投稿

7月, 2017の投稿を表示しています

14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

国連職員になる方法

イメージ
7/30【日】 梅雨明けはしましたが、三重ははっきりしない天気が続きます 今日も朝から雨が降ったり止んだりの繰り返し 昨日は国連職員になる方法の説明会に参加してきました 国際機関で働くことにも興味があるので行ってきました 場所は名古屋国際センター 参加者は高校1年生から私のような社会人まで 高校1年生から将来について考えているなんてすごいですね 私は今でも進路について悩んでいるのに... さて、日本人が国連職員になる方法には3通りあります ①空席公告 ②JPO派遣制度 ③YPP この3通りです ①空席公告 は各国際機関が随時応募しているものです 辞めた職員の空いたポストの代わりに入ることができます 資格は学歴修士号以上、職歴2年以上です 日本人だけでなく海外の多くの方も応募しますので倍率はとても高くなっています ②JPO派遣制度(ジュニアプロフェッショナルオフィサー) これは外務省が募集しているものです 35歳以下で修士号以上、2年以上の職歴がある方が応募できます 外務省が実施しているプログラムなので、日本人が対象です そのため、倍率も低めです およそ5人に1人の割合で合格者が出ているようです 派遣期間は2年間 そこでの業績が認められれば、そのまま採用されることもあるようです このプログラムは、日本以外でも実施されており、海外の方も自国が実施していれば 自国で応募が可能です ③YPP(ヤングプロフェッショナルプログラム) 国連事務局が実施している32歳向けのプログラム 学士号以上で職歴は問わないものです しかし、例年は修士号以上で職歴がある人が採用されているという事実があります これも多くの国で実施されているプログラムで日本だけでなく、外国人も自国での 応募が可能です 日本人は日本のプログラムとなりますので、これも比較的低倍率のようです ①~③で共通するのは修士号以上、つまり大学院に行っていること それから、職歴が2年以上あることのようです 私は、今のところどちらも満たしていません 大学院には行ってみたいところが1つありますので数年後に行こうかと考えてはいます また①~③のほかにインターンシップやボランティアとい

TOEIC受けてきましたー

イメージ
7/23【日】 三重ってこんなに暑いんですね 三重に来て初めての夏を迎えます 梅雨は明けましたが、天気が不安定な日が続いています 一般の人は先週、3連休でしたね 私の会社は、祝日も出勤です その代わり、お盆休みなどが9連休になるなど長期の休暇があります その休暇ももしかしたら出勤になる可能性がありますけどね...😕 火曜日に会社の面談が行われて、自分の意志を伝えてきました 日本語教師になるために、今はその勉強をしていること 来年の3月には今の仕事を辞めること 今の仕事が自分には合っていないことなどなど 上司に意志を伝えて少しすっきりしました 今日は以前にも少し触れましたが、 TOEICの試験 を受けてきました 800点以上は厳しそうです TOEICの勉強はあまりしていませんでしたので... 今回も時間が足りず、15問も解けませんでした 今週からは日本語教育能力検定試験に向けての勉強をまた頑張ります 来週も予定があるので、再来週くらいに暇があれば海水浴に行こうかなぁ 四日市の人たちはどこの海に行くんですかね~ 海には行かずに長島のプールに行ったりするんですかね~ とりあえず、水着を買わないといけないです 【今日の雑学】 野球という言葉は俳人の正岡子規が命名した、彼の幼名である「のぼる」の当て字 の=野、ぼる⇒ぼーる=球、のぼーる=野球 2014年7月 ブラジル サンパウロのセラロンの階段

三重のB級スポット

イメージ
7/15【土】 最近、蒸し暑いですね 私は7月に入ってからずっと水シャワーです 涼しいですしガス代も節約できます! 水シャワーでも、浴びて1時間もすれば汗ばんだりすることもあります 水シャワーを浴びていると南米を思い出します 泊まっていたホステルによっては、水しか出ないところもありました 標高が高い都市で、朝晩冷えるところでの水シャワーは堪えましたけどね 「あ゛ぁ゛ー」と声にならない声を出しながら、全身の筋肉に力を入れながら入りました また、お湯が出ても水圧が弱かったり 水圧を強くすると水が出るので、わざと水圧を弱めて使ったり... 旅人としての知恵がどんどんついていったのを覚えています シャワーだけでも思い出がいろいろありますね これも旅のいいところだと思います 先週は、 自然に触れた ので今週は文化 行ってきたのは津にある ルーブル彫刻美術館 入口にあるミロのヴィーナス、サモトラケのニケ、自由の女神像が すでになんともいえぬB級スポットの雰囲気を醸し出していました といっても、本当は凄い施設 実際のルーブル美術館においてある彫刻作品から型を取り、復元したものが3500点 ルーブル美術館の展示品を日本で味わえるのです 隣の大観音寺との共通券を2000円で購入し、館内に入りました 受付の女性の奈良のアクセントが美術館の穏やかな雰囲気とあっていました 入場券には写真撮影禁止とありますが、受付の女性によると自由に撮っていいとのこと SNSにアップすると800円のボールペンがもらえるという覚書も貼ってありました ツタンカーメンのマスクが早速お出迎え ミロのヴィーナスは特に良かったです 正面よりも横顔の方が美しいこと、半ケツになっていることなどは いくら教科書を眺めてもわからないですよね ロゼッタストーンや筋骨隆々のスパルタカス、サモトラケのニケ像 ニケ像は頭部がありません 不完全であるからからこそ美しいという作品が芸術の分野には多いですよね もし、頭部があって完全な形で出土していたら有名にならなかったかもしれないです そんなことを考えながら鑑賞するのも楽しいです 1階と地下1階で1時間あれば全て回れました 続いては、隣の大観音寺

AKM 48

イメージ
7/8【土】 九州地方は大雨で大変らしいですね 三重はそんなことはなく快晴です 台風3号の影響も雨は降りましたが、あまり感じませんでした さて、昨日は今の会社に入って初めての有休を使いました 有休を使って向かった先は「赤目48滝」 三重県名張市にある滝群 滝100選にも選ばれているようです 最近、暑い日が続くので涼を求めに行きました 入山料は400円 近くに伊賀があるため忍者体験なるものも別料金でできます 国立公園に指定されている赤目48滝 園内に入るとすぐにサンショウウオの展示があります 赤ちゃんサンショウウオから大きなもの、海外のものまで展示されています 中にはメキシコサンショウウオ、そうウーパールーパーも展示していました 2階には、ホルマリン漬けの標本もありました 世界で初めて義歯をしたサンショウウオらしいです 奥に進むと渓谷に入っていきます 思ったより涼しくなかったです 涼を求めに来たのに、割と暑かったです 泳げるかは分かりませんが、水着を持ってきて泳げばよかったです 園内は奥まで片道4㎞弱 結構歩きました 道中では、いろいろな滝を見ることができます 私にとっては、那智の滝や称名の滝を見てしまったせいかどれも物足りなく感じました ついでに長坂山にも登って帰ってきました 私服とスニーカーで行ったので暑くてちょっと疲れました 帰りの電車では爆睡でした 今日からは、また日本語教育能力検定試験とTOEICに向けて頑張ります 【今日の雑学】 サンショウウオは英語でsalamander 2017年7月 三重県 赤目48滝

厳しいですな

イメージ
7/2【日】 先週から熱帯夜が続いていますね 寝苦しい日々 7月に入り、ますます熱くなったような気がします 今住んでいるところは、3階建てのアパートの3階 屋根からの熱がもろに伝わってきます 今週はサンダルを手にいれたので、来週は扇風機でも買おうか検討中です さて今日は、平成27年度の日本語教育能力検定試験過去問を解きました 結果は散々でした😔 試験Ⅰ~Ⅲまであるのですが、どれも平均点すら取れていない... 試験Ⅰ: 48 /100(平均点:54.5) 試験Ⅱ: 25 /40(平均点:25.4) 試験Ⅲ: 43 /80(平均点:46.7) 惨敗です もう少し危機感を持たないといけないですね テキストの半分12冊を終わらせてこの点数です 残り12冊を終わらせたら、平均点+20点前後ずつは欲しいところです まだ、仕上げる段階ではないので粗く勉強をしています 残り1ヵ月で細かいところまで追い込んでいくつもりです 【今日の雑学】 ウルグアイのモンテビデオは街のいたるところの石畳の一部がタイルアートにされている 誰がやったのかは謎で、小人の仕業だという噂もある 2014年6月 ウルグアイ モンテビデオの婚姻届けを出す建物前のタイルアート