投稿

ラベル(ボスニアヘルツェゴビナ)が付いた投稿を表示しています

14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

帰ってきたクロアチア

イメージ
4/26(日) 【モスタル ~ ドゥブロブニク】 昨日、出発する予定が今日になってしまった それくらい、宿もこの街も居心地が良かった モスタルには2002年に日本から寄贈されたのかは分からないが、 街中を黄色いバスが走っている 左右と後ろに日の丸を付けたバスを良く見かける さて、今日はクロアチアに戻る 観光地ドゥブロブニクを目指す ヒッチハイクポイントに向かう そこには、すでに2人組のヒッチハイカーがいた ポーランド人 場所を譲ってもらい、ヒッチハイク開始 今日も日差しが強く、焼けそうだ 彼らはもう少し先でチャレンジするそう 車の反応は良好 3台止まったが行先が異なる また、少ししか進まない車 先にはポーランド人たちがいるので、なるべく被らない位置を狙わないといけない それでもやはり、ボスニアヘルツェゴビナ人は優しい人たちが多い! 1時間後 1台のバンが停車 ツアーガイドの車で、中には2人の観光客もいた ポチテという町で降ろしてくれた 行く途中、ポーランドヒッチハイカーも見かけた 彼らもまだつかまってなかったようだ 次に停車したのは寡黙な男性 それでも笑うと、目を細めてにっこりとする 少し先の交差点でお別れ 3台目は弁護士兼ミュージシャンの車 タンブラーという伝統楽器の演奏者 小さい琵琶のような弦楽器 ハンドルから手を離し、わざわざ私の為に弾いてくれた この先の国境の街で練習があるらしい また、ポーランド人ヒッチハイカーと出会う 手を振ると、気づいてくれた ほどなくして国境 乗せてくれたお兄さんにお礼を言って車を降りる 以前と同じように、ドライブスルー形式の国境 その中に1人だけ徒歩で混じる ボスニアヘルツェゴビナ出国 今度はスタンプがあった クロアチア再入国 国境でヒッチハイク再会 国境で働いている審査官の女性が止まってくれた 休憩でこの先の街まで乗せてもらう 「ザグレブからヒッチハイクして来た」 と言ったら驚いていた スーパーの前で降ろしてくれた ちょうどお昼時なので、パンを2個買って頬張った ここまで来ると、ドゥブロブニクのナンバーが増えてきた あまりいいポイ

モスタルから足を伸ばして

イメージ
4/24(金) 【ブラガイ】 ブラガイ モスタルから12km 離れた町 先日ヒッチハイクしたフランス人に教えてもらった場所 「モスタルに行くなら、ここも素敵なところだよ」 そう言ってお勧めしてくれた そういうことで、8時に起きてランニングがてら行くことに Google mapでは12km 往復24km 走って行ける距離 最近、運動もしていなかったのでちょうどいい 道幅が狭く、通り過ぎる車との距離が近いところもあった 予定通り1時間半弱で到着 自転車があれば、ちょうどいい距離かもしれない ここには、渓流近くの崖のそばに礼拝所が建っている ムスリムの方がここでお祈りするようだ 朝早くだったこともあり、私1人だけ 店の人たちが開店の準備をしていた 礼拝所のすぐ横には流れの早い川が流れている すぐ後ろは大きな崖がそびえ立っている 水墨画で描かれそうな風景 とても神聖な感じ 帰る途中には、ドラクエに出てきそうな小さい教会も見つけた 近くには小学校があり、やんちゃな小学生らに話しかけられた 20年前にここで戦争があったなんて、考えられないほど平和 人も優しくて、フレンドリー モスタルは好きな街の1つになった 帰りも、もちろん走り 途中からは疲れて歩いたが… それでも、12時には宿に戻ってこれた 宿の洗濯機が無料だったので、汗かいた服を洗濯 しかし、午後からはずっと雨 朝にブラガイへ行っておいて良かった 昼からはどこにも出かけることができず、宿でじっとしていた 次の街の情報を集めるには、ちょうどいい休息日となった 2015年4月 ボスニアヘルツェゴビナ ブラガイの礼拝所

廃墟の銀行とブルース・リー

イメージ
4/23(木) 【モスタル】 昨日は私、同じ宿の韓国人女性、ホステルスタッフ 3人で街歩き ホステルスタッフお勧めの場所巡り まず向かったのは、銀行 と言っても、今は廃墟 モスタルで一番高い建物 その辺の新しいホテルや教会などよりも高い 政府はお金がないらしく、取り壊すのも出来ず、そのままになっているようだ ここはグラフィティアートが有名 外壁から中の至るところまで落書きがされている 廃墟なので、もちろん入口はなく、壁をよじ上って侵入 たくさんの人が遊びに来ているようだ FBでコメントをくれた友人のバックパッカーもここの存在を知っていた 1階には、空のビール瓶などゴミが散乱している 階段は壁や手すりはなく、踏み外すと転落する 中には弾丸が散乱している場所もある スタッフが言うには、戦時のものらしい 屋上まで上がると、日射しが眩しい 眺めがとても良い モスタルの街が360°見渡せる さすがモスタルで一番高い建物 1階に降りると、隣の公園へ ここにはブルース・リーの銅像が設置されている はっきりいって、この公園には似つかわしくない… 子供たちが遊具で遊ぶ それを見守る親たち ベンチにはカップルが寄り添って座っている 木陰の芝生に寝そべる男性 そんな平和な公園内に佇むヌンチャクを持って、構えるブルース・リー シュールでしかない その後はカフェで休憩 スタッフがカプチーノをご馳走してくれた オーナーも優しくて、本当にいいホステル 冷蔵庫が壊れていると言ったら、翌日交換してくれた 何でもすぐに対応してくれる 洗濯機も無料で使える 共有スペースも大きなソファがあり、居心地がいい テラスも晴れの日は快適 モスタル滞在が長引きそうだ… 2015年4月 ボスニアヘルツェゴビナ 夜のモスタル橋

アドリア海を少し離れて…

イメージ
4/22(火) 【スプリット ~ モスタル】 次の目的地はモスタル ボスニアヘルツェゴビナの街 先日ヒッチハイクで乗せてもらったクロアチア人夫婦に勧められた場所 ヒッチハイクポイントに到着し、親指を立てること10分 オミシュという街に行く青年が止まった 彼は一度通りすぎて、引き返してくれたらしい 幸先いいスタート 彼だけでなく、クロアチア人の多くは英語が話せる人が多い 中学校から全員勉強しなければいけないようだ 彼とは宗教関係の話をした 乗せてくれた人の中には、バックミラーにロザリオをぶら下げている人たちが少なくない クロアチアの交通事情は曖昧模糊 シートベルトはしたり、しなかったり バイクもツーリングする人たち以外は全員ヘルメットをしていない 警察も何故かそれを暗黙の了解としている オミシュに着くと、そこはきれいな景色が待っていた 透き通るような水のビーチ 入りたかったが、ヒッチハイクの途中なので断念 それにしても、今日は日射しが強い 半袖で十分 しばらくすると、フランス人カップルが運転するキャンピングカーが止まった 私の他にもフランス人カップルのヒッチハイカーを乗せていた 彼らにも、モスタル近くのお勧めの場所を教えてもらった こうやってノープランの旅が計画されていく モスタルとの分岐点まで、乗せてもらった そこの景色もまた最高 断崖絶壁の下にコバルトブルーの海 どこまでも広がる水平線 分岐点で親指を立てると、一発で止まった 車の通りが少ない場所だっただけに嬉しかった 途中までの町まで そこまでの道も絶景 今までが海だったのに対し、ここからは山 ぐねぐねした坂道をぐんぐん上っていく 緑がとても美しい 乗せてくれたおじさんに握手しお礼を言って、車を降りた 降ろしてもらった場所は、小さな町 車の通りがほとんどない 歩きながらのヒッチハイクにした 一本道なので迷うことはない 後ろから車が来たら、親指を立てる 歩く それの繰り返し 5kmくらい歩いたところで、ようやく止まった イモツキというボスニアヘルツェゴビナとの国境近くの街まで しかも、家の食事まで招待された 時刻は4時近く