14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

バンコク出張①

8/25(日)

 この間の月曜日、初めてインドを脱出できました

行先はタイ

脱出といっても、これも仕事の一つ

公用物資調達という出張

アジア地域であれば、日本の食材が調達できるシンガポールやタイに行って

調達している公館が多いようです

詳しい話は、また在外公館派遣員の仕事紹介の時に書きたいと思います

 久しぶりの海外

心が踊らないわけがありません

しかも、行先はバンコクというバックパッカーの聖地

久しぶりにバックパックを担いで行ってきました

気持ちは新米バックパッカー

2週間前に30Lの新しいバックパックを購入しておきました

インドに来て5ヶ月半

久しぶりの飛行機

イミグレーション

無事に通過できました

4年前にも同じバンコクへ行くために来た空港

久しぶりで忘れていた内観も思い出しました

イミグレ後の待合場所には、なぜかネコが住み着いていました

イミグレのあとなので、ネコもインド出国しているようです

 フライトは定刻通り

深夜便で周りはインド人ばかり

常識というか、マナーというか、デリカシーがなっていないインド人たち

飛行機に乗ってから座らず、立ちまわって落ち着きがない

大声で喋る

上のコンパートメントから荷物を出し入れする

リクライニングを元に戻さないインド人

これが、飛行機が動いてから離陸直前まで続きます

フライトアテンダントも大声で注意

小学生の修学旅行のバスの中のようなカオスの状態です

フライトアテンダントたちも、心なしか疲れているように感じました

肉体的にというよりは、インド人に対してです

 フライトは深夜2時発

けれども、ガッツリ食事が付いてきます

使用したのはタイ航空でしたが、コテコテのオイリーなインド料理

深夜2時の胃には堪えます

このころには、やっと静かになります

ご飯を食べてからは、ひと眠り

といっても、フライト時間は2時間半なのですぐに着陸態勢に入ります

 ほぼ予定通りに到着

タイのイミグレーションも順調

外交と公用パスポート等の方々は優先レーンが使用でき、並ばなくて済みました

インドの空港とは大違いです

外交官レーンもあることはありますが機能しておりません

 深夜便ということもありますし、飛行機でゆっくりできないこともあり

若干の疲弊感はあるものの、それを上回るバンコクを満喫できるという期待感が

大きく上回っており眠気はありませんでした

こうして、タイへと降り立ちました


【今日のことば】
ほとんどの人は、理解しようと聞いているのではなく、答えようとして聞いているのだ



2019年8月 インド  コルカタ空港の天井に描かれたベンガル文字

コメント

このブログの人気の投稿

在外公館派遣員試験を受けてきましたー

日本語パートナーズ、、、不採用

日本語教育能力検定試験、、、不合格