14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

コルカタ最大のお祭り

11/16(土)

 10月の最初の週にコルカタではお祭りがありました

インドで生活すること自体が、毎日お祭りみたいなところではありますが、、、

その名もドゥルガプジャ

具体的な期間は分かりませんが、これに合わせて職場も4連休でした

ドライバーなどからプジャの時期の人の多さについては事前に聞かされていました

車よりも歩いた方が早いくらい渋滞が起きる祭りのようです

そんなお祭りを歩いて回ってみました

 ドゥルガプジャはヒンドゥー教のお祭りです

しかし、その他の宗教の方々も分け隔てなく楽しむお祭りのようです

街の至る所に作成されるPandal(パンダル)とよばれる祠のようなもの

そこにお手製の神像をデコレートして祀ってあります

このお祭りのために、数ヶ月前からコルカタの人々は心血を注いでいるようです

私もネットや知り合いを通じて得た情報でいくつかのパンダルをピックアップ

Mudiali Club

Shibmandir

Tridhara Akalbadhan

Ballygunge Cultural

Chetla Aghrani

Suruchi Sangha

Badamtala Ashadsangha

4日間の連休のうち3日間で、この7ヶ所を見て回りました

その途中でも小さなパンダルに寄り道しながら、見学しました

やはり、大きいところは人も多く、待ち時間が長かったです

パンダルのスペースには限りがありますので、行列ができます

基本的に一方通行のパンダルが多かったです

中には、立ち止まるのを抑制するため、写真禁止のところもありました

といっても、それでもお構いなくインド人はガンガン写真を撮っていました

長いところだと1時間近く待って、ようやく中に入れました

その間は、熱気の中インド人に囲まれてました

しかも、インド人の行列は距離が近いので、常に誰かの肌が触れてきて不快でした

それぞれのパンダルで趣向が違い、いろんな工夫が施されています

テーマがあるようで、それに沿ったパンダルづくりをしているようです

環境をテーマにしているところは、森をイメージしたようなパンダル

女性をテーマにしているパンダルは、女性の写真が見る角度によって変化するもの

右から見るとマザーテレサですが、左から見ると女神になるなど

色々なパンダルがありました

 街にはこのお祭りに合わせて、露店もたくさん出展されます

飲み物屋、食べ物屋はもちろん射的などもありました

おもちゃ売りの売り子も何人も立って、鳴り物などを売っていました

ピークは夜の8時ごろ

この時間帯は、インド人の夕食の時間帯も重なります

交差点などはカオス状態

渋谷のスクランブル交差点のような状態になります

日本人ほど人をよける技術に長けていませんので、大概すれ違う際や追い越される際に

ぶつかられます

交通整備していた警察官たちもお疲れさまですという感じでした

普段、あまり働いていない分このお祭りくらいは働いてもらいましょう

道路が交通整備のため封鎖されているところが多々ありました

そのため、遠回りして入り口を探すこともあります

 普段、運動不足の私ですがこの3日間は毎日10kmほど歩いていました

どこのパンダルも、歩いていける距離

車の中で渋滞の中、待つのは性に合いませんので、片道3kmほどのパンダルを

中心に毎日歩き回っていました

 インド、コルカタの文化を感じられて貴重な体験になりました


【今日のことば】
燃えるような願望や目標が、確固たる行動に転化したとき、思考は現実化する



2019年10月 インド コルカタのドゥルガプジャ パンダルに飾られている神像

コメント

このブログの人気の投稿

在外公館派遣員試験を受けてきましたー

日本語パートナーズ、、、不採用

日本語教育能力検定試験、、、不合格