14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

在外公館派遣員の給与

9/21(土)

 今週と来週は、私情によりスケジュール投稿となります

ネットが使えない環境にいる可能性があるためです

 91期の派遣員の募集が始まっています

今回からWEB応募に変更になったようです

今まで郵送のみでしたので、より気軽に応募できるようになったと思います

インドの派遣員も募集していました

今回は過去最大の85名募集らしいです

ちなみに私の同期は65名です

 派遣員の給与ですが、普通の新卒で入った会社よりもいい給与がもらえると思います

そのため、現在大学休学中で派遣員をしている人たちが、普通に就職した際に

給与のギャップに驚くこともあるようです

また、残業代が低いです

国内報酬に在外報酬や手当がプラスされて給与が算出されます

この金額だと、新卒平均よりも多い給与になると思います

しかし国内報酬は、どこの在外公館も一律となっており、この金額だけだと

新卒平均よりも下回る給与だと思います

残業代は国内報酬のみから計算して出しています

そのため、残業してもアルバイト代くらいの残業代しか付きません

また、忙しい公館で残業する金額と、忙しくない公館で残業する金額が同じになります

1票の格差ではないですけど、時間の価値に格差があるように思われます

在外で働いているので、国内報酬に在外報酬をプラスした給与で残業代を

計算している訳ではないようです

ただし、残業代がない本官(外務省職員)らに比べるといいかもしれません

国家3種で入って在外勤務している若い本官たちの給与は私たちと同じくらいのようです

それで残業代が付かないらしいです

それを考えると、残業代が付くだけマシなのかとは思います

 また、為替相場に給与が左右されます

現在私は、アメリカドルで給与を頂いております

4月に比べて、毎月換金レートは良くなっています

5円ちょっとの円高ドル安です

ただし、先月の給与から保険代が高くなりましたので、あまり給与が変わっておりません

雇用保険、厚生年金、健康保険それぞれ上がっており、15,000円以上控除されました

これは先月の残業代よりも高かったです

また、住居手当はインドルピーで頂いています

こちらの為替は円安ルピー高だったため、3,000円近くの手当が先月より下がりました

この影響もあり、先月は先々月よりも残業をしていましたが給与は下がっていました

 それから、派遣員の在外報酬は本官の給与に基づいて決めているようです

本官の給与が下がれば、翌年度に派遣員の在外報酬が下がります

私がいる公館は今年度に本官の在外手当が下がりました

そのため、私の給与も来年度はおそらく下がります

給与が下がるのが分かっていながら、働くモチベーションを探さないといけません

 以上が派遣員の給与の実情でした

私見も入っておりますので、この情報を鵜呑みにしないでください

また、私自身は今の給与で充分生活できていますので、文句はありません

お金に執着するタイプでもありませんので、給与が下がっても特に問題ありません

この、残業代や給与を良しとするかどうかは個人の価値観の違いによると思います


【今日のことば】
本当の人生はいつも危ない道を行くことだ



2019年8月 タイ バンコク ワットプラケオのエメラルド寺院

コメント

このブログの人気の投稿

在外公館派遣員試験を受けてきましたー

日本語パートナーズ、、、不採用

日本語教育能力検定試験、、、不合格