14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

最難関の滝へ行こう!

8/31(木)

9月に入りますね

あと4ヶ月、120日で今年もおしまいです

先週末は双門の滝という場所へ行って来ました

双門の滝は、日本の滝百選に選ばれている中で、最も行くことが困難らしいです

四日市から始発の電車に乗って、奈良の天川まで行ってきました

始発でしたが、登山口に到着したのは11:30

熊渡(クマド)という登山口で登山届を記入して出発

ここから狼平という小屋があるところまで、ネットでは7~8時間かかっている人も

いましたので、日没までに到着できるか心配でしたが十分でした

コースも久しぶりに興奮するようなコース

つまり、危険な箇所満載でした

プチ沢登り、プチロッククライミング、鎖場、鉄はしごなどと面白味のあるコースでした

一番楽しみにしていた双門の滝が、テラスからの少し遠いところかしか見れなかったのが

残念でした

もっと調べれば、近くに行けるコースもあったんでしょうか?

途中の川で泳いで休憩などしましたが、狼平には16時前には到着しました

結論から言うと、双門の滝までよりも双門の滝から狼平までの方がきつかったです

双門の滝までなら、日帰りも可能かと思います

狼平までもペースをもっと上げればギリギリ終バスに間に合うくらいのタイミングでした

SALOMONのトレランシューズで登ったんですが、午前中の土砂降りで結構滑りました

ソールを見ると、大分削れていました

そろそろ買い替え時かもしれませんね

昨日は狼平でツェルト泊

久しぶりのツェルト

狼平には無料の小屋もありますが、先客がいましたしせっかくツェルトを

持ってきていたのでこちらを使用しました

予定よりも早く着いたので、次の日には弥山を経由して八経ヶ岳に登りました

狼平から1時間ほど

天川川合までの下山の方がきつかったです

天川のバス停で切符売りのおばあさんとおしゃべり

ずっと天川に住んでいるらしくて、最近、登山客などで多くなってきたため、

バス停のベンチにお客さんと一緒に座って切符を売っていました

以前はトンネルがなくて他の場所に行くには山をいくつか越えていかなければ

ならなかったこと

天川は30年前まではラグビーの合宿地として栄えていたこと

双門の滝に若い時に友人たちと登ったこと

昔はバスに車掌さんがいて、切符を売っていたが今はおばあさんが売っていること

などなど、バスの待ち時間にたくさん話してくれました

奈良の人のアクセントってなんかわたしにとって心地良いです

そうして、昨日の朝通ってきた道を戻って帰宅しました

家に着くと懸賞賞品がまた当たっていました

昨日の電車の乗り換えの時に無くしたイヤホンでしたが、なんと懸賞賞品は

イヤホンという嘘みたいなホントの話

いい週末でした

来週はさすがに日本語教育能力検定試験の勉強します


【今日の雑学】
ツェルトとは、テントの簡易版
骨組みと合わせても1㎏満たない重量だが、強度はテントより劣る
シングル構造なので、朝露も付きやすい


2017年8月 奈良県 双門の滝

コメント

このブログの人気の投稿

在外公館派遣員試験を受けてきましたー

日本語パートナーズ、、、不採用

日本語教育能力検定試験、、、不合格