投稿

8月, 2018の投稿を表示しています

14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

Kobe

イメージ
8/25(土)  夏休みの最終日、8/19(日)に神戸へ行ってきました 8/18(土)の朝にフィリピンから関西空港に到着してそのまま神戸入り ここでの目的はトレイルランニング フィリピンから直接だったため、ランニングの装備もフィリピンに持っていきました シューズやバックパック、着替えなど 会場は、神戸森林植物園 三宮からバスで30分ほどの場所です 前日から私は体調不良 昼と夜に担々麺を食べたのですが、それが悪かったのか下痢でした 担々麺は私の好物です フィリピンでは練習もしていなかったし、元々練習感覚で申し込んだ今大会 リタイア覚悟でスタートラインに立ちました 日本に帰ってきてからは、フィリピンの方がまだ涼しかったように思えるほど、 今年の日本の夏は暑いです といっても、先週から暑さは和らいだと開会式では言っていました 確かに、日差しは強いですが木陰に入れば風が気持ちよく抜けて涼しかったです  レースは21㎞ 再度山(ふたたびさん)と諏訪山を通って折り返してくるコース 両方の頂上からの景色はとても素晴らしく、神戸の街と港が一望できます トレランではなくて、今度はゆっくり登山してきてみたい山だと感じました コースは前半から下りが多く、比較的走りやすいコース 参加者も150人ほどで走りやすい大会 さらに、6位までの入賞者にはスポンサー企業からの景品付き また景品をかけてのじゃんけん大会なども行われました 参加費以上の価値があるかもしれません 私も機会があれば今度は、しっかり練習して上位を狙おうかと思います 下痢でしたが、走っているときは問題なくゴールできました ただ、水分が足りてなかったのか、後半ふくらはぎがつりそうになったのでスピードを 緩めました それでもタイムは2時間前半で、1桁順位でしたので満足しています できれば、2時間は切りたかったですが...  来週は、京都でトレイルランニングの大会です 距離は65㎞ トレイルランニングで私が走る距離の中では、最長になります けれども、前回個々の主催者のレースで52㎞のレースに出ましたが、 50㎞もなかったということがありましたので、どうなるかは分かりません こちらもレースとい

だいびんぐ

イメージ
8/20(月)  また今日から仕事が始まりました 昨日まで夏休みでした 今回はまた、フィリピンのセブ島に行ってきました 前回取得したダイビングのライセンスの続きです 前回取ったのは、オープンウォーターというレベル 今回は1個上のアドバンスドオープンウォーターというレベル これで、30mまで潜ることができます 今回も無事に2日間で取得することができました 筆記のテストはなく、今回は潜ってコンパスナビゲーションや中世浮力の練習でした また、ドリフトダイビングと言って流されながら移動するダイビング 前回お世話になったスタッフの方も自分のことを覚えてくれていて嬉しかったです GWぶりのダイビングでしたが、基本的なことは忘れていませんでした しかし、1本目潜ったところが流れが急で、ほとんど岩に掴みながらの移動となりました インストラクターは掴まなくてもホバリングしていて、やはり凄いと感じました ダイビングをやってみて、楽しいところは無になれるところです これは、もう一つの趣味のトレイルランニングにも通じるところがあります それをやっている間は、ほとんど何も考えなくて済みます あと、今回潜ってみて気付いたことは、私はあまり生物には興味がないということ どちらかというと、人工物だったり景色を見ることが好きだということ 青白い透明のエビを見ても、虹色のウミウシを見てもそんなに興奮はしませんでした それよりも、沈没した船や小型飛行機、観光用に沈められた人魚やイルカ、ワニの銅像 これらを見たときの方が、テンションが上がりました 海底を泳いでいるときも、金貨や銀貨などが落ちていないか探していました 今回は合計5本のダイブでした まだまだ経験が必要です 中世浮力のコツを掴むのも、もう少し必要です 今度は機会があれば、国内で潜ってみたいです 沖縄や屋久島、小笠原諸島など日本にもダイビングスポットはあります また、海底遺跡や沈没した船や戦闘機、飛行機なども見てみたいですね 【今日のことば】 Practice makesperfect.(習うより慣れよ) 2015年12月 ラオス ルアンパバーンのクインシーの滝

英語が好きな人へおすすめの資格

イメージ
8/11(土)  「英語が好きな人へおすすめの資格」 こんな広告がFacebookのウォール上に流れてきたのは2週間前 後で、詳しく読もうと思ってその場はとりあえずキープして保存することに そして、先週その記事を読むと、そこには「USCPA」という聞きなれない資格 しかし、内容を読んでみると面白そう! 英語を使ったもしくは使わなくても、資格として武器になるもののようです 私は将来、海外で働きたいと漠然と考えてはいましたが、特に持っている資格もなく 英語も完璧に理解できるとは言えません もし、この資格を取ることができればと考えると、もっと有意義な生活が送れるのでは と思いました 現在は転職活動中 9月末には現在の会社を辞めることが決定しています それまで、2ヶ月 在外公館派遣員試験をやむなく辞退したのも、 これを受けさせるための巡り合わせだったのかもしれません とりあえず先週の日曜日に、名古屋で開催されたアビタスというUSCPAの専門学校の 説明会に参加してきました USCPAとはアメリカの公認会計士のこと 日本の公認会計士よりも、合格率が高く、試験も融通が利いて受験しやすいようです また、日本の公認会計士より少ない勉強時間でも合格の可能性があるため、働きながら 資格の勉強をして合格している人が多いというのが特徴のようです また、経理や財務未経験者の文学部、法学部、理系学部出身の方も キャリアアップのために合格を目指し、転職されている方が多いようです 私も法学部出身で、経済系の講義はほとんど大学の時に受けたことはありませんでした まだ、よく調べる必要があると思いますが、少し気になっている資格です 私の友人もこの資格を目指している途中です 友人に話を聞いたり、説明会で頂いた資料を読み込んだり、説明会後のフォローで 相談に乗ってくれるアビタスの方にもっと質問をして慎重に検討したいと思います 皆さんも、英語が武器になる資格って何かほかに知っていますか? 【今日のことば】 Live as if you were to die tommorrow. Learn as if you were to live forever. ーMahatma Gandhi

ダイヤモンドトレール

イメージ
8/6(月)  今日8月6日は広島に原子爆弾が投下された日ですね 私は出身が長崎ということもあり、小学生の頃から高校まで平和学習というものが学校で 行われていましたので、嫌でもこの時期になると原爆について思い出します 長崎の場合ですと、8月9日に登校し、体育館で集会が行われます そこでは、被爆された方を招いての体験談を聞いたり、原爆について調べたことの発表、 原爆についての歌を歌ったりします 広島に落とされたのは朝の8時15分 当時の気温は分かりませんが、夏の暑い日の出来事のようです 今日の東海地方も暑かったですが、こんな朝に爆弾が落とされたらと思うとゾッとします 広島や長崎の人以外はあまり、原爆についての知識がないということも県外に出ることで 初めて感じました  連日40℃近い東海地方の天気ですが、そんな暑い日にトレランしてきました 土曜日に行った場所はダイヤモンドトレール 奈良から大阪にまたがるロングトレイルのコースです 二条山、大和葛城山、金剛山、岩湧山、槇尾山の5山を巡るコースとなります 名称の由来は金剛山からきているようです 全長約45㎞と大阪府のページには書いてありますが、実際は55㎞近くありました 大阪府/ダイヤモンドトレール情報 コースは林の中が多く、日陰が多かったです それでも暑く、風もほとんど吹かないのですぐにのどが渇きます 大和葛城山を超えてから、少し下ったところにある小川で給水とかぶり水をしました びしょびしょに濡らしましたが、走って5分ですぐに乾くほどの暑さ 金剛山を超えてからの途中にある紀見峠までは順調でしたが、そこから岩湧山までの7㎞が 地獄でした 後半にこの登り階段はないだろうというくらい、長くて先の見えない階段 また所々にある小刻みなアップダウンで心が折れました しかも、途中でスマホで調べると今日中に帰ることができないことが分かり、 野宿することになりました 下山しても登山口からのバスはなく、駅まで10㎞以上走らなければいけません 駅についても終電がなく、家に帰ることができません 完全な計画ミスです 全部で10時間くらいを予想していましたが、岩湧山までで10時間ほどかかりました しかし、開き直って岩湧山