14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

日本の通信料

12/12(土)

 ドコモが20GBで月額2,980円+税のプランを発表

auやソフトバンクも追随するかどうか

これでeSIMに対応していたら、個人的には最高

来年の3月には任期も終了し、日本に完全帰国する予定

その際に、日本の携帯電話番号を入手しないといけません

そのため、日本のSIMカードについて調べています

以前、日本で使用していたものはインドに来る際に解約しました

色々と調べて停止することはできず、解約するのが一番でした

現在はIIJmioが電話のみで月額1,000円ほどのプランがあります

海外赴任する人の申し込みが、やはり一定数いるようです

 今思うと、解約する前にIP電話番号でも入手しておけばよかったです

IP電話番号であれば、月額無料のものもあります

スマホでもアプリで利用でき、使用した分だけの支払いで済むようです

日本の電話番号がないと、割と面倒なことが多いです

一時帰国中の今は、タイのSIM2FLYという音声通話付きのSIMカードを使用

今回は、空港の水際措置で日本の電話番号を記入しなければなりませんでした

仕方なく実家の連絡先を記入

IP電話番号があれば自分のところに保健所から直接連絡がきます

1回実家を経由して連絡がくるという面倒さもなくなります

 世界最安クラスのインドの通信料と比べると、やはり日本の通信料は高く感じます

インドはJio、Vi、Airtelといった3大キャリアの寡占市場

最安であれば、月額199ルピー+税(約330円)

25GBでインド国内であれば通話料無料

追加のデータ料金は20ルピー(約30円)/GB

メッセージも1日100通まで無料

契約期間の縛りも特に設定されていません

eSIMにも対応

399ルピーのプランを選択すると、NetflixやAmazon Primeが無料で付いてきます

まあ、通信の質はそれなりです

通信速度が遅すぎて画質が悪い時があります

建物の高いフロアに行くと繋がりが悪いこともあります

天災などで通信基地がダメージを受けて、復旧が遅いこともありました

それ以外は特に問題ありません

 こんなインドと比べると日本の通信料はまだまだ価格が高いです

現時点で音声通話できるeSIM対応しているのは楽天モバイルのみ

来年の3月までに他のキャリアでいいプランがなければ楽天を選ぼうかなという感じです


【今日のことば】

人は夢を追う時、初めて生を実感する。だが、人を殺すのもまた夢である


2015年5月 モンテネグロ コトルの旧市街

コメント

このブログの人気の投稿

在外公館派遣員試験を受けてきましたー

日本語パートナーズ、、、不採用

日本語教育能力検定試験、、、不合格