14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

ラダック旅行④トレッキング開始

10/26(土)

 最近、食欲旺盛になってきました

インドも少しは涼しくなってきたからかもしれません

仕事中もお腹が空くことがあります

 さて、9月末に旅行したたラダックでのトレッキング旅の続きです

今回からは、トレッキングについて書いていきます

ベースキャンプまでは3日かけて行きましたが、今回の記事で一気に書きたいと思います

ラダック旅行①事前準備

ラダック旅行②高地順応

ラダック旅行③レー観光

 今回のトレッキングに関しては、一緒に参加した現地職員とツアー会社を決めました

計画を急遽変更し直したため、2週間しか時間がなく猶予がほとんどありませんでした

知り合いやネットの情報で調べ、ツアー会社に現地職員が電話で詳細を聞いてくれました

4社ほどの中から選んだのは「Adventure Nation」という会社

現地職員が大きいツアー会社で安心できるという意見を尊重しました

値段も他のツアー会社よりは、安くなっています

私は日本人ということもあり、保険代や入山許可代はインド人よりも高くなっていました

参加料自体は19,500ルピー(約29,446円)で9日間

1・2・8日目のレーでの宿泊代やトレッキング中の食事やテント、寝袋、マットレス、

スノーシューズ、ハーネス、ザイル、ヘルメット、アイゼンなどの装備も込々です

この値段に保険代と入山料や諸経費を合わせた約30,000ルピーとフライト代の

18,000ルピー(約27,180円)が今回の旅にかかった費用です

計50,000ルピー(約75,502円)ほどです

この他にも追加で支払った料金がありますが、この話はまた次回以降に話します

 事前のブリーフィングで参加者は12名

それにガイドやコックなどを含めた合計17名ほど

レーのゲストハウスからは車でストックというふもとの村まで移動します

ここが、今回登るストックカングリの登山口となります

この移動費用もツアー代金に含まれています

ふもとの村からはゆっくりとトレッキング開始

トレッキング前には日焼け止めを塗りたくって、帽子とサングラス、

長袖で日焼け対策はバッチリ

この日のために、登山用品をスポーツショップのデカトロンで揃えました

久しぶりのトレッキング

インドに来てからは初めて

また、インドに来てから全く運動していないので、少し心配でしたが大自然に囲まれたら

そんなことは忘れ、勝手に体が動いていました

 初日はGyangpocheyというキャンプサイトまで

ここで標高が約3,990m

すでに富士山より高いです

食糧などの荷物はロバが運んでくれます

11時に出発してから約5時間

日が暮れる前には到着

そこからは、自分たちでテント設営

2人用のテント

中にマットレスを敷いて、寝袋は2枚重ねという徹底ぶり

夕食前には高地順応のための散歩

 トレッキング2日目はMankormaというキャンプサイトまで

ゆっくり歩いて、3時間ほどの近い距離

ここで標高約4,330m

朝には呼吸法中心のヨガをみんなでして、リラックスした朝を迎えました

昨日、今日と小川の近くにキャンプサイトがありますので水資源には困りません

今日も日差しが強く、途中で帽子とネックウォーマーを濡らして暑さ対策

相変わらず、乾燥した気候は変わらず鼻水は出るし、肌は乾燥します

 3日目にようやくベースキャンプに到着

ここの標高は約4,970m

同じようにテント設営して夜はゆっくりします

4日目は1日休息日とベースキャンプでの高地順応でした

こんな感じでゆっくり高地順応しながら、トレッキングしていました

次回は、もう少し詳しく1日の大まかな流れについて書いていこうと思います


【今日のことば】
逆境の中には、それがひどいものであればあるほど、その中にその逆境のひどさに見合った、強力な幸せの種子が隠れている。不幸を幸運に変える、つまり、逆境であればあるほど、貴重な体験を重ねることができる。



2019年9月 インド ストックカングリトレッキングで荷物を運んでくれたラバたち

コメント

このブログの人気の投稿

在外公館派遣員試験を受けてきましたー

日本語パートナーズ、、、不採用

日本語教育能力検定試験、、、不合格