14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

ヒッチハイク時々寄り道

4/19(土)

【ザダル ~ スプリット】

さすがに一昨日、一睡もできなかったので、昨日はホステルに泊まった

昨日はブダペストで一緒に働いていたカップルも偶然ザダルにいたようだ

メッセージを交換したが、結局会えずじまい

天気も雨だった

そんなこともあり、昨夜はホステルに泊まった

そして、今日

ヒッチハイクポイントに向けてザダルを出発

天気は快晴

影が濃い

親指を立てること20分

黒い車が止まった

行先が違ったため、断念

さらに1時間後、今度は緑色の車

しかし、ぼったくりのガソリン代を請求されたので断念

50ユーロも払うくらいなら、ヒッチハイクなんて初めからしていない

ちなみにバスなら15ユーロくらいで行ける

風が冷たくなってきたし、疲れた

肩と親指が痛い

とりあえず、次止まった車に乗せてもらうことにしよう

止まったのは、開始して3時間半後だった…

オーストラリアとクロアチアのハーフの彼とクロアチア人のカップル

オーストラリアに住んでいるそうで、亡くなった父親を埋葬するために帰ってきていた

彼らの行先はビオグラード

目的地のスプリットまで、少し近づいた

彼らはビオグラードの街案内も車でしてくれた

「1時間半、車を走らせたら雪山に行けるんだ」

「そこは、夏になっても雪が積もったままなんだよ」

「ほら、見てあの山!」

クロアチアに来る観光客は海ばかりに行って、このあたりは来ない

そう言って、連れてこられた場所は、クロアチア戦争があった場所

ここが最前線だった

こっち側はクロアチア

あっち側はセルビア

この辺の廃墟はセルビアのもの

車で横切る度に、スピードを落とし解説してくれる彼

屋根がない家

バラバラに崩れた家

銃弾の痕が残る壁

セルビア人はここを離れると、二度と帰ってこなかったらしい

帰ってくると殺されるから…

そんな戦いが5年も続いた

丘に上がると、きれいな景色が見えた

手前に大きな湖

クロアチアの湖や海、川はどこも水がきれい

だから、川から直接水を飲む人もいるらしい

釣りをしている老人たちもいた

湖を囲むように緑の自然

辺りにはワインの原料となるブドウ畑

クロアチアはワインも有名らしい

奥にはアドリア海

クロアチアには島が1300あると言っていた

あれは、700年前トルコが建てた城壁と寺院

道端で草を摘んでいる人たち

彼らは茎のような野菜を採って、路上で売っているんだそう

味は美味しくないけど、健康にはいいらしい

そのあと、彼らの家まで案内してくれた

「もし、このあと車が捕まらなかったら、今夜はソファで寝ていいよ」

「行き方はこのスーパーを抜けて、スタジアムを横切ったら右」

「そして、この通りを左に曲がったら右に見えるよ」

「この通りがメインストリート」

「あそこがバス停」

「ヒッチハイクもダメで、家に泊まりたくなかったら、

あそこからバスでスプリットまで行けるよ」

車で最初から最後まで案内してくれた

ヒッチハイクポイントまで連れていってもらい、そこでお別れした

初めて会った他人なのに、こんなにも親切にしてもらった

人として、とても尊敬できた

自分なら初めて会った人に、ここまでしてあげられるだろうか…

彼らに渡された「SPLIT」と書かれた段ボールを掲げる

30分後

4人組の青年らが5分先まで連れていってくれた

次に止まったのは、中間地点のシベニクまでいくおじさん

英語があまり得意ではないようで、会話が続かなかった

不覚にも寝落ちしてしまった

反省…

スーパーの前で降ろしてくれたので、今日最初のご飯

サンドウィッチ

今度はプリモシュテンという場所にお茶しにいく夫婦

彼らも色々なことを教えてくれた

クロアチアの島の数

クロアチア人は島が多いことで有名のようだ

日本の島の数なんて、日本人の何人が知っているのだろうか…

もっと自分の国、街について詳しくならないと

そう、実感した

彼らにはこの先のお勧めも教えてくれた

スプリットのあと、そこに向かうことに決めた

また、彼らの行先プリモシュテンも素晴らしいらしい

小さな町ですぐに回れるようだったので、少し立ち寄ることに

海が綺麗

それが第一印象

旧市街の丘の上にある教会

そこから眺める海

手前にはお墓

何だか地元のおばあちゃん家を思い出した

狭くてくねくねした上り坂

テラスで食事するカップル

ここは時間がゆっくり流れる

いい場所を教えてもらった

30分観光して、ヒッチハイク再開

マリーナまで父親に食事を届けるという男性に拾ってもらった

昨日、友人の誕生日で妹が手作りの料理を作ったらしい

ロールケーキ状のサンドウィッチ

私も1つ頂いた

塩分が疲れた体に染みた

時刻は7時過ぎ

といっても、この時期のクロアチアは8時までは明るい

スプリットまで40km

もう一踏ん張り

そして、スプリットに食事しに行くという青年2人組が止まってくれた

釣りが好きらしく、タコを採ったと言っていた

また、スプリットのサッカーチームで日本人がプレーしているらしい

その後、2人組のヒッチハイカー女子も乗せて、何故かセルフィータイムになった

スプリットに着いたのは8時過ぎ

バスならザダルから数時間

寄り道したし、時間はかかったがたくさんの人に出会えた

だから、ヒッチハイクはやめられない


2015年4月 クロアチア プリモシュテンの教会裏にある墓碑

コメント

このブログの人気の投稿

在外公館派遣員試験を受けてきましたー

日本語パートナーズ、、、不採用

日本語教育能力検定試験、、、不合格