投稿

2020の投稿を表示しています

14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

インドのPCR検査

イメージ
 12/26(土)  昨日はクリスマス インドには先週、戻ってきました インドもクリスマス仕様のイルミネーションやデコレーションをしています 私は、セルフモニタリング期間中ということもあり、家でジッとしていました 一応、陰性ですがセルフモニタリング期間中なので、外出は自粛しています インドは、陰性であれば隔離は必要ありません 14日間のセルフモニタリングという扱いで問題なくなりました そのため、翌日には普通に出勤 買い物などの最小限の外出だけしています  PCR検査はインドのデリー空港で受けました この選択は、あまりよくありませんでした 日本より格安で受けられるというだけがメリットです 最近は、日本でも民間の検査施設で安く受けられるようになっています そのため、そのメリットも薄れつつあります ベンガルール空港では、15分で検査結果が分かるようになったという報道もありました デリー空港では結果が出るまで6時間 日本の羽田空港で受けた抗原検査くらいの気持ちでいったら、かなり違いました フライトが夜に到着したので、結果がもらえたのは日付が変わって2時前 価格は3,400ルピー(約4,800円) 待ち時間のドリンク・夕食付です 検査方法は鼻咽頭ぬぐい方式 喉奥に1本、鼻に1本の計2本の検体を提出 結構、喉奥、鼻奥まで突っ込まれます えずきそうになりましたし、鼻もツーンという刺激で痛かったです 検体を提出するまではすぐに終わりましたが、そこから5時間半ほどの待ち時間 待合室は、空港のターミナル内の一部 椅子やベンチを等間隔に並べている待合室 椅子はしっかりしたソファタイプ、ベンチは寝そべられるタイプ 番号が書かれたリストバンドをされ、その座席番号に座ります インド人なので、友人同士で椅子を動かして近づけてました それを職員から注意を受けて元に戻すというインドらしい光景 待合室は、暖房も点いていなく少し肌寒かったです Wi-Fiがありましたので、ネットで時間をつぶすのに困りはしませんでした それでも、5時間超は長すぎます  通常であれば、職員が陰性証明を座席まで持ってきてくれます 証明書をもってパスポートを受け取りに行きます その際、証明書にセルフモニタリングの終了期間の日付をスタンプしてもらえます 私と私の後ろの方は、検体からの反応が悪かったようです 検査結果にもう少し時間が

インドのお土産

イメージ
 12/19(土)  日本に帰国する際に、インドのお土産を厳選してきました 木彫りのインド象やガネーシャの置物などは、もらった方も困ると思うので食品をチョイス 口に合わなければ、捨ててもらえればいいので問題ありません 紅茶、塩、スパイス、レトルトカレー、クッキーの5品  紅茶はタージマハルがパッケージに印刷された青色の箱の有名なもの 本当はアッサムやダージリンの方が質はいいですが、インドっぽいものを選択 ティーバッグが25包で60ルピーほど 賞味期限の違いで55ルピーのものも購入 (Hindustan Unilever LtdのTaj Mahalという商品)  塩はヒマラヤの岩塩でピンクソルトと呼ばれているもの ピンク色の塩でミネラルたっぷりの岩塩 岩塩をすりつぶすミルの容器に入っているので使いやすくなっています 岩塩は、食事だけでなくお風呂に溶かして使用する人もいるようです 私は家で料理するときに使用しています 100gで89ルピー (Keya Foods Interntional Pvt LtdのRock Salt Grinderという商品)  スパイスはガラムマサラを購入 日本人でカレーを作らない家庭はあまりないかと思いましたので選択 クミン、シナモン、ターメリック、ナツメグ、カルダモンなどのスパイスミックス どれか一つだけのスパイスだと日本人には使用用途が分かりにくいと思いました そのため、ミックスされているガラムマサラを選びました 20g×5包で85ルピー (Tata Consumer Products LtdのGaram Masalaという商品)  レトルトカレーはチキンカレーを2種類 ITCのKitchens of Indiaという有名シリーズ ITCはかつてのインドタバコカンパニー ホテル運営なども行っているインドでは有名企業 Chiken DarbariとMurgh Methi Murghはヒンドゥー語で鶏肉だったと思います Chiken Darbariの方はトマトベースのカレー Murgh Methiはコリアンダーなどを使用した少し緑色っぽいカレー どちらも食べましたが、私はトマトベースのChiken Darbariが好みの味でした 肉加工品ということで、事前に空港の動物検疫所にメールで相談 レトルトであれば、高温高圧に耐えうるパッケージであるこ

日本の通信料

イメージ
12/12(土)  ドコモが20GBで月額2,980円+税のプランを発表 auやソフトバンクも追随するかどうか これでeSIMに対応していたら、個人的には最高 来年の3月には任期も終了し、日本に完全帰国する予定 その際に、日本の携帯電話番号を入手しないといけません そのため、日本のSIMカードについて調べています 以前、日本で使用していたものはインドに来る際に解約しました 色々と調べて停止することはできず、解約するのが一番でした 現在はIIJmioが電話のみで月額1,000円ほどのプランがあります 海外赴任する人の申し込みが、やはり一定数いるようです  今思うと、解約する前にIP電話番号でも入手しておけばよかったです IP電話番号であれば、月額無料のものもあります スマホでもアプリで利用でき、使用した分だけの支払いで済むようです 日本の電話番号がないと、割と面倒なことが多いです 一時帰国中の今は、タイのSIM2FLYという音声通話付きのSIMカードを使用 今回は、空港の水際措置で日本の電話番号を記入しなければなりませんでした 仕方なく実家の連絡先を記入 IP電話番号があれば自分のところに保健所から直接連絡がきます 1回実家を経由して連絡がくるという面倒さもなくなります  世界最安クラスのインドの通信料と比べると、やはり日本の通信料は高く感じます インドはJio、Vi、Airtelといった3大キャリアの寡占市場 最安であれば、月額199ルピー+税(約330円) 25GBでインド国内であれば通話料無料 追加のデータ料金は20ルピー(約30円)/GB メッセージも1日100通まで無料 契約期間の縛りも特に設定されていません eSIMにも対応 399ルピーのプランを選択すると、NetflixやAmazon Primeが無料で付いてきます まあ、通信の質はそれなりです 通信速度が遅すぎて画質が悪い時があります 建物の高いフロアに行くと繋がりが悪いこともあります 天災などで通信基地がダメージを受けて、復旧が遅いこともありました それ以外は特に問題ありません  こんなインドと比べると日本の通信料はまだまだ価格が高いです 現時点で音声通話できるeSIM対応しているのは楽天モバイルのみ 来年の3月までに他のキャリアでいいプランがなければ楽天を選ぼうかなという感じです 【今日のことば】

隔離期間中の過ごし方

イメージ
 12/5(土)  今年も残すところ、あと1ヶ月 隔離期間中は、ご飯以外はほぼホテルの部屋に滞在 一昨日、ようやく隔離期間が終了しました 昨日早速、公共交通機関を利用して東京にいる知り合いに会ってきました  隔離期間中は特に変わったことはしていないです 一応、試験のための参考書を購入して勉強を少しだけやっていました ホテルの部屋で勉強するのはあまり落ち着きません 部屋が狭いせいもあるかもしれません スーツケースを開けるのも一苦労するくらいの狭さ ビジネスホテルなので仕方ないです 机に荷物を置いたら勉強するスペースもないので、ベッドに寝転がって勉強してました  他にやっていたことは、ネットでウインドウショッピング ブラックフライデーやサイバーマンデーでセールもやっていました 日本で購入するものを決めていました あとは、インドにやり残していた仕事関係のメール どうしても帰国するまでに片付かなかったので、日本にいる間もやり取りをしていました 他にも帰りのフライトがキャンセルになったこともあり、変更 ホテルの予約もやりました その仕事も、最初の2週間で片付きました 休暇中ですがメールは届きますので、緩いテレワークのような感じで仕事してました  日中は、お昼何食べようかとか、夜何食べようかなど考えていました 地域共通クーポンを利用できる店を探して、メニューをチェック 1,000円以上のランチなどをネットで検索 久しぶりの東京でもありますが、自粛モードなのであまり外出はしていません 【今日のことば】 人生は近くで見れば悲劇だが遠くから見れば喜劇である ーチャップリン 2015年4月 ボスニアヘルツェゴビナ モスタルの廃墟銀行内部

ブラックフライデー

イメージ
 11/28(土)  日本に一時帰国して1週間が経ちました あと1週間、自主隔離が残っています ホテルのベッドの寝心地がいいのか、めちゃくちゃ寝ています 寝まくっているので、時差ボケが更に酷くなって夜行性になっています ご飯を食べに出かけるついでに、散歩している以外はホテルの部屋に籠っています ご飯も色々なものをすでに食べてきました うどん、そば、かつ丼、ハンバーグ、ステーキ、焼き肉、海鮮丼 GoToキャンペーンでもらった地域クーポンが2万円分あるので、食費はあまりかかりません 1枚1,000円でおつりは出ません そのため、1,000円以上のランチや定食を毎回注文しています スーパーやコンビニ、ドラッグストアでも利用できるので日用品も補充 GoToキャンペーンを文字で初めて見たとき、五島で何かするのかと思いました...  昨日は、ブラックフライデー アメリカの感謝祭サンクスギビングデー(11月第4木曜日)の翌日の金曜日 近年、日本でも便乗してセールを行う店が多くなりました アマゾンもセールを行っているので、ガジェット類を購入しようか迷っています グーグルもやっています お目当てのPixel4aは安くなっていなかったので、普通に注文(42,900円) 現在は、商品到着まで2週間ほどかかるようです これでようやく新しいスマホに買い替えできます 最近発売したiPhone 12 miniも気になっていましたが、価格が高い あと、ハイスペックすぎて自分には持て余す気がします どちらも、日本に帰ってきて実物を店頭で確認 サイズ感はやはりiPhone 12 miniのほうがいいです コンパクトで軽い 手が小さいほうなので、今使っているiPhone 6sでも少し大きく感じます Pixel4aは、それよりも大き目ですが、価格がiPhoneに比べて断然安いです また、容量や写真の保存などその他の利便性を考えて今回はPixel4aを選びました iPhoneで写真や動画を撮っていると、iCloudの無料ストレージがすぐにいっぱいになります Googleであれば、その心配もなさそうです 到着が楽しみです 【今日のことば】 他人の幸福の中にこそ自分の幸福もある ートルストイ 2015年4月 クロアチア スプリット

日本に一時帰国中

イメージ
 11/21(土)  現在、日本に一時帰国中 この記事も、日本で書いて発信しています 空港で唾液による抗原検査も陰性でしたが、とりあえず2週間の隔離をしています といっても、隔離先のホテルがご飯を用意していませんのでご飯の時は外出 GoToキャンペーンで約2万円分の地域クーポンをもらいました そのため、食費はあまりかかりません  検査は空港到着後1時間半くらいで終わりました 検体を提出してからも、隔離先の聞き取りなどがあるため、それほど待った感じはしません 4ステップで完了 ①概要説明 ②検体採取 ③書類審査 ④検査結果通知 それぞれのステップ間が移動時間も含めて15分ほどの待ち時間 それぞれ、別の部屋で行いますので、移動時間もあり長く待つことはありませんでした 検査結果を待つスペースにはコンセントもWi-Fiもありました パソコン開いて時間つぶしていましたが、15分ほどでモニターに自分の検体番号が表示 無事に陰性との説明を受けて、入国審査へ進みました  1年ぶりの日本 居心地はやはりインドより格段にいいです クラクションがインドのように鳴っておらず、静か ご飯食べに行くと、店員がすぐに注文を取りに来てくれます インドのように注文するだけで、待たされることもありません インドのように車道を歩くのではなく、歩道がきちんと歩けます 信号も機能しています インドのように2秒で横断歩道の信号が変わることもありません 空気も綺麗  日本に到着した日に、帰りのインドでの乗継便がキャンセルになりました 帰りの日程まで期間がありますので、もう少し待ちたいと思います またガイドラインが変更して、スケジュールが変わるのも面倒です 慌てない、焦らない、侮らない、諦めない、あてにしない インドで働いて忍耐力がさらについた気がします このフライトキャンセルも想定内でしたので、すでに代替案は考えてあります インドは休暇中も心配事を増やしてくれます 休暇で帰国していますので、とりあえず仕事のことはあまり考えないようにします 久しぶりの日本を満喫したいと思います 【今日のことば】 その場にとどまるためには全力で走り続けなければいけない 2015年3月 ハンガリー ブダペストの市場

そろそろ荷造り

イメージ
 11/14(土)  今月、日本に一時帰国します まだ、インドにいます そろそろ荷造りを始めないといけません 任期満了も近くなりましたので、インドで使わないものもある程度持って帰ります 隔離期間もありますので、1週間分ほどの着替えも持って帰らないといけません といっても、ほとんど夏服しかインドに持ってきていません とりあえずダウンジャケットで日本の寒さをしのごうかと思います さらに隔離期間が終われば、面接などを受ける予定ですのでスーツや革靴も必要 いつもより、持っていくものも持って帰ってくるものも多くなる予定  GoToキャンペーンで安くなっているとはいえ、隔離期間中のホテル代も安くはありません 隔離期間がなければ、もう少し楽になります その点でいえば、インドはかなり緩和されました 陰性証明があれば、国際線から国内線の乗り継ぎも可能 14日間のセルフモニタリングで済むようになりました 空港でも有料で検査を受けることができます そこで陰性であれば、隔離は必要なく上記の措置で済みます  帰れば1年ぶりの日本 日本でやること、買うものなどリスト化しています インドでは買えないものやインドよりも安く買えるもの 健康診断やPCR検査、運転免許の更新 不在中の仕事の引継ぎも進んでいます あとは、インド人がちゃんと仕事してくれるかです 前回は1週間ほど不在にしていたら、全くやっていませんでした 今回は、テレワークで出勤しない日もありますので、さらに心配です インターネットが使えれば、家でもできる仕事 何とかしてくれると、彼らを信じてインドを離れたいと思います 【今日のことば】 これがどん底だなどと言える間はどん底ではない 2015年3月 スロベニア マリボルを流れる川

ロボット掃除機

イメージ
 11/7(土)  インドの航空会社エアインディアは3月末まで運航予定を発表 毎週1便だけですが、インドと日本をつなぐ貴重な路線です しかし、これは来年の3月末まで他の路線は原則着陸禁止の裏返しかもしれません タイやシンガポール、香港などを経由してコロナ前までは日本に帰国していました タイ航空は破産、キャセイパシフィック航空の傘下であるキャセイドラゴンは運航停止 フライトが許可されたとしても路線が復活するかまでは、分かりません  先月の祭事期のセールでロボット掃除機を購入 11月になって早速使い始めています 水拭き機能も付いたものを約15,000ルピー(約21,000円)で買いました 本体はロシア語で設定されており、説明書はドイツ語という状態 インターネットから日本語版の説明書はダウンロードできます アプリをインストールして、本体も日本語音声に変更  掃除能力も十分満足できます 基本的に床は、石造りでカーペットなどは敷いていません カーペットなど敷いていれば、もう少し吸引力があるモデルのほうがいいかもしれません 細かい砂や塵、髪の毛などを吸い取ってくれています 私は購入したモデルで十分満足しています 今まで、掃除がしにくかったソファ下などの隙間も潜っていて掃除してくれています 毎日出勤時間中に掃除するように設定していますので、帰宅時にはきれいな状態 数日おきにダストボックスを掃除するだけで済みます 音も静かな方で、洗濯機や電子レンジの音と変わらないくらい 1cmほどの小さな段差であれば、問題なく乗り越えます 床にスリッパなどを置いていると引きずってしまうのが難点 机や椅子の脚にもガツンとぶつかるのも気になります 一応本体にはバンパーが付いていてクッションされているみたいです もっと高いロボット掃除機であれば、カメラ付きで障害物を避けることもできます ペットなどを飼っていると、不在時にカメラで確認できたりもします しかし、ペットの排せつ物が床にあると、それを部屋中に引きずってしまうという事例も 少なからずあるようです  任期はあと半年もないですが、もう少し早く導入していればよかったかもしれません 電気代はかかるかもしれませんが、メイドも雇わずに済みます 一応、クイックルワイパーでも掃除しますが以前より簡単 インドで購入したものなので、充電器は丸穴2つのタイプ 日本で使

インド臨時便

イメージ
 10/31(土)  今年も残り2ヶ月となりました 11月と12月のみ そろそろ任期を終えて、インドを離れる準備もしていかなくてはなりません インドの感染状況もピークを越えたようですが、まだまだ1日に4万~5万人増加しています 治療者数はそれ以上いますので、全体ではアクティブの感染者数は日々減ってきています  話は変わりますが、来月以降もJALが臨時便を飛ばすようになります 1月末までの運航予定が発表されました ANAも同様に1月末までの運航予定を発表 インドの航空会社であるエアインディアは年末までの運航予定を発表 今回変わったのは、日本からインドまでの運航予定も発表していること これで、往復の予定が立てやすくなりました 来月以降は週に1便以上は、日本までの往復フライトが運航される予定です そういうこともあり、来月に一時帰国しようと思っています 日本入国後の2週間の隔離はまだ必要のようですが、特別休暇や有休で十分まかなえます 夏休みや代休を除いて、1年半ほどで有休は4日しか消化していません 30日以上の有休が残っていますので、全部消化できずに任期を終えることになりそうです また、年が明けると3月の任期終了までに、さらに5日間の有休が追加されます  インドのような不健康地には健康管理休暇というものがあります 休暇期間は30日という制限 20日間は隔離などで東京、10日間は実家という日程になりそうです この間に、健康診断やPCR検査、運転免許の更新などもやらないといけません 健康管理休暇なので、健康診断をするよう求められています 健康管理休暇を使ったとしても、フライト代の全額はカバーできません 規定額が決まっていますので、上限を超える分については私費扱い 規定額については、派遣員がフライトの見積を取得して最廉価な規定額を設定しています 健康診断の費用は請求すれば、全額支払われます  年が明けると、任期終了が近いということもあり、長期的に休むタイミングがありません 控えているイベントなどがコロナでキャンセルになれば、休める可能性はあります コロナがなければ、6月くらいに一時帰国しようかとも思っていましたができていません 今年は夏休みも取れていないです すべてはコロナの影響 【今日のことば】 「やってみる」ではない。やるかやらないかだ。 ーマスター・ヨーダ 2015年3月 

インドの通信

イメージ
 10/24(土)  インドでスマートフォンを買おうと思っていましたが、我慢 やはり、充電器のプラグの形がネック インドで販売されているものは、日本でも使用できるタイプではないようです 日本のような2本線の差込口ではなく、丸穴タイプがインド版 インドのタコ足配線などは日本のタイプも普通に差し込めますので利用できます 日本に帰国するまでスマートフォンの購入は待ちたいと思います  インドの通信業者はVodafone、Airtel、Jioが3大企業 だいたいこの3社からSIMカードを購入し、スマホなどを利用できるようにします Jioが一番歴史は浅いですが、インド国内のシェアでトップになっています 親元のRelianceの会長はインドの長者番付でも首位 世界でも5番目 Jioの参入により、激しい低価格競争があったそうです これにより他の2社もほとんど同じサービス・内容に現在はなっています しかし、VodafoneとAirtelはかなりの負債を抱えていることでも知られています 最高裁判所から10年間で支払うよう命じられていますが、できるのでしょうか どちらもJioに顧客を取られたり、新規顧客がJioに流れているようなので厳しそうです  そんなインドですが、通信料はかなり安いです 日本に帰ってまた高い通信料を払わないといけないことを思うと少し憂鬱になります 例えば、Jioのポストペイドの安いプランで199ルピー+GST(18%)です 1ヶ月で約234ルピー(約330円) これで、インド国内であれば通話料無料 データ容量が25GB付いてきます もう一つ上のプランは75GBで399ルピー こちらを選択すると、ネットフリックスとアマゾンプライムビデオが無料で付いてきます 他の2社も1年間ネットフリックスが無料、国内通話料無料などは共通 この世界と比べても安い通信料 インドは世界で一番通信料が安い国としてランクインしています 農村部でも通信を利用でき、都市部との情報格差を埋めることができるようです 通信料が安いからいいというわけでもありません どこでもつながるかというと微妙です 通信環境が不安定な日もありますし、高層階に行くと繋がりにくいこともあります 今後、改善されていくことを願っています  インドはこれ以上に通信事業が発展していくといわれています スマートフォンのシェアも増えてきて

お祭りシーズン

イメージ
 10/17(土)  インドはそろそろお祭りシーズンに突入 また、人の出入りが多くなりコロナの感染が拡大する恐れがあります 日本のお盆のような感じで帰省や旅行に行くインド人が多くなる時期です これに伴って、バーゲンセールも始まります 今週末からアマゾンやフリップカートなどのネットショッピングもセール期間 iPhone SEなども日本より安く購入できます  今週くらいからサイトをチェックして何を買おうか考えています iPhone SEは約28,000ルピー(約40,200円) Pixel 4aは約30,000ルピー(約43,100円) まだ購入するか迷っています 一つ懸念しているのは、Pixel 4aのアダプタの形 充電器のプラグの形がインド式であれば、購入しないと思います 18Wの急速充電対応の充電器に対応していても、インドでしか対応できなければ、 絶対購入しません 昨日発売開始のようですが、遅れているようです もしくは、私の都市がまだ配送対応していないのかもしれません フリップカートのサイトから購入ボタンを押すことができません もう少し待ちたいと思います  iPhone SEは充電器がインド式のプラグということは確認しています ただし、iPhone SEはワイヤレス充電に対応 日本で別売りの20W急速充電器を購入すれば、いいかなとも思います iPhone SEも安く購入できますし、Pixel 4aと両方買おうかとも迷っています  他には、ワイヤレスイヤホンやロボット掃除機 WEB会議などもするようになり、イヤホンを使う機会が増えました この機会にワイヤレスに変更しようかと思っています  ロボット掃除機は、導入するのが遅いかもしれません 今なら日本よりも安く購入できるので、試しに購入するのもいいかもしれません 日本とプラグの形が違えば、後任にあげればいいと思っています  海外で電化製品を購入するときは、充電器の形に悩みます 日本と同じプラグの形を使用している国であればいいです それ以外の形をしている場合は、購入を迷ってしまいます 【今日のことば】 よく考え、よく内省する者は、高い先見性と洞察力を得るだろう ーイマーム・アリー・イブン・アビー・ターリブ 2015年2月 ポーランド アウシュヴィッツ 死の壁

アンロック5.0

イメージ
 10/10(土)  インドはアンロック5.0を10月1日から行っております これにより、映画なども制限付きで営業を再開したりしています 教育機関は祭事が終了する11月末まで停止することも考えているようです 国際線のフライトは10月末まで運休 臨時便などのみ運航 JALは来年の1月末まで、インド路線の運休を発表しました インドの民間航空大臣は来年の3月から4月まで、この状況が続くとの発言もしております まだまだ普通に戻るのは先になりそうです 日本への一時帰国も普通にはできなさそうです 今帰るとしたら、50万円ほどの出費を考えておかないといけません 往復の航空賃、隔離期間中のホテル代、PCR検査費用など いくらか手当てが出されるかとは思いますが、あまり期待はできません  昨日、ようやくPixel 4aのインドでの価格が発表 29,999ルピー(約43,400円) 日本での42,900円とほぼ変わらない値段 アマゾンでは56,000ルピーで予約を開始していましたが、かなりのぼったくり AppleからはiPhone 12 miniが発売されるという噂もありますが、それまでは待てません コンパクトでそこそこのスマホがあれば十分 Pixel 4aをインドで購入しようかなと考えています 一時帰国するために節約もしなければいけないのに... 【今日のことば】 見返りを期待して行為をすると、その者は行為のパターンに捕らえられ、再びこの世に生まれる運命になる。そうではなく、真摯に行為し、結果を期待しないとき、すべての行為は神への奉仕となる。神だけが真の行為者であることを理解するとき、人は解放への道を歩む。 2015年2月 ラトビア リガ

インド家電

イメージ
 10/3(土)  昨日は、ガンジーの誕生日 インドでは祝日  ようやくインドでもグーグルのスマートフォンPixel 4aが販売開始されそうです 10月17日を予定 インドでは、お祭りシーズンの始まり そのため、バーゲンなどもこの時期にあります 少しでも何かしらのディスカウントもしくは、付属品が無料などの特典があると嬉しいです それか、日本に帰国して購入しようかどうか迷っています iPhone SEと悩んでいましたが、Pixel 4aを買おうと思っています iPhone SEはインドでもすでに販売されています 先日アップルストアのオンラインサイトもインドで開設し、直販が始まりました iPhoneの組み立てもインド国内で始まり、直営店も来年オープンの予定 今までより、輸入する際の関税がなくなり安価になるはずです iPhone SEですと、日本で購入した方が現時点ではかなり安くなっています Pixel 4aは、インド国内の価格は公表されていません 日本と同等の価格であれば、インドで購入するのもありかなと思っています インドからのフライトもまだまだ通常に戻るのに時間がかかりそうなので... インドでは販売されませんが日本で、5G対応のPixel 4a(5G)やPixel 5が販売されるようです 私はPixel 4aで十分かなという印象です もし、インドで購入した場合、おサイフケータイ機能は付いていないのかな  あと、今更ですがロボット掃除機やワイヤレスイヤホンも検討中 社会人になりたてくらいから、使用しているAnkerというブランド モバイルバッテリーで有名ですが、ワイヤレスイヤホンやロボット掃除機も販売 インドでも、アマゾンやフリップカートで購入できるようなので検討しています 正直ロボット掃除機は迷っています 任期があと半年もありません これまでは、週に1回クイックルワイパーで頑張って掃除 水拭き掃除はやっていません 1人暮らしですが、3LDKの間取りの部屋に住んでおり、掃除に時間がかかります 他の方々は掃除人を雇っているようですが、私はなるべく部屋に入ってもらいたくないので 利用していません そんな中、ロボット掃除機のレビューなんかを見ると欲しくなってきました インドというか、暑い海外の国々は床が石造りのところが多いと多います また、インドはこれからの季節、大気汚染も

エア・トラベル・バブル

イメージ
 9/26(土)  現在インドは新型コロナの累計感染者数がアメリカに次いで2位となっています そういうこともあり、国際線のフライト着陸を9月末まで禁止しています ただし、エア・トラベル・バブルという措置をインド政府は発表しており、 先週ようやく日本もこれに追加されました エア・トランスポート・バブルとも呼ばれています 追加された国またはインドの航空会社において、定期旅客便を運航してもよくなっています 諸条件のガイドラインはありますが、基本的に日本国籍であれば問題なさそうです 今までは不定期で、月に数本の臨時便やチャーター機での移動しかできませんでした これで少しは移動しやすくなるかもしれません あとは、航空会社がどのくらいの頻度でフライトを飛ばすか 定期的に飛ばすようであれば嬉しいです 現時点では許可しているだけですので、航空会社が採算がとれないと見込めば、 飛ばさないという決定もありえます 航空会社の運航予定は発表されていませんので、あまり期待せずに待ちたいと思います まだまだ日本に普通に帰れる日は先のようです インドに残っている日本人もあまりいません 最近の日本行きの臨時便は、日本人よりもインド人が多いらしいです  会計年度的には上半期がもう終わります 下半期からはもう少しまともな生活ができることを願っています 【今日のことば】 この世界は、あなたの影のようなものだ。あなたが立ち止まれば、世界も立ち止まる。追いかければ、逃げていく。 ーイマーム・アリー・イブン 2015年2月 スウェーデン ストックホルムの船乗り場

インドの工事

イメージ
 9/19(土)  先週ふと体重を量ってみたところ、痩せていました 筋肉が単純に落ちているのだと思います 四捨五入すれば50kg ここまで落ちたのは大学生の時の夏バテ以来 一日一食だったり、一日お菓子1袋だけとかの日もありました 昨日は久しぶりに二食だった気がします  先日、使用している証券会社の口座で不正アクセスされている口座が見つかったという 報道がありました すぐに私の口座もチェックしました 幸いにも私の口座は無事でした やはり定期的にパスワードなどを更新したほうが良いみたいです  昨年の12月ごろから今住んでいるアパートの工事が始まりました ロックダウンの影響もあり、まだ終わっていません 最近は、ドリルとハンマーの音で騒がしくなっています 在宅勤務の時はあまり集中できません 外壁の工事 古くなっている外壁を剥がすのにドリルやハンマーを使っているようです 出勤していた時は気にしていませんでしたが、在宅勤務して初めて気づきました 私の任期が終わるまでに完了していない気がします 他にも仕事関係でかなり対応が遅いものが多々あります 1年以上インド政府が対応してくれていないものもあります そういうのも引き継がないといけないなと考えながら、引き継ぎ書を作成しています 【今日のことば】 あすのことを思いわずらうな。あすのことは、あす自身が思いわずらうであろう。一日の苦労は、その日一日だけで十分だ。 ーイエス・キリスト 2015年1月 ノルウェー トロムソのオーロラツアー

アンロック4.0

イメージ
 9/12(土)  9月よりインドはアンロック4.0に突入 国際線の定期旅客便は9月末日まで、発着禁止の延長 ANAやJAL、その他の航空会社は10月末まで運休を発表 11月末まで運休を予定している航空会社もあります 現在、頼りになるのはエティハド航空の中東アブダビ経由 10月からこの路線が使用できれば、ムンバイから一時帰国できるかもしれません ただし、PCR検査が必要 他のインドの都市からだと、乗継時間6時間以内という制限もクリアできそうにないようです 現在確実な日本に一時帰国する手段は、不定期に運航している臨時便のみ 帰国しても、日本は9月10月もおそらく、2週間の隔離を実施すると思います 帰っても、足止め 元々、10月は仕事の予定がありますので、帰れるとしたら11月以降かなと思っています 派遣員の本官採用に合格していたら12月に本省で試験があります それに合わせて帰国できればと思います オンラインで試験ができれば一番楽なのですが、確か面接以外にも小論文があったはず 一時帰国しないと受験できないようです また、インドに戻る際、PCR検査を受けたほうが良いため、日本で受ける必要があります 無症状でも検査してくれる機関や病院を探す必要性も出てきます ただ日本に帰るだけでなく、戻ってくるまでの計画を立てないといけません 隔離の2週間や、PCR検査の証明書の有効時間など逆算して何日休めるかなど 帰ったらやりたいことを考えたり、買いたいものをリスト化して過ごす日々 食べたいものも色々あります そろそろ、ロックダウンも疲れてきました 最近は、家にいることが多くご飯を作るのも面倒で1日1食 家にいるだけなので動かないのでお腹もあまり空きません レストランなども一応オープンしていますが、あまり足を運ぶ気になりません 以前より体力や筋力が衰えてきていることが自覚できるくらい弱っています 精神面や肉体面は問題なく病気ではないので、大丈夫です 【今日のことば】 自らを押しつぶす手にさえ、その香りを与える花のようであれ ーイマーム・アリー・イブン 2014年11月 アメリカ シカゴ マイケルジョーダン像

海外株式

イメージ
 9/5(土)  8月末にアップルとテスラの株が分割されました これで、少しは個人投資家でも手が出しやすい株価に調整されたかもしれません アップルは1株を4株に、テスラは1株を5株に そういうこともあって、一時的にマイページがバグで800万円の利益と表示されていました 記念にスクリーンショットしておきました 翌日確認すると、もちろん元に戻っていました どちらもグングンと株価が上昇している企業 テスラなんかは、取得した2年前に比べるとすごいことになっています といっても、昨日の時点では反発してかなり下落しています 2日前に比べ、トータルで30万円近く減っていました グーグルやアマゾンも分割してほしいです 今の株価だと、私は手が出しにくいです  最近、気になり始めたのは金(きん) 金にも投資を始めようか悩んでいます もう少し勉強してみようと思います まだ気になっているだけで、現在の金の価格も知らない状態  あとは債券 国債についてはあまり魅力を感じていません それよりも株式会社等で個別に発行している社債のほうが面白そう ソニーなどの有名企業が発行している年もあります  もちろん投資にはリスクがあります 銀行に眠らせておくより、運用させていくのが私のスタイル もちろん、銀行にもある程度の額は預金してあります 預金以外の余裕資金で、気になったものに投資しているだけ 投資した後は放置 FXのように毎秒、毎分、毎日チェックするのはしんどいです 頻繁に売買すると手数料でマイナスになりそうで、 ある程度株価が上昇した銘柄でないと、利益は得られません 少額投資の私にはそれができないので、自分が満足できる範囲で行っています あくまで投資は自己責任です 【今日のことば】 他者の幸福のために働け ー仏陀 2020年8月 バグで利益が凄い額になった記念に撮ったスクリーンショット

派遣員の本官採用

イメージ
8/29(土)  派遣員の本官採用の案内がありました これは、派遣員から外務省職員にならないかというものです テストを受験して合格すると、来年の4月から外務省職員で働けます 正確に言うと、派遣員の任期が3月20日までのため、予定では3月21日より採用 インドのコロナの状況が来年の3月ころまでには落ち着いているといいのですが... 採用されるかどうかは別として、とりあえず、受験してみようと考えています というか、これ以外にまだ次の転職先を考えていませんし、探してもいません 高卒一般職採用と同じ扱いになるようなので、バリバリの外交官という感じではないです これに通らなければ、また無職になってバックパッカーになるかもしれません コロナの影響で、旅行できるか分かりませんが... 来年東京オリンピックが開催されれば、外務省も臨時職員を募集すると思いますので つなぎとして働くかもしれません  採用後のポジションは主に官房班の仕事 今、派遣員としてやっている会計や通信の補佐業務がほとんど被っています 特に嫌いではないのでこのポジションも不満はありません  現在は、応募書類の作文を提出したところ 志望動機や抱負を作文にして提出することが求められています 派遣員ではなく、本官として働くというところがポイント なぜ本官として働きたいのかが、なかなか思いつきませんでした 締切までまだまだありましたが、昨日とりあえず提出は済ませました 【今日のことば】 自らに望むことを仲間に望まぬものは真の信者ではない ーイスラム教スンニ派 2014年11月 メキシコ テオティワカン遺跡

新しいスマートフォンを考える

イメージ
8/22(土)   Googleが新しいスマートフォンPixel 4aを発表し、販売を開始しました 一時帰国したら、iPhone SEを購入しようと思っていました しかし、Pixel 4aを調べてみると、かなりコスパがいいです iPhone SEよりも安価で容量は128GB SIMフリーのようなので海外でも利用できます Googleが販売元なのでGoogleマップやGoogleフォトを、 iPhoneのように別にインストールする必要もなくなります Google Photoのほうが写真を無料で保存できる容量も多いです 現在はiPhoneにインストールしてiPhoneの写真アプリと二刀流で使用しています 別にApple製品にはこだわってないですし、SONYもSIMフリーの手頃なスマートフォンを 販売する予定もないですので、Pixel 4aに惹かれています 完全にiPhone SEに対抗してできた機種 iPhoneの前はAndroidを使用していましたので、抵抗はないです サイズはiPhone SEより数ミリ大きいですが、Pixel 4aのほうが画面はかなり大きいです iPhoneのようにホームボタンやインカメラのベゼルがない分、大画面になっています そういうこともあって、デザインは個人的にPixel 4aのほうが好きです 指紋認証が裏にあったり、背面のボディはプラスチックに近い素材のようです iPhone SEは背面もガラスのボディで落とすときの心配をしていました 基本、スマホはカバーを付けずにそのまま使用する派 重量もほとんど変わらず、Pixel 4aのほうが数グラム軽いです バッテリーもかなり持ちそうです iPhone SEよりもバッテリー容量は多いですが、 バッテリー持ちは実際に使ってみないとわからないもの カメラに関して言えば、Pixel 4aのほうが良さそうです 夜景モードもあって星空も頑張れば撮れるようです 星空が撮れるというところにかなり惹かれています 登山や旅をしていると、綺麗な星空と遭遇することが多いです 登山など行ったときにきれいな写真が撮れたらなと思います  帰国したらiPhone SEを購入しようと思っていましたが、Pixel 4aもいいなと感じています どうせまだまだ帰国はできませんので、ギリギリまで悩んでみようと思います Pixel 4aの難

インドのインターネット

イメージ
 8/15(土)  先週、インターネットの調子が悪かったです 日本のサイトなどにつながりにくい状態 Yahoo Japanのサイトを開くのに時間がかかりすぎてエラーになっていました 単に電波の調子が悪いだけなのか、インド政府が規制をかけているのか それとも、自分のデバイスがウイルスなどで動作が悪くなっているのか 色々と考えてしまいます  YouTubeで動画は見れます メールやラインの送受信もスムーズではありませんが可能 Yahoo以外のサイトも見れなかったりしますが、見れるサイトもあります 何が原因がよくわかりません 電波の調子が悪ければ、他のサイトも見れないはず ましてや動画なんて見れないと思います 元々、私が住んでいる場所が電波が悪いということもあります 日本もそうなのかわかりませんが、高層階で電波が入りにくいことがあります 地上よりも繋がりにくいです これってインドだけですか 電話も相手の音声が途切れたりすることがしばしばあります  デバイスの調子が悪いとしたら、PCとiPhoneが同時になるのは不自然すぎます 残るは、インド政府の規制ですがありえなくはないです インドは中国製のアプリの使用を禁止する動きがあります イランや中国を旅した時も制限がかかり、ネットを使用するのは不便でした インドのホームページを見る分には特に問題ありませんのでした 仕事に支障はそこまでなかったです ただ、いつも使用しているサイトが使えなくなるのは不便 ネットで原因を探ろうとしても、そのサイトが開けず、お手上げ状態でした 本当に仕事にならないときは、近くのスタバに行ってWi-Fiを利用していました 今週の火曜日に普通に使えるようになりました 海外に住んでいると、こういう予想外のことがたびたび起こります 日本の証券会社のホームページも開けなかったので、株もほったらかしです 【今日のことば】 これが義務のすべてだ。人が他人からしてもらいたくないと思ういかなることも、 他人にしてはいけない。 ―ヒンドゥー教 マハーバラータ 2014年10月 グアテマラ アンティグア チカバル湖

インドから脱出できるか

イメージ
 8/8(土)  インドは8月末までの国際線の定期旅客便の運航を停止 現在、インドと海外を結ぶ空路は、特別便のみです アメリカ、フランス、ドイツ、UAEなどは特例で徐々に路線が復活しています しかし、第3国の国籍の方が搭乗するには特別な許可がいるようです 日本への特別便は、月に数本の予定  頼みの綱は中東経由です ほとんどの航空会社はインド路線の9月末までの運休を発表しています 9月の運航予定を発表していないのは、中東の航空会社と香港のキャセイパシフィックのみ 9月からどうなるかは分かりません インド政府次第です  空港や航空会社の検疫体制も更新していってます PCR検査の陰性証明を持っていれば、インドでの自己検疫の14日間が免除になるなど 今のところ、インドではPCR検査の陰性証明は必須ではないようです しかし、中東経由の場合PCR検査の陰性証明の提出が義務付けられています そのため、飛行機が再開したとしても出発する96時間以内に検査する必要があります インドから出国する時と、日本から戻ってくる時の2回必要になるかもしれません また、中東経由となると通常使用している路線の2倍の価格  果報は寝て待てじゃないですが、もう少し待たないといけないようです ほとんど家にいるので、書くこともだいぶネタ切れ 【今日のことば】 愛することに関しては女はプロで男は素人である ー三島由紀夫 2014年10月 ニカラグア レオンのセロネグロからの景色

世界一周中ブログの編集

イメージ
8/1(土)  今日から8月 インドは相変わらずロックダウンしていたりしていないような曖昧な状況 アンロックダウン3.0が発表 国内線フライトも制限しながらの運航 コロナ以前の45%の運航を11月24日まで維持するとの発表がありました 国際線フライト再開の基準の一つに国内線が5割まで回復することとあるようです 国際線のフライトは8月末まで運休が決定しています 国際線のフライト再開までまだまだかかりそうかもしれません 11月末まで、インドから脱出できないという覚悟だけでもしておきます  ロックダウンの影響もあり、どこにも行けていません ようやくブログの編集が完了 といっても、昔のブログに写真を貼り付けるだけ 世界一周中のブログには写真を一枚も載せていなかったので貼り付けていきました ついでに、昔のブログを読み返していると懐かしいと同時にまた旅したくなりました ヒッチハイク旅したのもとてもいい経験 この旅で、また会いたい人たちもたくさんできました  他にも、グーグルアナリティクスというものにも登録 ブログの分析ツールのようです どこからアクセスしているかなどが市区町村まで分かります 見ていると面白いです 【今日のことば】 10年先を考えるなら木を植えろ。100年先を考えるなら人を育てろ ーホーチミン 2014年10月 コスタリカ サンホセ

在外公館のポジション

イメージ
7/25(土)  JALやANAは9月・8月末までのインドへのフライトの運休をそれぞれ発表しています 臨時便以外は8月末までは、日本に飛ばなさそうです 他の航空会社も8月末まで運休を発表しているところが多いです アジア以外のフランスやアメリカなどの路線の一部はインドでも再開しているようです 基本的には二国間の国民のためのフライトであり、それでも制限があります  在外公館には通信というポジションがあります もし、外務省に入省できたら通信のポジションが面白そうだなと感じています 他にも広報文化、政治経済などといった部署があります 派遣員の多くは官房班に配属されると思います 日本人の館員の中では一番下っ端になります 現地採用の職員よりは上かとは思いますが、色々とお世話になることが多いです そのため、現地職員とほとんど対等といってもいいかもしれません 日本人館員と現地職員の橋渡しみたいな役が多く回ってきます 日本人館員から私を通して現地職員に指示して仕事を依頼すること、 現地職員にあれこれ聞いて調べておいてなど 逆に現地職員から頼まれて、日本人館員のスケジュール調整や 現地職員のPCではできない仕事を代わりにやったりなど 私を挟まないで仕事しているときもありますので、 現地職員との情報共有が大切になってきます またインド人は進捗報告をあまりしませんので、こちらからこまめに聞かないと 進んでいないのか忘れていたりすることもあります そのため、自分がやろうと思っていた仕事がなかなか進みません 3分の1は他人の仕事のサポートを急に依頼されたりします 自分のスケジュールに余裕をもって仕事するか、うまく現地職員に振り分けないと 自分がきつくなります 他人の仕事をサポートするのもも派遣員の仕事ですので、割り切って働いています このような庶務の仕事が多い部署が官房班 会計や通信もここに当たります 小規模公館であれば会計や通信の補佐として働くことも多いかと思います 実際、私も会計と通信の補佐業務を行っています  外交官と言ったら華々しく思われるかもしれません しかし、こういう裏で支えている外交官の方々もたくさんいます プリンタが不調だとか、停電が起きた時にシステムの復旧、ソフトウェアの更新など  来年の3月には派遣員の任期も満了します 今の状況が収まり、何事もなく帰国できればいいですが、、

PCのアップロード

イメージ
7/18(土)   今、使っている私用パソコンのWindowsのアップデートがしばらくできていませんでした 最後に更新したのが5月29日 ネットで調べて、何が原因か一から検証して何とかアップデート たいていは再起動したり、トラブルシューティングをやったら直っていました 今回は手ごわく、それらをやってもアップデートに何回も失敗 休日などの時間があるときにやろうと思っていましたが、1ヶ月以上放置 アップデートして変わったのはMicrosoft Edgeくらい 更新しておかないとセキュリティなど甘くなることがありますので、 なるべく頻繁に行うようにしています Windowsがアップデートするという発表があったくらいからできなくなっていました トラブルシューティングのフィードバックの欄を見ると、私以外にも同じような人が 多くいましたので、私のパソコンが原因というわけではなさそうです 今使っているパソコンは大学の時に購入したもの 古くなってきていますが、まだ十分使えます デザインも気に入ってます 若干重量が気になります CD・DVDドライブも備わっているため2kg以上 持ち運ぶには少し重いです 最近のであれば、外付けのCD・DVDドライブを付けて1kgほどのパソコンもあります SONYのVAIOを使用 今はSONYではなくVAIOだけ独立しています 次新しいPCを買うとしてもVAIOかなと思います 職場もWindowsですし、慣れてしまっているので別にMacにする必要を感じません  パソコンの前にやはりiPhoneを新調したいです 早く日本に帰れるようになればすぐにでもiPhone SEを買いに行きます インドでもiPhone SEは販売していますが、日本で購入したいと思います インドを信用していないわけではありません 日本で購入したほうが安いという理由もあります  今使用しているiPhoneが在宅勤務するようになってから、 仕事のファイルなどで容量を食われるようになりました こまめに不必要なデータを消しながら使用していますが、iCloudもiPhone自体もいっぱい 6sの16GBという一番容量が少ない機種 iOSをアップデートするごとにシステム等で今は11GB近く使用されています 自分が使用できる容量は5GBとかなり限られています 次は256GBで容量を気にせずに使えたら

インド5つの「あ」

イメージ
7/11(土)  インドは7月末までの国際線のフライト運休が決まっています 州によっては、ロックダウンを再度厳しくしているところもあります また、日本への道のりが遠のきました  先週、寝室のエアコンが不調になりました 寝室のエアコンは、日本で想像するようなものではなく壁に埋め込まれています Window ACと呼ばれているものです オーブンや大型の電子レンジサイズの筐体が壁に埋め込まれ外に繋がっています そのエアコンから先週、冷たい風が出なくなりました 電源をオンにすると稼働はしますが、全く部屋が涼しくなりません 寝室なので就寝する際、暑いのを我慢してセーリングファンだけつけて寝ていました  時間があるときに、今住んでいるアパートのセキュリティに業者を呼んでもらいました 1時間ほどでやってきてくれました その日は、エアコンのクリーニングとガスの充填を行いましたが、直りませんでした 翌日、壁から埋め込み式のエアコンを取り外しベランダで調査 途中、マーケットなどに買い物に行ったりして15分ほど作業を中断していました  インドで生活するうえで重要な5つの「あ」があります 焦らないこと 慌てないこと 侮らないこと 諦めないこと あてにしないこと インド人と付き合っていく、仕事をしていくうえで重要になってきます あと30分で到着すると言ったら、焦らず1時間は待ってあげましょう 締切が数日後に迫っているのに、何の連絡もなければ慌てず催促してあげましょう 任せておけと仕事を引き受けたインド人の雑な仕事ぶりには侮らないで大目に見ましょう 本当はできるのに、できないと嘘を言うこともありますので諦めず説得しましょう インド人に任せてあてにするのではなく、自分でも動きましょう  インド人を通して仕事をすると、自分でやるよりも2倍以上時間がかかる上に 質も低いものが予想されます 明日電話する、明日訪ねてくるといって当日来たら万々歳です 心の中で褒めてあげましょう 普通に連絡もしないで、ドタキャンすることも間々あります 催促していても、2週間以上メールが返ってこないことも当然のようにあります 日本人とメールしていて、1日返信が遅れただけで「返信遅れて申し訳ありません」 という文言が付いていると、新鮮に感じます 私の中ではインド人との約束は極力優先事項でありません もちろんすべてのインド人がと

もう何回目か分からない

イメージ
7/4(土)  7月です 1年の半分が過ぎました インドの国際線旅客便は、7月15日まで運航停止が決定 また、現在の緩和状態のロックダウンも引き続き7月末までの延長 本来であれば、地方公務員の試験を受験するために先週は一時帰国する予定でした しかし、国際線のフライトがありませんので帰国することはできません また、帰国できたとしても2週間の自主隔離が必要ですので、受験できません 2週間の自主隔離という制限がありますので、有休を使用して一時帰国しようとするのも それなりの覚悟が必要な状況です まだしばらくは、通常出勤とはいかなさそうです だいぶ生活はしやすくなりました アマゾンで消毒液やマスク、日本米も割高ですが10kg購入  前回まで株の話をしましたが、株を別に推奨しているわけではありません 私は車や家を購入するなど、まとまったお金が必要な時があまりないです そのため銀行に預けておくよりはお金が増えやすいので、株をやっているというだけです 銀行だと普通預金の金利が0.001%のところが多いようです 100万円預けていると、10円の利子が付きます 1,000,000(100万円)×0.00001(0.001%)=10(円) 定期預金でも0.002% ネットバンキングだと普通預金が0.01% 定期預金が0.02%と普通の銀行より10倍良い金利にはなっています 以前だと0.2%のときもあったので、定期預金もしていました リスクを分散するために、国内株だけでなく海外株や投資信託、債券にも投資しています 少額を浅く広くという感じです 日本の銀行には、ある程度の額を2つの銀行に分けて預金している状態 銀行に預けるよりは、株に投資してお金を増やすほうが自分には合っているかなと 思ってやっているだけです 【今日のことば】 あったら便利は、なくても平気 2014年9月 エクアドル キトの大聖堂

困ったときの株の話②

イメージ
6/27(土)  先週は、車を売却しました コロナウイルスで業者も閉まっていたのが、営業再開に伴いようやく手続きが完了 前任者から引き継いだ年代物を売却 新しい車は中古ですが、離任した館員が所有していたもの 2年半ほどの新しい車両 ロックダウン中も時々バッテリーが悪くならないように、ドライバーに頼み エンジンをかけてもらっていました  前回同様、株の話です さて、海外にいても株の取り引きをやっていいのかという問題があります 証券会社によっては申請をしたり、口座の廃止や取引の制限をされることがあるようです 海外転勤等で出国(非居住)する場合は何らかの手続きが必要のようです おそらく税金の関係だと思います 詳しくはよく調べていないのでわかりません ここで、定義になる非居住者というのがポイント これも証券会社などによって若干異なるところがあります 2年以上外国に滞在する目的で出国し外国に滞在する者 1年以上にわたり日本以外に居住する者 一時帰国でその滞在期間が6ヶ月未満の者 他にもありますが、上記のような定義が主にあります ただし、在外公館に勤務する目的で出国し、外国に滞在する者は「居住者」として扱う という但し書きが私が使用している証券会社にはありました この但し書きの一文で、今まで通り日本にいた時のようにしています 元々、保有した株は長期保有目的が多いので、株の売買の取引は多くありません 一応ルールは守っています 今回のようなコロナウイルスで株式市場が大荒れになるという事態がなければ、 以前の株もしばらく保有していたかもしれません  こういうことは、もちろん派遣される前に全て調べてきました 銀行やクレジットカード、その他のポイントカードなどの住所も実家に移したりもしました 銀行に行って海外に行くので日本の口座はどうしたらいいのかという相談もしました 海外で働くとなると、出国する前のこういう準備も大変です また、出国して海外で生活を立ち上げることも大変です 【今日のことば】 芸術は見えるものを再現するのではなく、見えないものを見えるようにするのである ーパウルクレー 2014年8月 ペルー マチュピチュまでの線路トレッキング

困ったときの株の話①

イメージ
6/22(日)  昨日は土曜日でしたが仕事のメールで、ブログを更新する時間が取れませんでした というわけではなく、何をブログに書くか迷っていて、思いつきませんでした ブログの記事のストックがたまっていなかったので、昨日の夜に書きました 休日に働くことは滅多にありません たまに仕事のメールや電話がかかってくることがありますが、たいていはすぐに済みます やっとのことで思いついたブログの記事のテーマが、株の話 タイトルから分かるように来週は第2弾もあります  たまに何もないときにもチョコチョコ株の話をしています 趣味の一つ コロナウイルスが日本で広がるというときに、保有していたある程度の株は売り払いました コロナウイルス 現在は底値から大分回復します 売り払った株の資金で、コロナウイルスで安くなっていた株を分散して購入 基本的に逆張り 安くなっているときに購入することが多いです 右肩上がりの株を購入するのは稀 不祥事などで暴落した企業の株を狙って購入することもあります 今回は、株主優待がある株を買いました JALやANAなどの航空会社も安くなっていましたが、今の状況を考えて止めました どちらも一時期よりは回復しているので何とも言えません 昨日の時点で購入した3月よりも、2倍になっている株もあります といっても、少額を分散させて購入しているので数万円増えただけです iTunesカードが優待にあったので、ANAPという衣料小売り業など しかし、コロナのせいかiTunesカードの贈呈が中止になってしまいました この記事を書いているときに調べて初めて知りました 来年まで保有して待ってみようと思います 他の企業でも、優待を廃止したり減らしているところがあるようです 優待は年度ごとに変更したりなくなったりします  外国株の調子も戻ってきています 海外の保有株はアメリカの有名企業を中心に保有 一時はプラス2,000ドルほどまで減りましたが、現在は3月よりもプラスになっています テスラの勢いが凄いです 1株1,000ドルを超えました こんなになるとは思っていませんでした 数年前に思い切って購入した株 Tesla Motors, Inc.からTesla, Incに企業名が変更になっていることも気づきませんでした 保有したほったらかしにしているスタイル  こんな感じでとりとめもない株の話をし

思っていた海外生活とは違う

イメージ
6/13(土)  6月になり運動を再開 朝と夜の階段トレーニング 1階から屋上までの上り下り 初日は様子見で始めて1往復約1.2km、15分 2日目からは筋肉痛で大変 それでも練習5日目には12分まで短縮することができました インドの暑さに加え、マスク着用でかなりの疲労 中学生のとき心肺機能をつけるために、練習でマスクを着けてランニングしていたのを 思い出しました 今週は練習2週間目で、少しさぼってしまいましたがまだ続けています 昨日は10分にまでタイムを縮めることができました 筋トレとストレッチも再開しています かなり体が硬くなっていました 1ヶ月くらい続ければ柔らかくなってくると思います 開脚して胸が床にペタッとつくようになるまで頑張ります  6月になり、ロックダウンも緩和されてきた国も多いかもしれません 今年の3月から赴任している派遣員はかわいそうです 本来とは異なる異常事態での業務の公館 派遣される前に描いていた海外生活とはかなり違っていると思います まだホテル暮らしの人も、生活の立ち上げが途中の人もいるかもしれません そのような状況の人たちに比べれば、私はかなり恵まれています 住む家があり、近くにスーパーがあり買い物も不自由していません 仕事も1年間して慣れていますので、仕事しやすい環境 私も昨年の4月や5月が仕事に慣れるまで大変で、一番残業が多かった期間です 慣れない仕事をしながら、自分の生活も立ち上げないといけなかったからです 銀行に電話してオンラインバンキングを使えるようにしたり、 SIMカードを早く入手してスマホを使えるようにすること、 不動産屋に連絡して、部屋の不具合を報告し修理のアレンジなど 海外に限ったことではありませんが、新生活を始めるということは 仕事以外にもやることがたくさんあります 【今日のことば】 この世の中で一番贅沢な娯楽は、誰かを赦すことだ ーノーバディ グッドマン 2014年5月 ブラジル リオのキリスト像

ブログの編集

イメージ
6/6(土)  どうやら先週の記事でちょうど600個だったようです 世界一周中の記事も合わせていますから、思ったよりも多く感じます  6月になりました 6月になり、インドはアンロックダウンの発表がありました 6/1(月)から、通りを走る車や外に出ている人が多くなりました それでも、まだお店などは閉まったままです ショッピングモールは来週の月曜日から営業再開の予定 今回のアンロックダウンの発表から段階的に緩和していきます ただし、インドの感染者数はいまだに増え続けております ここ数日は毎日9,000人以上の感染者が増えています そんな中での国内線のフライトが先週再開、そしてショッピングモール等が来週再開 まだまだ、増加するような気配 致死率は欧米に比べれば低く、回復者も毎日多数いることが唯一の救いかなとも思います  今年の5月の記事からアップする写真が切れたので、世界一周中の写真を載せています また、世界一周中の記事に写真を貼り付ける作業も少しずつやっています 2014年からの古い記事を懐かしみながら、写真を更新しています なるべく、以前載せている写真とは別のものを使用するようにしていますが、 もしかしたら重複しているものもあるかもしれません  世界一周中の記事といっても、インドの途中で終わっています 記事を書くのが面倒ということ、使用していたスマホが故障したこと、 日記はつけていたこと、wi-fiを毎日使用はできないことなどもあって途中でやめました もしかしたら、インドの途中で記事が終わっているのも運命なのかもしれません こうしてまたインドに来て仕事することになるとは当時思っていませんでした あのまま日本に帰るまで記事を更新していたら、他の国に派遣されていたかもしれません  昔の記事を読むのは面白いです そういえば、あの時こういうことを思って旅していたなとか、 考え方が若いなとか、あの時あった人たちは元気かなとか 色んな楽しい思い出や、苦い思い出をたくさん思い出しながら読み返しています また旅したいな、またここに行きたいなという思いで日々過ごしています 早くこのコロナ禍が収束、終息するのを願うばかりです 【今日のことば】 勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし。 ー野村克也 2014年4月 ウルグアイ コロニアデルサクラメントのクラシックカー

サイクロン直撃

イメージ
5/30(土)  コロナも大変ですが、先週はサイクロンもインドに上陸しました サイクロン"Amphan" 20日水曜日の夜に直撃 私の任期中で3個目のサイクロン上陸 ファニ、ボラボラからのアンパン 当日は、ベランダに出るための窓がガタガタいい、隙間風でカーテンが揺れていました 前からそこの窓だけカギが壊れてかけられず、勝手に開いてしまいます 幸いにも私の住居は問題ありませんでしたが、 5,500以上もの家屋が損壊という報道がありました 他の人の住居も雨漏りや損傷したところがあったようです 私のドライバーの家も屋根が壊れたという連絡があり、20,000ルピー寄付しました 前借りにしようかと思いましたが、派遣員の給与も上がっていましたし単純に あげることにしました それとは別に5月分の給与も合わせて31,500ルピー(約45,000円)を振り込みました 他にも前借りしているドライバー 特に問題もないので、次の派遣員には給与を上げて、引き継ぐようにしたいと思います  いつものことですが、道路には倒木で通行止めになっているところも... こういうところを考えると、日ごろの剪定というのは必要なのだと感じました 倒木や倒れた電柱で至る箇所で道路が寸断 電線などのケーブルが地面や目の高さまで垂れ下がってます 感電死の被害も少なからず 上陸する前から強い勢力とのことで、早めの避難も政府の指導の下、行われていました 避難所でのコロナ感染がないことを願います 倒れた木や電柱から、枝を持って帰ったり、ケーブルや鉄材を持っていく輩もいたようです 避難活動などが功を奏したようで、サイクロンの大きさとは比べて被害は少なく感じました  実際は、サイクロン上陸の当日よりも翌日が大変でした 夜に直撃したため、被害の全容が確認できたのは翌朝 さらには、通信環境が悪化 連絡手段がかなり限られていました 派遣員は配車をしないといけませんので、ドライバーと連絡をとるのも一苦労 21日から22日の夕方までインターネットが使えませんでした SIMカードを何度も抜き差ししたり、場所を変えながらやっとのことでメールを送信 1通のメールを30分や1時間かけて送信 受信メールもプレビューの5行までは読めますが、メール本文が開かず読めませんでした 電話をかけたり、受信したりといつもの倍以上の時間をかけ

ロックダウン4.0

イメージ
5/23(土)  今週、月曜日からロックダウンがインドで継続されています 3回目の延長ということで、「Lockdown 4.0」となっています 海外ドラマのようにシーズン4とか、フェイズ4という段階に来ています 『24』よりは長く続かないでほしいものです  18日(月)からどのように緩和されるかが問題でした その発表もロックダウン終了日の17日ギリギリまで発表されませんでした こういうところは、相変わらずインドだなと思います それだけ、政府もどのように対策するか困窮しているのが窺えます ギリギリの発表でもう慌てなくなりましたし、焦らなくなりました そんなインドでは、現在も相変わらず毎日感染者が増加中です 1日に5,000人前後の感染者 こんな状況ですが、週明けの25日には国内線のフライトを再開するとの報道もありました そうすると、さらに感染が拡がることは避けられないでしょう また、鉄道もオンライン予約だけでなく窓口でも購入できるようになるみたいです  ギリギリまで判断を待つというのは日本も変わらないと思います 海外の航空会社は6月末までのフライトの減便や運休を早い段階で決定 タイ航空なんかは10月まで運休を発表している路線もあります というか、タイ航空は大丈夫でしょうか 10年前のJALを思い出してしまいます こういうこともあったので、10月まで運休という決定をしていたのでしょうか ギリギリまで判断しての決断 オリンピックの開催もギリギリまで待っての開催延期という決断でした 決断が早いほうが良いとか、遅いほうは悪いという問題ではないです  株でもこういう状況はあります 株価が高いうちに株を売っておけばよかったとか、 株価が低いときにもっと株を買っておけばよかったとか 実際に私も塩漬けになっている株もあれば、 数年前に比べて2倍3倍以上の株価になっているものもあります 自分の判断で購入、売却したものなので自分の決断に一喜一憂しないこと 自分の軸がぶれていると株とかギャンブルなんてできないと思います 私はギャンブルはやったことないですが... 後悔先に立たず その時の判断や決断が評価されるのは、時間がたたないとわかりません  このロックダウンもいつまで続くかわかりません というか、6月末まで国際線のフライトが運休になっていますので、 そのくらいの覚悟は必要なのかと思いま

ブログのアクセス

イメージ
5/16(土)  Bloggerを利用して、ブログを更新しています Bloggerですと、どの記事に何回アクセスがあったかなどが確認できます 忘備録として週に1回更新しているだけのブログではありますが、 日々のアクセス数がモチベーションの一つになっていたりもします 私が更新した記事で、アクセスTOP3は以下のとおり 日本語パートナーズ、、、不採用 在外公館派遣員を受験してきましたー 日本語教育能力検定試験、、、不合格 3記事中2つは失敗経験談 成功談よりも失敗談の方が日本人は好む傾向があるようなので、 このような結果になっているのかもしれません 人間は嬉しいことよりも嫌なことなどのほうが記憶に残りやすいと聞いたことがあります これは、生存本能に由来し、危機を回避するためだといわれています 嫌なことを忘れないことで、自分が生き延びることに活用しているらしいです  日本語教育能力検定試験は合格した記事も書いています 日本語教育能力検定試験...合格 しかし、こちらの記事はほとんどアクセスがありません 合格した記事よりも不合格した記事の方が読まれているので複雑な気分です 最近、日本語教師を国家資格として導入しようとする動きがあります この試験の合格証についても、数年後には効力がなくなるかもしれません まあ、趣味で取得したものですので、あまり気にはしていません  どの記事も、毎年行われている試験や採用ですので募集時期になると、 定期的にアクセスが増えます 現在は、在外公館派遣員試験の記事のアクセスが増えています 新しい派遣員の募集が始まりましたし、COVID-19の影響で説明会も中止 在宅のため、インターネットで情報を収集している方々が多いのかもしれません そんな方たちのためにも、参考の一助となっているのであれば、 このブログも更新している甲斐があるようです 【今日のことば】 情報を得ることが幸せに繋がるとはかぎらない。知らない、見ない覚えないーそのほうが幸せなこともある。 ー『プラチナデータ』東野圭吾 2014年4月 チリ サンティアゴ モネダ宮殿

ロックダウン再延長戦

イメージ
5/9(土)  5月4日からロックダウンが解除される予定でしたが、2週間の再延長 毎日、2,000名ほどの感染者が増加している状況ですので延長は妥当かと思います 逆にこの状況で、緩和はあっても解除はできないでしょう しかし、インドも経済がストップしてしまうことにかなり頭を悩ませているようです ただし、徐々に緩和して営業や操業を開始している産業もあります いつまでこの状況は続くのでしょう  最近、心配していることが一つあります それは、車のバッテリー 1ヶ月間以上、エンジンをかけていません だいぶバッテリーの劣化が進んでいると思います ロックダウンが解除したときにきちんと車が動くか心配です 車のキーはドライバーに預けていますが、車は私の住居で保管 ドライバーを呼ぶこともロックダウンでできません ロックダウン明けに、車が動くことを祈るばかりです ドライバーも4月は全く働いていませんが、先日給与を振り込みました いつもは手渡しで与えていますが、今回はオンラインバンキングで振込 残業代がつかないため、いつもよりは少額の給与 それでも相当助かったのか、電話越しに何度もお礼を言っていました 【今日のことば】 人は見たいと思うものだけを真実と考える ーカエサル 2014年4月 オーストラリア シドニーにある像

在外公館派遣員の給与改定

イメージ
5/2(土)  先日、新年度になり初めての給与が振り込まれました 昨年より危惧していた通り、在外報酬の手当が減額 派遣員の在外手当は前年度の本官(外務省職員)の在外手当を元に算出しています 1年に1回、新年度に改定の時期が来ます 在外公館派遣員の給与 前年度は本官の方たちの手当が減額 そのため、今年度は派遣員の給与が減るよと去年の4月に本官の方から言われていました ただし、国内報酬が増額 3月までは在外報酬が国内報酬を上回っていました 4月になり、それが逆転 国内報酬なので、派遣員は一律増額していると思われます 全体的に基本給与は昨年よりも増加するという結果 国内報酬が上がったので、残業代も以前より少しだけアップしそうです  旅行くらいしかインドでお金を使用する場面がありません しかし、この状況ではそのお金も使えません 貯金も1年で新車が購入できるくらい貯まっています この仕事に転職するためであったり、初期費用でかなり出費はしました それでも、十分な蓄え 赴任する公館によっては初期費用が数百万円かかるところもあると聞いたことがあります 家賃を半年から1年分先払いしたり、車の購入などがあるためです それに比べれば私のところは100万円弱で済みました こういう話を聞いたら、先進国への派遣でなくて良かったなとも思います   【今日のことば】 お母さん かんじとか かたかなは書けるけど 何か言うときは ぜんぶ ひらがななんだね ー読売新聞「こどもの詩」 2020年4月 時間がある週末に作った豚の角煮

2020年の目標

イメージ
4/25(土)  毎年、新年の目標を立てていましたが、すっかり忘れていました 2017年の目標 2018年の目標 2019年の目標 新年度になってしまいましたが、今年の目標でも書いていこうと思います ちょうど、何を書こうか迷っていたのでネタがあり良かったです  2019年の目標を見る限り、去年は仕事に慣れて、耐えることが目標のようでした まあ、ほぼ達成できたかと思います 仕事にも慣れましたし、仕事が遅いインド人対応にも我慢しています 人手が足りず、有休も消化できずにいる環境でもなんとか耐えています 理不尽なことで不満を言われても、流すようにしてストレスを溜めないようにしています また、このコロナウイルスで外出禁止の状況も耐え忍んでいます 買い物も1週間に1回 出勤も用があるときのみだけなので、週に1回以下 原則在宅勤務 人との接触を必要最小限にしています  さて、2020年の目標はどうしましょう コロナウイルスで未だに見通しがつかない状況 任期が来年には終了するので、 新しい就職先を決める ことが今年の最大の目標です 今、就いている派遣員の仕事は任期制の派遣業務となっています そのため、任期の2年が終了すると新しく就職先を探さないといけません 正確には1年契約の更新1回で計2年です 更新時期で断れば、1年だけでも可能のようですが、正直1年だけでは短いと思います 派遣法が改正されるまでは、最大3年だったようですが3年だと長いので、 2年が私にとってはちょうどいい期間だと思います 学生の方は大学に復学できますが、社会人はそうはいきません 会社の取り組みで、若手社員に派遣員を応募して送り込ませている会社もあります そういう方も派遣員の前の会社に復職できますが、ごく一部かと思います  私は、外務省職員の試験を受けようかとは思っています 派遣員から外務省職員になるための採用試験が行われているようです これは、一般的に公募されている試験とは別に派遣員だけが受験できる試験 結果はどうなるか分かりませんが、とりあえず受けようと考えています 他には、地方公務員も考えています 海外活動等経験者枠という中途採用を導入している自治体もあります 公務員

ロックダウン延長戦

イメージ
4/18(土)  ロックダウンの延長がインドで発表 3週間の延長、5月3日まで 締切の仕事がありましたので、今週の水曜日と昨日は出勤 2週間ぶりの職場 以前のロックダウン中も2回は出勤しましたが、フルタイムで職場にいたのは久しぶり 溜まっているメールの整理などをしていたら、時間が過ぎていきました 水曜日に終わらせようと思っていた仕事が途中までになりましたので、金曜日も出勤  ロックダウンでずっと家に籠っていることが多いです 自分は外に出かけるのも好きですが、家の中にいても特に問題ありません ネットで動画を漁ったり、調べ事をしていれば暇をつぶせます この期間が終わったらどこに行こうとか考えて計画を立てたり、妄想しています 家の中でじっとできない人にはとても苦痛な期間だとは思います  そういえば、iPhoneの新機種の発表が先日ありました 待ち望んでいた廉価のiPhone 前々から噂はされていましたが、やっとという感じです そーいえば 1年以上前の記事にも話題にしていました 私は、一応iPhoneユーザー Appleの株も興味本位で少しだけ保有しています 本当はSONYが好きなのでXperiaでシムフリーモデルの手頃なのがあればいいのですが... 日本のモデルだとシムフリーが少ないですし、価格が高いです かといって、海外版モデルを使用し日本の電波法違反するのも怖いので... 良いのが出るまではiPhoneを使っていこうと思います 低価格のiPhoneが出れば、買い替えようかなと思っていたので良かったです 大きさも今使用しているものと、あまり変わらないよう 仕様については、とりあえず電話が使えて写真が取れればいいなというくらいで 強いこだわりはあまりありません 今回のiPhoneはハイスペックでバッテリーも長持ち、デュアルシムということ イヤホンジャックが無いのが少し残念ですが、期待しています これでまた、日本に一時帰国できる日が楽しみになりました iPhone以外にもワイヤレスイヤホンや時計など欲しいものをネットで探しています こういう小さな楽しみを積み重ねていき、ロックダウンを乗り切っています  メディアは、在宅が多くなり収入が減ったこ

収束から終息へ

イメージ
4/11(土)  日ごとに増加していくコロナウイルスの感染者数 この状況がいつまで続くのか、いつになったら日常に戻るのか予想がつきません この状況に直面して、日常が、普通が、どれだけ良かったかを感じています 家にいる時間が多いため、掃除が捗りどんどん家が綺麗になっていってます 普段行わないエアコンのフィルター、空気清浄機のフィルター、洗濯槽など ただし、家にいる時間が多いことでのデメリットもあります エアコンを使用しているので、4月の電気代が高くなることが不安です 日が高くなるころには、すでに38℃ほどになるインド 天井に付いているファンのみでは耐えられなくなっています  バックパッカーたちはどうしているんですかね 私が旅していた時は、こういう事態は起きなかったので、日本を出発したら行ったきり 22ヶ月間、日本には帰国せずに放浪していました 今のバックパッカーたちは、どこかの安宿で足止めしていることでしょう 私も南米のボリビアを旅していた時には、バス会社のストライキで1週間同じところに 足止めしたことはあります その時は、普通に外出できたので今とは状況が違います その分、宿のスタッフや宿泊客と仲良くなったりしました また、スペイン語の勉強などをしていました  来週にはようやく普通に出勤できるはず 〆切が近いものも溜まっていますので、出勤できたら残業になりそうです あと、もう少しだけ頑張ろうと思います  段々、書くこともなくなってきました 来週はどうせ久しぶりに出勤できましたという記事になるでしょう そうでなければ、新しく購入した株や注目している株の話をしているかもしれません 【今日のことば】 むずかしいことをやさしく やさしいことをふかく ふかいことをゆかいに ゆかいなことをまじめに 書くこと ー井上ひさし 2020年4月 インド 大気汚染も和らぎ、夕陽が映えるようになってきた

在宅勤務

イメージ
4/4(土)  ロックダウンが始まり10日が経ちました やっと折り返しです  在宅勤務をしていると、余計なことばかり頭に浮かんできます 外に出られないということもあって、あれが食べたい、これがしたい、 外出できるようになってやりたいことなど、色々と思いつきます もちろんできる範囲で家の中で仕事しながら考えています ご飯であれば、最近は麺類に偏ってしょっぱいものばかりです そのため、シュークリームやエクレアが食べたいです しかし、インドに、少なくとも私が住んでいる場所で見たことはありません 日本にいればこんなのは近くのコンビニに行けばすぐ手に入るのにな~と思います とりあえずアイスクリームで我慢しようと思います ちなみに、インドはもう35℃以上の気温があります 今年初めてのエアコンを、この間、点けました 暑くなる前に、エアコンのフィルターを掃除しておいてよかったです シャワーも水シャワーに変えています お湯にすると、シャワーを浴びても汗が止まらなくなります  ほかの食べ物であれば、しめさばが食べたいです 暑くなってきましたので、最近食欲がありません 何となく、しめさばが食べたいです  外出できるようになってやりたいことは、髪を切りたいです これも、暑くなってきたので前髪が鬱陶しくなってきました これからもっと暑くなるので、バッサリと切りたいです  他にも雑念が多いですが、何とかロックダウンのなかでも生き延びています 早くこの現状が良くなること、改善されることを願うばかりです 【今日のことば】 言葉は浅く 意(こころ)は深く ー「わが詩法」堀口大學 2020年3月 インド Vodafoneにも通常と異なるBe Safeの文字

ロックダウン

イメージ
3/28(土)  先日、インドも漏れなくロックダウンの延長が決まりました 元々3月末であったのが、4月中旬までとインドのモディ首相より発表がありました 教育機関の休校やビザの無料延長期間も4月中旬まででしたので、 ある程度の予想はしていました しかし、実際に始まるとなると本当のことなのかと信じられない気持ちもありました インド首相のこの決断には賛同です インドの人口を考えると、圧倒的に医療サービスが充分に行き届かないのが現実 これ以上の感染者を増やさないためにも懸命な判断かと思われます 今日でロックダウン4日目 ロックダウンになって初めての週末です 食料品などの買い物であれば外出できるようになっています なるべく外出しないようにしているため、昨日までの3日間は一歩も家を出ていないです 勤務時間中は家にいて在宅勤務しているということもあります  東京オリンピックの延期に関しても、良かったと思います この見通しがつかない不安な状況で、選手たちも十分なパフォーマンスを発揮することは 困難だったでしょう 安全で充分な練習環境が用意できないことや、参加する選手の健康・安全面を考えると、 この決断も避けられないものであったと言えます  年度末の忙しい時ではありますが、今後どのようになるのかまだ分かりません インドだけでなく離任や着任、異動する人にも影響が出ていると思います しばらく全世界で騒動は続いていくのでは、、、 【今日のことば】 死んでるみたいに生きたくはない 2020年3月 インド タゴールの詩集表紙

コロナウイルス封じ込め

イメージ
3/22(日)  日本では3連休の最終日 各国ではコロナウイルスに対する制限として、様々なことを展開しています ショッピングモールなどの商業施設の停止 在宅勤務の推奨 教育機関の休校 観光地の運営停止など 勤務地であるインドでも漏れなく上記のような措置を取っています スーパーマーケットなどは開店を続けるようです 2週間前からマスクや消毒液を薬局等で探していますが、インドでも売り切れ トイレットペーパーやティッシュは普段から一部の人しかインド人は使用しないので、 日本のように売り切れるということにはなっていないようです 本日に関しては午前7時から午後9時までの外出を控えるようになっています そして、国際便のフライトも1週間発着不可となります 外出を控えるのは今日だけです 午後9時を過ぎたら、医療機関等で頑張っている方々を称えるためにベランダ等で 拍手を送るようになどとの呼びかけも行われています インド人のことなので拍手だけでは収まらない気がします 花火や大音量の音楽など  国際線が停止するということで、慌てて帰国する方々もいらっしゃるようです 1週間という期限を設けてはいますが、現時点での期限なので延長もあり得ます 実際に教育機関の休校期間は3月末まででしたが、4月中旬に延びました その間にビザの期限が切れると大変ですので、予定を早めて帰国するしかないようです  家に引きこもる可能性があるので、家でできることを充実させようと計画しています 離任していった方から譲っていただいたPS3 これをセットアップしました これで、少しは暇つぶしできそうです アマゾンでコシヒカリも頼みました 明日には届く予定で、10kgもあればしばらく家に引きこもっていても大丈夫でしょう インスタント麺やパスタ、うどん、そばもあります 鶏肉の冷凍食品(ナゲットなど)も、先週2kgほど購入し冷凍しています 野菜が無いのが寂しいですが、フルーツジュースで乗り切ります 水は1ℓが2ダース 何とか生き残れそうです 【今日のことば】 人生を有意義にする一番の武器は礼儀だ ー『魔王』伊坂幸太郎 2020年3月 インド インドでは珍しい豚の角煮