古い教会も残っており、歴史的 スウィートアーモンド売りやチーズの露店も見かける 彼らは『ゼルダの伝説』に出てきそうな伝統的な衣装を着ている そのため、彼らを最初見たとき、異世界にでも来てしまったかのように感じた また、私が好きな小道もある 一度目に入ると、ちょっとその道を歩きたくなる 幅の狭い石畳の道 夜になると、オレンジ色の温かい照明が不気味に夜道を照らす 石畳が鈍く光る どことなく、メキシコのグアナファトに似ている 旧市街を一歩出ると、車や路面電車がバンバン通る幹線道路 城門のちょうど間からは、白い大きな近代的ビルが見える スーパーにも行ってみた 大分、いやかな

バックパッカーが豪華客船でバルト海を渡る

イメージ
2/2(月) 【ストックホルム ~ タリン】 ストックホルム滞在中はずっと雪 雨に近い雪が1日中、しんしんと降り続いている 路面は中途半端に溶けた雪でグショグショ だから、どこも観光していない ガムラスタンという旧市街に行ってみたかったが断念 なんとなく響きが「岡村さん」に似ている… と感じた 昼になり港へ向かった 次の街はタリン エストニアの首都 そこまでは船でいく 17:30発 Tallink silja line 社 490クローナ(約6980円) この時季は1日置きに運航している ストックホルムに到着した金曜日に予約した 土曜日もあったが、一番安いクラスは売り切れだった 週末だからだろうか それとも人気の路線なんだろうか 普段は予約なんてしないが、不安なのでその場で今日のチケットを購入していた 15:30に乗船開始 周りはリタイアしたであろう年配の方々ばかり バックパッカーなんていない 今回乗った船はでかい Victoria Ⅰ そして、船のキャビンで泊まるのはこの旅初 アルゼンチン ~ ウルグアイ間の船はシートだけだった カードキーを差し、部屋に入る 5131の部屋番 安いクラスのため狭い 3畳ほどのスペース ここに3人が泊まる 簡易ベッドとトイレ、シャワー付 壁にかかってあるのを倒すとベッドが現れる 片側は2段 バスルームは1m四方の小部屋 1人部屋なら問題ないおおきさの部屋 しかし、このスペースに3人となると、ちょっとキツい まぁ、エストニア人の青年とのいい出会いもあった 9階建の船内にはレストラン、免税店はもちろん クラブやカジノ、サウナも完備されている Wi-fiも通っている 時計は珍しく短針が2つある スウェーデンとエストニアは時差が1時間あるからだろう 久しぶりにベッドで寝れるためか、すぐに眠くなった ポカポカの船内でそっとまぶたを閉じた 2015年2月 スウェーデン ストックホルムからタリンまで運航しているフェリー

「ス」から始まる首都と国

イメージ
1/30(金) 【ストックホルム】 朝10時半 予定の1時間遅れで到着 出発が1時間遅れたので仕方がないか 15時間の列車旅 首都に近づくに連れて雪の影響は小さくなっていった 雪を溶かすためだろう、車内の暖房は強め 南下してきたので、列車を降りると、寒さが和らいだ 駅のロビーでwi-fiをつないでゆっくりする かなり都会に来たようだ 今まで以上に人が多い ノルウェーのオスロ駅よりも混雑している 駅構内は広く、おしゃれなレストラン、ファーストフード店、スーパーなどが揃っている とりあえず、駅を離れ次の街までの手段を確保 次は船旅になる その後、駅周辺に戻って充電、wi-fi、トイレの場所調べ ノルウェーから、トイレは有料になった オスロ駅やバスターミナルのトイレは有料だった ショッピングモールやファーストフード店は無料のところが多かった 小さな駅や空港のトイレも無料 ファーストフード店は鍵付だが、店員に暗証番号を聞けば簡単に教えてくれた ここで充電、wi-fiも確保できていた しかし、ストックホルムは違う ファーストフード店やショッピングモールでもトイレは有料 マクドナルドはそうだが、バーガーキングは無料 また、ファーストフード店には充電する場所がない ただ、スーパーのICAは見つけた 惣菜コーナーへ行き、パスタとビーフシチューのようなものをパックした 100gで13クローナ(約180円) 3品詰めて60クローナ前後 冷たい惣菜だが、電子レンジ付の店舗では温めることができる 電子レンジがあるだけで、食事が変わる 特に寒さがキツい北欧では、温かい食べ物を体が欲す ストックホルムには3日間いる予定だ 2015年1月 スウェーデン ストックホルム駅近くにある教会

なんて雪だ!

イメージ
1/29(木) 【ルーリオ ~ ストックホルム】 バスターミナルの一画で寝た昨夜 エチオピア人と一緒に パンやオレンジ、リンゴを分けてくれた 彼もバスを翌朝まで待たなければいけないようだった 夜0時 少し寒い中、ようやく寝つくことができた頃 警備員がきた 一度、バスターミナルから追い出された 外はまだ雪が降っている 駅が開くのは5時 こんな寒いなかに5時間は耐えられない ナルヴィクのときは、風もなく大半は寒くはなかった が、今回はヤバい! しかし、エチオピア人が抗議 そのおかげで翌朝まで眠らせてくれることになった 警備員にもエチオピア人にも感謝様々だ 自分1人だけだと、外に締め出されたままだったろうに… 5時になると、駅に移った ノルウェーもそうだが、小さな無人駅にも関わらずwi-fiはあるし、 充電もできることに驚き また、ツーリストインフォメーションもある それにしても、雪は止まない 昨夜から絶え間なく、降っている どかどかと積もる雪 朝から重機が雪掻きで、稼働しっぱなし 屋根の雪掻きをしている人たちもいる 道路脇に寄せられた雪山は、平屋ほどの高さまで積み上がっている それを100tトラックでどこかへ持っていっている それでも雪掻きは追いついていない 町歩きはほとんどできず、駅で待機 昼ごはんと夜ごはんを買いにいったくらい ICAというノルウェーにもあったスーパーで惣菜を買う インフォメーションセンターまで行き、電子レンジで温める 温かい食事は偉大だ ラザニア、パスタが絶品 スウェーデンでもICAにはお世話になりそうだ 大雪のせいで、列車も遅れた 18:37→19:40発 SJ社(スウェーデン鉄道) 495クローナ(約7030円) 思った以上に高い でも、これも昨日乗り過ごした私が悪いのだ 今回は乗換なし 1日遅れで首都のストックホルムを目指す 2015年1月 スウェーデン 大雪のルーリオにある教会

オーロラの街と別れ、そして海外で列車に乗り間違えた(汗)

イメージ
1/28(水) 【トロムソ ~ ルーリオ】 夕方と夜しかない街、トロムソ 太陽はほとんど姿を現さない 昨日1日はトロムソの街歩き いつもより寒く、雪も降っていた そのため、軽く見て回った まぁ見所が少ないというのも理由の一つだが… やることが無いので、ポストカードを書いて、日本に送った 送り賃は1枚17クローネ(約260円) う~ん、やっぱり高い ノルウェーの郵便局マークは、なんだかモンスターボールを連想してしまう あとは、バスの時間をツーリストインフォメーションで聞いた ナルヴィクに戻って、そこから列車に乗る予定 トロムソからナルヴィクは1日に3本 6:10、10:00、16:00 ということで、朝イチのバスに乗るため、昨日は空港で徹夜 今朝の5時に空港を出発 外は真っ暗で寒い 1時間でインフォメーション前のバス停に到着 来ていたバスに乗り込んだ 6:10発 Torghatten buss 社(おそらく…) 375クローネ(約5720円) 暗い道を4時間半かけて戻っていく 因縁の町、ナルヴィクへ もう寒い思いはコリゴリだ… 持っていたオレンジジュースがシャーベットになったくらい寒かった スーパーで春巻を2本買って、残っていたパンと昼食にした 列車用のご飯でポテチも購入 ナルヴィクの駅では日本人の団体と遭遇 こんな小さな町やのに 列車の乗客の半数は日本人 今日のナルヴィクは晴れ 駅のホームの向かい側の山と入り江が綺麗に見えた 12:40発 SJ社(スウェーデン鉄道) 554クローナ(約7980円) ノルウェーの通貨はクローネ スウェーデンはクローナ 一文字違い ナルヴィクはノルウェーだが、支払いはスウェーデンのクローナだった まぁ、カード払いなんだけど スウェーデン鉄道は学割の他にユース価格があった 学生でなくても、25才以下は割引してくれる 日本人は若く見えるから、少しオーバーしても大丈夫かもしれない パスポートのチェックも車内ではなかったし 列車は1日に2本、スウェーデン方面へ走っている 10:50、12:40 トロムソからスムーズに移動するには、トロムソを6:10に出