投稿

14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

ザツダン

イメージ
7/28(土)   今回は雑談なので、話の内容がポンポン変わって読みにくいと思います 元々の記事も読みにくいですが... ただ、近況であったり思ったことを徒然に書いていきます  日本語教育能力検定試験の申し込みをしました 今年は、10/28(日)が試験日 その頃には東京にいるはずなので、受験地は東京にしました 去年は名古屋の名城大学で受験しました 今年こそは受かるといいです その前に勉強もしないといけないですけど  この間、四日市に行った際に、モルモン教の人に会いました 久しぶりに勧誘されました 四日市にもあるんですね 見覚えのある格好 制服を着て、マウンテンバイクにまたがった外国人 大学生時代には、何度か英語のレッスンを受けに教会と呼ばれるところにも行きました 教会といっても皆さんが想像するような場所ではなく、 私が行った場所は会議室のようなところでした その日は、駅でアジア系の外国人にも英語で話しかけられました 久しぶりに英語を話しましたが、何とか通じました  お盆休みは9連休あります 今働いている会社の唯一のいいところだと思います その分、祝日は出勤ですけど... いわゆる、トヨタカレンダーというやつです その連休は、またフィリピンに行ってきます 往復で6万円超です GWのときは5万8000円でしたので、少しだけ高くつきました 値下がりを待っていたら、チケットを買うタイミングを外してしましました 株と一緒ですね 台風だけが心配です GWと同じようにダイビングしに行きます 前回取ったオープンウォーターの1つ上のレベルのアドバンスの資格を取りに行きます  台風といえば、ちょうど台風12号(ジョンダリ)が接近していますね 私が住んでいる東海地方も予報では、土曜日の深夜つまり今夜あたりに直撃のようです 前回も休みの日に直撃したような気がします 仕事の日に直撃するよりはマシですかね この季節になると、台風の名前を見るのが楽しみになっています 今回はジョンダリ10号の時はマリアでしたかね  株といえば、Facebook株が暴落していますね 私も少しだけ保有していますが、株価が急落してます まだ、プラスで踏みとどまっ

毎日、暑くていやだ

イメージ
7/23(月)  連日の猛暑で、ぐったりしています... 今日は代休を頂いたので、のんびりしています しかし、部屋にはエアコンがないので近くのイオンに来て涼んでいます(笑) 暑いと、寝るときに辛いです 寝ても寝つけず、夜中にのどが渇いて目が覚めます また、朝起きたときの疲労感がひどいです そんな中で、行きたくもない仕事に行かないといけないので、ストレスも溜まります 負のスパイラル真っ只中です  冷風機を買おうか迷い中です 私の部屋にはエアコンがないので、今のところ扇風機で我慢しています 去年も扇風機で我慢できたので、今年も頑張ろうかとも思っています これ以上、引越の時に荷物を増やしたくないということもありますけど... 冷風機であれば、エアコンのように取り付け工事も必要ありません 除湿もできるので、今よりは過ごしやすくなるかなと思います ただ、運転中の動作音も気になります 寝るときに、音が気になるのは嫌です 部屋の隣がトイレなのですが、寝るときにトイレの換気扇の音も気になるくらいです 8月中旬まで、この暑さが続くようなのでそれまでは我慢しようと思います 扇風機と保冷剤、あとはハッカ油で乗り切ります  さて、昨日、日曜日はトレランの大会に参加してきました 名張であった、とてもゆるい大会 暑いこともあり、距離は22㎞と控えめ 実際の距離は20㎞ほどのようでした それでも、暑くて熱中症気味なのかハンガーノック気味なのか、動きが鈍かったです 練習不足気味というのもありますが... 大会だとは意識せずに練習だと思って走りました 実際、参加者の多くも緩い感じでした 2時間40分ほどでゴール 昼にはゴールして、14時頃には家に着いていました 帰ってきても、やはり部屋の中は暑いので、またすぐに出かけました 暑いと集中力に欠け、判断力が鈍くなるという研究結果もあるようです 暑い部屋で、作業することは避けています こういう文章を書いたり、勉強したりするときは涼しいところでするようにしています 海外だと日中の外出も控え、日暮れ後の気温が下がるころに外出する国もあります イランなどはそうでした 昼間は通りから人が消え、夜になると賑やかになります

何のために働いているのか分からない

イメージ
7/18(水)   退職時期が決まりました 今の会社に入社したのが、2年前の9月 そして辞めるのが、9月 約2年間の勤務 腰掛程度のつもりが、ずるずると2年も伸ばされました 今の会社には不満しかありません 変な会社に不満爆発 良かったところは、GWやお盆、正月と年に3回長期連休で9連休の休みがあったこと しかし、それも休日出勤などでまるまる休めたことは多くはありませんでした しかも、1~2週間前に出勤してくれと言われることがあるので、 休日の予定を立てることもままならない状態でした それから、良かったところといえばもう一つ 世の中の理不尽さを学べたことかもしれません いくら自分が頑張ったところで、見ている人は少ないですし、それが評価に つながることは全くないということ 請負会社の請負をしているので、評価が会社に伝わるのにタイムラグというか はっきりと伝わっていないようです 2年いて昇給はありませんでした 新卒と同じ基本給で勤務しています そのため、自分の能力以上の仕事はやらないと決め、新卒同様と思って働いています 新卒以上の成果を出したところで、評価はされないことは分かっていますので... 請負会社の社員なので、会社が退職をOkしても請負先がOKを出してくれないと 会社を辞められないこと そのせいで、今年の1月から辞めたいですという話を上司にしていたが、9月になって ようやく辞められるとのこと 私が煮え切らない返事をしていたことにも責任があるのは認めます しかし、別の仕事を紹介するから待ってくれと言われ、待たされた挙句、結局仕事は 見つからなかったこと 6月までは工事の日程があるので、そこまではいてくれと言われたので、 5月終了時に8月に辞めますと申し出たら、9月までは辞めるなと言われたこと そのせいで、在外公館派遣員の面接も辞退してしまったこと 全てが後手に回っている気がします  そんな未練もない会社とも9月でおさらばすることになりました あと、2か月以上もありますがどうしましょう 先週1週間も、やる仕事がなくて朝からきて夕方まで働いているふりをしていました 最近は、やることも少なくなってきており、働いているふりをするのが

ウルグアイの友人

イメージ
7/14(土)  今週末は暑くなりそうですね 全国的に気温が高くなり、40℃を超えるところもあるそうです 熱中症には気をつけましょう 私は部屋にエアコンがないため、近くのイオンに来て涼んでいます この記事もイオンのフードコートの片隅で書いています(笑)  ところで、皆さんは『世界!ニッポン行きたい人応援団』という番組を知っていますか テレビ東京の番組なんですが、日本に行きたい外国人を海外から招待するという番組です その番組に、ウルグアイの友人がまた出演したようです 「また」というのは、前回もその番組に出演し初来日しました そのときは香川県でうどんの修行をするというものでした 今回は、そのうどん屋の方々と再会するというものでした 今回の来日は自分でお金を貯めて来日し、観光を楽しんでいるようです 私も今年の2月に京都で彼女に再会しました 出会ったのは、ウルグアイ行きの船の中 詳しくは、こちらを参照ください TV番組出演者との再会 私と再会したり香川に行ったりしたほかにも、 観光ビザの関係で一度韓国へも行ったようです ※観光ビザで滞在できるのは90日まで 他の国へ出国し、再入国すればリセットされ、また90日滞在できます 旅人が良く使う技です タイとラオス間ではビザランと呼ばれています タイに沈没する(気に入って予期せず長期滞在する)人が、ラオスに10分ほど出国し タイに再入国するという旅人も中にはいます そんな彼女も、もうすぐ帰国するようです Facebookのメッセンジャーで連絡は取り続けています また、1年以内に戻ってくるといっていました 今度は日本だけではなく、ほかのアジアの国も周遊したいと言っていました 私が、世界一周していた時もちょうど今の彼女と同じくらいの年齢 私がそうであったように、彼女にもいろんな人と出会って、いろんなことを体験し、 いろんなことを吸収してほしいです 楽しいことばかりだけでなく、つらいこともあるのが旅です でも、辞められない 見たことない景色 会ったことない人々

1年の半分が過ぎました

イメージ
7/1(日)  今日から7月 梅雨の6月をのりきりましたね といっても、これからは台風の季節ですが... 早速、台風7号が沖縄に接近しているようです 今回の台風の名称は"PRAPIROON(プラピルーン)" 可愛らしい名称ですね 台風の影響もあり、今週は三重県の天気は崩れそうです 「台風は進路が決まっていていいよね」 という、受験生や就活生の言葉がありましたね  かくいう私も退職後の進路が決まっていません なぜかというと、 まさか!こんな結果になるとは... という、記事を読んでもらえれば分かります  年が明けて半年が経ちました 皆さんは、今年の初めに立てた目標はどのくらい進んでいますか? 私は、全然進んでいません... 2018年の目標 今年初めに4つの目標を立てました ・日本語教育能力検定試験の合格 ・TOEIC800点 ・転職 ・ハーフマラソン1時間25分  日本語教育能力検定試験の勉強はここ数ヶ月やっていません が、7月になったのでまた再開しようと思います 今までは転職活動中心に動いてましたが、退職時期が曖昧で勉強していませんでした 受験できることが確定したので、また合格目指して4ヶ月頑張ろうと思います 今年の試験日は10/28(日)です  TOEICの勉強も全然やっていません 一番最近の結果は710点でした 壁をぶちやぶれ! あと、90点も足りません... こちらは、日本語教育能力検定試験の勉強が終わったらやります そのため、勉強開始は11月以降となりそうです  転職は進んでいませんが、退職は進んでいます 1月の時点で3月に辞めると会社に伝えて、やっと9月に辞められそうです 本当に変な会社です あと、3ヶ月も行かないといけないのが苦痛で仕方ありません この会社で得るものはほとんどなく、失うものが多かった気がします 数えたら、あと60回出勤すればおしまいです 早いとこ、退職届を受け取ってほしいです 1月近くからずっと出勤の時に使用しているカバンの中に眠っています  ハーフ

日本語パートナーズを受ける方へ

イメージ
6/25(月)  最近、また日本語パートナーズの記事が読まれるようになっています 日本語パートナーズの面接と再会 は265アクセス(6/25現在) 日本語パートナーズ、、、不採用 は471アクセス(同上) と、普段2桁いけば多い方のこのブログでは、まさかの3桁! 日本語パートナーズを受けようとしている方が、多いみたいですね 私の記事は、よくある合格体験記ではなく、"不"合格体験記なので、そこから逆に 自分が何をやればいいのかを考えて、私と同じ過ちをしないように準備して頂ければ と思います よくある合格体験記での成功談が必ずしも自分に合うかどうかは分からないので、 "不"合格体験記で何を止めれば、合格に近づけるのかを模索してもらいたいです  さて、本題へと行きましょう 日本語パートナーズを受ける方は、日本語教育に興味がある方もいれば、単純に 海外で働いてみたいという方も多いと思います ここでは、後者の方への情報提供となります 漠然と海外で働きたいという方にオススメなのは 在外公館派遣員 です 何か海外でやりたいことが決まっている場合は JICA です あとは、30歳以下であれば ワーキングホリデー もいいですね  ①在外公館派遣員とは海外にある日本の大使館等で働く職員のことです これは、国際交流サービス協会という一般社団法人が年に2回一括して募集を行っています 5月と10月に一次の筆記試験が行われ、6月と11月に二次の面接試験があります どんな仕事かというと、ほとんどは事務の仕事や雑用が多いようです 日本から派遣国に来る役人さんを空港へお出迎えしたり、ホテルや車の手配等という 仕事もあるようです ちなみに私は、先月あった5月の試験を受けました 受けたときと結果は、こちら 在外公館派遣員試験を受けてきましたー まさか!こんな結果になるとは...  ②JICA(ジャイカ)は知っている方も多いと思いますが、青年海外協力隊のことです ボランティアの一員として途上国等へ派遣されます 自分の専門分野等があれば、その職種に応募してみるのも有りです 海外でやりたいことが決まっていれば、JICAに応募してみましょう 私

まさか!こんな結果になるとは...

イメージ
6/18(月)   人生には上り坂、下り坂ともう一つ坂があります それは、「まさか」という出来事です という話は、よくされているもの 私がこの話を聞いたのは、高校の校長先生の話の時でした  今日は、大阪で地震が朝に起きましたね 皆さんのところは大丈夫でしたか? 三重県は特に問題なかったようです  ところが、私にとっては大問題でした 今日は在外公館派遣員の面接試験だったのです 名古屋まではすんなりと来れました しかし、安全点検のため運転再開の見通しが9時の時点でたっていないとのこと 私が予約した新幹線は9:29のこだま 東京には12時過ぎに到着予定でした 面接は14時半から、秋葉原 余裕でいけると思っていましたが、ダメでした 運転再開したのは、12時50分 国際交流サービス協会の電話では、22日の金曜日に日程を ずらしてもらえるとのことでしたが、辞退させていただきました 今月は今日も含めて、2日有休を使用しています もう1日取れる余裕はないと、判断しました また、会社からは9月までは働いてほしいとの要望があり、辞めにくいことも考慮し 今回の試験は辞退させていただきました  今の会社は9月まで働いて、10月いっぱいは有休消化で辞めようと思います 次回の在外公館派遣員の試験に向けて、また頑張ろうと思います とりあえず、かなりショックです 文字だけでは、どのくらいのショックかは伝わらないでしょうが... 派遣員の試験を受けられなかったことも、会社をあと3ヶ月も辞められないことも... 大阪であった一次試験の時に仲良くなった人は、今日試験を受けたようなので、 私の分まで頑張ってもらいたいです  天災ばかりはどうしようもないです 過ぎてしまったことは、変えることができません これも私の運がなかったこと、もしくは運命だったと思って次を見据えて頑張ります! 【今日のことば】 思ったことが全部実現できたら危ない。3回に1回くらいがちょうどいい。 -豊田佐吉 2015年5月 ブルガリア リラの修道院

ウルトラマラソン

イメージ
6/11(月)  昨日、6/10(日)に岐阜県の高山で行われたウルトラマラソンに参加しました 100㎞の部と71㎞の部があり、私は71㎞の部に出場しました 目標の7時間切りは達成できました フルマラソンにも出場したことなかったのですが、なんとか完走することができました ちなみに40㎞は3時間40分くらいで通過してました ただ、50㎞以降はペースがガタ落ちでした ラストの20㎞で10人くらいに抜かされました 50㎞走ってきたのに、あとハーフマラソン分も走らないといけないのかと考えたら 精神的にもダメージがありました 天気にも恵まれ、曇り空で暑くもなくとてもいいコンディションでした ボランティアの方々も多く、1000人以上のサポートがありました エイドステーションも約5㎞おきにあるので走っているときのいい目標になりました ただ50㎞走ってきた後の飛騨牛の焼肉は、きつかったです それでもおいしかったです  コースは前半にアップダウンがあり、71㎞の部は約2か所のピークがあります 100㎞の部は4か所ありますので、それよりは優しいコースとなっています 40㎞付近の2番目のピークまで上ると、下りになりますがそこで脚を使いすぎると 私のようにラスト20㎞が苦痛になりますので注意してください  今日は有休を使って、ゆっくりしてました また、明日から仕事を頑張ろうと思います 7月8月はレースの申し込みをしていないので、どうしようか迷っています 転職活動や引っ越しもしないといけないので、一応予定は空けています 来週は在外公館派遣員の2次試験があります 面接試験です 1次試験の出来が、全く自信がなかったので合格には驚きました せっかく頂いたチャンスなので、精一杯頑張ろうと思います また、面接試験が終わったら更新しようと思います 【今日のことば】 最高の地獄 ーテリー伊藤 2015年4月 マケドニア スコピエにあるマザーテレサ像(マザーテレサ生誕の地)

三重県のトレイルランニングコース

イメージ
6/3(日)  最近、足の裏の皮がバリバリ剥けます 水虫なのかなぁ  先週の代休だった月曜日と、昨日の土曜日にトレランのトレーニングをしてきました 月曜日は、御在所岳~藤原岳の縦走 御在所岳は裏登山道を使って、8合目まで登って釈迦ヶ岳へ 山頂には何度も行ったことがあるので行きませんでした 天気は曇り 暑くなくて、割と涼しく走れました 近鉄湯の山駅を7時に出発して、藤原岳の登山口に到着したのが15時半 約40㎞で8時間半 ほぼ計画通りでした 御在所岳2時間、釈迦ヶ岳2時間、竜ヶ岳2時間、藤原岳2時間、下山1時間くらいの計画 やっぱり、このコースはきついですね 去年、挑戦したときは準備不足と天候不良で石榑峠(いしぐれとうげ)でリタイアしました 去年の自分は超えられたかなと思います  土曜日は多度山へ 4月頃に行われる多度山トレイルランニングのコースを走ってみました 石津神社方面に行くコースで、疲れて歩いてしまいました また、標識がない分岐があり、数回行き止まりにぶつかりました それでも、帰りは下りで気持ちよく走れました トレランやランニング、登山、サイクリングしている人も多く雰囲気がいい山の一つです 24㎞あるコースですが、3時間半ほどかかっちゃいました 大会の優勝者のタイムを見てみると、2時間切っている人もいたので少し遅い方です  来週は岐阜県の高山で行われるウルトラマラソンで70㎞走る予定です 梅雨で雨の予報ですが、なんとかなるでしょう めちゃくちゃ暑いよりは、雨のレースの方が私は得意です  それでは、6月に入りましたが、梅雨に負けずに頑張りましょう! 【今日のことば】 なるようになる。心配するな。 ー一休宗純 2015年4月 アルバニア ポグラデツの丘から見るオフリド湖

在外公館派遣員試験を受けてきましたー

イメージ
5/27(日)  昨日は休日出勤 午後から夕方まで会社の研修のようなものに顔を出した後、そのまま大阪入りしました 今日の在外公館派遣員試験を受けるためです 10時から淀屋橋近くのTKPという会場で行われました 試験が終わったのは13時40分でした 思っていたより受験者数は少なかったです 大阪会場のほかに東京や北海道、福岡もあります 大阪の英語受験者数は50人弱でした  試験内容は ①英語マークシート(1時間)75問 ②一般常識マークシート(30分)60問? ③日本語作文・適性検査(70分)  ①英語はパート1~5に分かれていました パート1は文法の問題が20問(4者択一) パート2は2行の短文の穴埋め問題10問で、下の10個の用意されたA~Jの回答から選択 パート3は5行程度の会話文が3個で、これも下の10個の回答から選択する穴埋め問題 パート4は誤り指摘問題で、センター試験に出るようなものが10問 A~D選択形式で、その文に誤りがない場合はDのNo errorを選択する パート5はTOEICに出てくるような、広告やメールを読んで質問に答える長文問題 長文とまでは行かない中文くらいの問題が5種類×5問の計25問 全部で75問 長文の最後の方が時間足りなくて8問解けなかったです TOEICで時間足りている人なら、問題ないかと思います TOEICで時間足りない人だと、この試験も時間との勝負になると思います  ②は20分の休憩をはさんで一般常識の問題 これが一番できませんでした 時間が足りなさ過ぎて、20問ほど解答できませんでした うろ覚えですが、全部で60問くらいありました 内容はSPIと同じようなものだと言っていました 私は、SPIの勉強をしたことがないので分かりませんが... 歴史や経済、世界情勢、数学、理科など多岐にわたっていました 日米修好通商条約で開かれた5港の正しい組合わせを選ぶ問題や、 作用反作用の法則の内容で誤りを選ぶ問題、 アフィリエイトとは何か、 漢字や熟語、慣用句を答える問題など  ③の日本語作文と適性検査は一部は45分 日本語作文は「集団での活動について感じたこと」を具体例を含めて書く問題 裏