14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

インド臨時便

 10/31(土)

 今年も残り2ヶ月となりました

11月と12月のみ

そろそろ任期を終えて、インドを離れる準備もしていかなくてはなりません

インドの感染状況もピークを越えたようですが、まだまだ1日に4万~5万人増加しています

治療者数はそれ以上いますので、全体ではアクティブの感染者数は日々減ってきています

 話は変わりますが、来月以降もJALが臨時便を飛ばすようになります

1月末までの運航予定が発表されました

ANAも同様に1月末までの運航予定を発表

インドの航空会社であるエアインディアは年末までの運航予定を発表

今回変わったのは、日本からインドまでの運航予定も発表していること

これで、往復の予定が立てやすくなりました

来月以降は週に1便以上は、日本までの往復フライトが運航される予定です

そういうこともあり、来月に一時帰国しようと思っています

日本入国後の2週間の隔離はまだ必要のようですが、特別休暇や有休で十分まかなえます

夏休みや代休を除いて、1年半ほどで有休は4日しか消化していません

30日以上の有休が残っていますので、全部消化できずに任期を終えることになりそうです

また、年が明けると3月の任期終了までに、さらに5日間の有休が追加されます

 インドのような不健康地には健康管理休暇というものがあります

休暇期間は30日という制限

20日間は隔離などで東京、10日間は実家という日程になりそうです

この間に、健康診断やPCR検査、運転免許の更新などもやらないといけません

健康管理休暇なので、健康診断をするよう求められています

健康管理休暇を使ったとしても、フライト代の全額はカバーできません

規定額が決まっていますので、上限を超える分については私費扱い

規定額については、派遣員がフライトの見積を取得して最廉価な規定額を設定しています

健康診断の費用は請求すれば、全額支払われます

 年が明けると、任期終了が近いということもあり、長期的に休むタイミングがありません

控えているイベントなどがコロナでキャンセルになれば、休める可能性はあります

コロナがなければ、6月くらいに一時帰国しようかとも思っていましたができていません

今年は夏休みも取れていないです

すべてはコロナの影響


【今日のことば】

「やってみる」ではない。やるかやらないかだ。ーマスター・ヨーダ


2015年3月 スロバキア ブラチスラバ城

コメント

このブログの人気の投稿

在外公館派遣員試験を受けてきましたー

日本語パートナーズ、、、不採用

日本語教育能力検定試験、、、不合格