14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

在外公館派遣員の仕事⑥

9/28(土)

 今週もスケジュール投稿です

インド国内にはいますが、ネット環境が不安定な場所にいるはずです

 今回は公用物資調達について書きたいと思います

これも、公館によって派遣員の仕事は変わってきますのであくまで参考程度です

私の公館では、割と幅広く仕事を任されている方です

派遣員の仕事紹介は6回目です





在外公館派遣員の仕事⑤

 公用物資調達でやることは、まあまあたくさんあります

まずは、年に2回上半期と下半期で計画書を提出しないといけません

航空賃の見積もりを取って、荷物は何Kgまで無料で超過料金はいくらかなども調べます

その概算の金額を予算として申請します

そのあとは、公用物資調達の担当者が日程や出張者を決めてくれます

それに沿って、フライトの予約をします

担当者が休暇等でいない場合は、私が調整しています

公用物資調達の調達先と、タイ大使館に連絡をして日程を組みます

そのあとは、出張者に対しての準備です

初めて公用物資調達に行く方もいますので、スケジュール表を作成し、

簡単なブリーフィングを行います

ここまでが事前準備となります

バンコクでのホテルや配車はタイ大使館の方が行ってくれます

 バンコク滞在中は、バンコク出張の記事で書いた通りです

バンコク出張①

バンコク出張②

バンコク出張③

 出張者がバンコクから帰ってきたら、空港へ荷物のピックアップに行きます

これも空港支援の仕事紹介で行ったように空港パスを申請し取得して空港内へ入ります

荷物はが多い時はカート3台分になることもありますので、1人で運ぶのは大変です

そのため、空港まで手伝いに行きます

もちろんこれも、日付をまたぐ深夜の便ですので、残業して迎えに行きます

 日付をまたいで当日出勤したら、領収収書等を出張者から預かり計算をします

荷物の超過料金がいくらかかったか、私用品の重さに応じて誰がいくら払うかを求めます

この計算が複雑なので時間がかかることが多いです

 ここまで終わると、今度は四半期ごとに行っている報告となります

公用物資調達の実績表を作成し、予算をいくら使い、残額はいくらかなどの報告

この報告をする頃には、すでに次回の公用物資調達の日程調整を調達先等としているか、

もう終わっているかのどちらかです

 このように公用物資調達でやることは、結構いっぱいあります

ただし、年に数回なので特別忙しいというほどではないです

以前の仕事紹介でした、フライト予約や空港パスの申請が

組み合わさっているだけで、そこまで難しくはありません

帰宅するのが深夜2時を超えて、その日には出勤するのでその日が眠いくらいです

 最近気づきましたが、私の職場はお世話好きでないとやっていけないと思います

他のところではやらないことを、この公館ではやっています

派遣法すれすれのゾーンかもしれませんが、いろんなことを仕事として経験できます

多様な仕事をしたいと思っていてお世話好きな方には、うってつけかもしれません


【今日のことば】
奇跡が起こる前には、必ず不吉なことが起こる



2019年8月 タイ バンコクで宿泊したホテル

コメント

このブログの人気の投稿

在外公館派遣員試験を受けてきましたー

日本語パートナーズ、、、不採用

日本語教育能力検定試験、、、不合格