14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

インド5つの「あ」

7/11(土)

 インドは7月末までの国際線のフライト運休が決まっています

州によっては、ロックダウンを再度厳しくしているところもあります

また、日本への道のりが遠のきました

 先週、寝室のエアコンが不調になりました

寝室のエアコンは、日本で想像するようなものではなく壁に埋め込まれています

Window ACと呼ばれているものです

オーブンや大型の電子レンジサイズの筐体が壁に埋め込まれ外に繋がっています

そのエアコンから先週、冷たい風が出なくなりました

電源をオンにすると稼働はしますが、全く部屋が涼しくなりません

寝室なので就寝する際、暑いのを我慢してセーリングファンだけつけて寝ていました

 時間があるときに、今住んでいるアパートのセキュリティに業者を呼んでもらいました

1時間ほどでやってきてくれました

その日は、エアコンのクリーニングとガスの充填を行いましたが、直りませんでした

翌日、壁から埋め込み式のエアコンを取り外しベランダで調査

途中、マーケットなどに買い物に行ったりして15分ほど作業を中断していました

 インドで生活するうえで重要な5つの「あ」があります

焦らないこと

慌てないこと

侮らないこと

諦めないこと

あてにしないこと

インド人と付き合っていく、仕事をしていくうえで重要になってきます

あと30分で到着すると言ったら、焦らず1時間は待ってあげましょう

締切が数日後に迫っているのに、何の連絡もなければ慌てず催促してあげましょう

任せておけと仕事を引き受けたインド人の雑な仕事ぶりには侮らないで大目に見ましょう

本当はできるのに、できないと嘘を言うこともありますので諦めず説得しましょう

インド人に任せてあてにするのではなく、自分でも動きましょう

 インド人を通して仕事をすると、自分でやるよりも2倍以上時間がかかる上に

質も低いものが予想されます

明日電話する、明日訪ねてくるといって当日来たら万々歳です

心の中で褒めてあげましょう

普通に連絡もしないで、ドタキャンすることも間々あります

催促していても、2週間以上メールが返ってこないことも当然のようにあります

日本人とメールしていて、1日返信が遅れただけで「返信遅れて申し訳ありません」

という文言が付いていると、新鮮に感じます

私の中ではインド人との約束は極力優先事項でありません

もちろんすべてのインド人がということではありません

先週できていたことを今週になってできないと言ってきます

注文もそこの会社で決めて進めていたのに、一から見積もりの取り直しです

という感じで、無駄な時間が多く発生します

最初からできないと言ってきませんので、かなり遠回りに仕事を進めることになります

インドに住めばこうやって、自分で何でも調整できるような力が備わります

または挫折して、帰国するか

それか、インド人化して文句だけ言って仕事が進まない日本人と堕落します

逆境に強い人か柔軟性がある人はインドで生活、仕事するのもいいかと思います

臨機応変さが求められます

日本企業の方と話す機会がありましたが、若手社員には研修でインドに来させたいと

言っていました

アメリカや欧米諸国で仕事できるのは普通、当たり前

インドでできるようになったら地力があると話していました

すべての物事が日本と同じようにいくことはありません

逆に日本と同じように物事が進む外国は少数派と考えたほうがいいでしょう

海外で働いている人は、日本の本社などの人から仕事ぶりに対して不満を持たれることも

あるかもしれません

なんでこんなに時間がかかるのか、ちゃんと仕事をやっているのかなど

そんな時はOKYの精神で頑張りましょう

お前が 来て やってみろ


【今日のことば】
やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば人は動かじー山本五十六


2020年7月 インド ベランダでACを修理する

コメント

このブログの人気の投稿

在外公館派遣員試験を受けてきましたー

日本語パートナーズ、、、不採用

日本語教育能力検定試験、、、不合格