投稿

14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

ダラダラ、ゴロゴロな1日

イメージ
9/21(月) 【ヒッカドゥワ】 今日コロンボに向けて出発する予定だった 昨日あまりにも何もしていないので1日延長 昨日やったこと 朝起きて、ベッドでゴロゴロ 昼ごはんを食べに食堂へ行き、スーパーでスナックを購入 部屋に戻って、スナックを食べながらゴロゴロ 夜も食堂へ行ったあと、スーパーでスナック ベッドでゴロゴロ 洗濯もせず、シャワーも浴びず、溜まっていた日記すらつけなかった 1ヶ月いや、2週間に1回はこういう日があってもいい 天気も不安定だったことも一因 今日は朝からシャワーを浴びて、洗濯 スリランカ人にさえ、汚いと言われた白いTシャツを洗う ちょっとショックだった 雨や汗でベトベトなのは分かっていたが、直接言われるとへこむ しかも、日本語が話せるスリランカ人 洗濯したら、荷物の整理 私は父親に似てきれい好き 散らかっていると、落ち着かない 整理が済むと昼食 いつもの食堂 そのあとはビーチへ ビーチで日記をつける 1人静かな空間だと、かえって集中できない 周りに誰かいたり、波のように自然の音が聞こえていた方が集中できるものなのだ ブランケットに寝そべり、溜まっていた日記の消化 ここでもスリランカ人に話しかけられた 「マッサージはどうか?」 あとは、お決まりの 「日本で働くのを手伝ってくれ」 結局、その人はマンゴージュースを1本奢ってくれた 正直今日も昨日同様1人になりたい気分だったので、少し面倒くさく思っていた 今日は雨も降らなかった ビーチにも一定の観光客 アルガムベイにはドイツやイスラエルの観光客ばかりだった ここヒッカドゥワは主にロシア人 看板もキリル文字で書かれているものが多い 本当にスリランカはいろんな一面を持っている サーファーはあまりここにはいないようだ もうひとつ離れたビーチにいるのかもしれない 日記が一段落すると、海に浸かった ぬるくて木の枝が浮いてあまりきれいではなかった 一泳ぎすると、ビーチに戻った ヤシの木の影で日記の続きをつける 夕方までビーチで黄昏ていた 明日こそ移動だ 2015年9月 スリランカ ウナワトゥナのビーチ

スリランカでよくされる質問

イメージ
9/19(土) 【ウナワトゥナ ~ ヒッカドゥワ】 朝からシャワーを浴びようと、シャワー室のドアを閉める と同時にかさかさと地を這うように動く黒い物体 ゴキブリ 一気にシャワーを浴びる気を削がれた これで1泊2500ルピー(約2130円)は高過ぎる 今日も雨 小降りになるのを待つ 昼前にやっと出発 まずはゴールという町を目指す その途中に日本のお寺があるようだ 見つけられたら行ってみようかな 日本のお坊さんもいるようだ スタッフは、ここから2kmと言っていた ゴールまではどうやらたったの3km ヒッチハイクせず、歩いて向かうことにした 歩き続けるにつれ、雨も弱まっていった 結局、お寺を見つけることはできず、ゴールに到着 ここにはオランダがかつて築いた城壁が海岸沿いに残っている 入口には時計塔が建っている 城壁には無料で上れる 城壁内には旧市街が残る その多くは建て替えられ、新しいレストランやホテルになっている だから、城壁内よりも城壁自体がメインの観光地 城壁をぐるっと一周 城壁の上は今では草が生え、芝生となっておりベンチも設置されている 荒々しい波が押し寄せる海岸 多くの観光客 ここは海外だけでなく、スリランカ人の観光客も多い 1時間で観光終わり ゴールを離れ、ヒッチハイク開始 向かう場所はヒッカドゥワ 今朝いたウナワトゥナと同じくビーチリゾート 更にアルガムベイと同様、サーフスポット 2台乗り継ぎ、到着 スリランカ人はヒッチハイクに関してあまりよく思っていないようだ 昨日もバスかトゥクトゥクを使うように言われた 言われたというより、注意された タダで旅することを、よく思っていない 何なら泥棒みたいなもんだとまで言われた そのおじさんにはヒッチハイクという旅のスタイルがあることを説いた ツアーガイドらしく、今度欧米人に聞いてみる そう言ってお別れした ヒッカドゥワに到着すると、少し天気が変わった 雲は多いが、晴れ間もある 今夜の宿探し 予算内の1000ルピー(約850円)がすぐに見つかった やはり昨日の2500ルピーは高過ぎる 道端に立っていたおじさんに食堂を聞いた

花金なんてクソくらえ!

イメージ
9/18(金) 【ペルマドゥラ ~ ウナワトゥナ】 シャワーを浴びて、インスタントラーメンを食べたら出発 出発すると、すぐに雨が降りだした 今日も雨か… レインジャケットを着て、雨が弱まるのを待つ 小降りになった所でヒッチハイク 車は止まってくれる そしてやはり、バスを使うことを勧めてくれる 彼らはヒッチハイクを知らない バスターミナルから、歩いてヒッチハイク場所を探す これの繰り返しなので、スリランカのヒッチハイクは疲れる ヒッチハイクは順調 だが、天気がやはりダメだ エンビリピティエという町に到着した時点で、雨はまだ降っていた バスを使うことにした タンガレまで74ルピー(約60円) タンガレはスリランカの南海岸の町 ビーチが綺麗らしい バスに乗ること1時間 タンガレに到着したようだ しかし、雨が降り続いている 予定変更 ウナワトゥナという町まで ここもビーチが綺麗な町 アヌラーダプラで会ったスリランカ人が、 「この辺りのビーチはハワイと同じくらい綺麗」 そう言っていたので楽しみにしていた が、雨なら別の話 ヒッチハイクでウナワトゥナへ 止まってくれたのは日本語を話すスリランカ人 どれだけ日本語を話すスリランカ人が多いんだ みな総じて優しい 最初は彼の車ではないので、乗せるのを渋っていた が、最終的にウナワトゥナまで乗せてくれた 更にウナワトゥナでは部屋を探してくれた といっても割高 2500ルピー(約2120円) 昨日泊まった1000ルピーの部屋と同じような部屋 Wi-fiあると言っていたのに、付いていない ここ5日間ネットに繋いでいない ネットを使わないことには、イランで慣れたのでそこまで苦ではない 野菜トラックからもらったフルーツを食べようとすると、どうやらジュース用らしい ミキサーにかけて、ホストのおばさんがジュースを作ってくれた お店で飲めば200~300ルピーするらしい そこまでは良かった しかし、私にくれた量が明らかに少なかった あとで帰ってきた家族にそのジュースを配っていた あぁ、ひとこと言ってくれればいいのに ミキサーでジュースを作ってくれたのは、おば

アダムズピークの借りはミニアダムズピークで!

イメージ
9/17(木) 【ヌワラエリヤ ~ ペルマドゥラ】 朝もおばあさんがミルクティーを用意してくれた 一息ついて出発 今日はエラという町に行く まずはヌワラエリヤまでヒッチハイク そこから、ヒッチハイクできる場所を歩きながら探す 競馬場のようなところを横切る 近くで乗馬体験もできるようだ 乗馬の客引きらをあしらって先に進む 今度は湖を横切る 外国人は入場料が必要のようだ だが、外からでも十分に景色は楽しめる 雨が降らないうちに、ヒッチハイクしないとなぁ トラックが止まってくれた 薬をドラッグストアに運んでいるトラック 男性2人組 山を抜け、クネクネした道を左右に揺られながら進む 中央に座ったので、掴む場所がない 天井を支えにして、カーブをしのぐ 1時間ほどのドライブ 今度はエラとの分岐点まで歩く そこから、ヒッチハイク コロンボ行のトラックが止まってくれた ここからコロンボにも行くんだ 変なルートだ トラックのおじさんは他の、スリランカ人も乗せたりして進む どんどん山を上っていく コロンボ方面とエラ方面の分岐点でお別れ バンダラウェラという町 ヒッチハイク再開 エラ行の車をゲット 日本語を少し知っていた どうやらスリランカにある日本のお寺で勉強したらしい 全部で5ヶ所日本のお寺がスリランカにはあると教えてくれた そのうちの1つがアダムズピークで見たお寺のことだろう あっという間にエラ到着 案内所で地図をもらい観光地を聞く ミニアダムズピークなるものがあるらしい すぐに登る決心をした アダムズピークの借りはミニアダムズピークで返す 幸いエラの天気はそこそこいい 曇りがちの晴れといったところ 案内所から3kmとちょうどいい距離 荷物を担いだまま向かった 途中で茶畑を抜ける 天気も少し回復 晴れ間が多くなった 新鮮な空気で深呼吸 おいしい空気を吸いながらのトレッキングは気分がいい すぐに頂上へ やはり頂上近くは、アダムズピークと同じように急な階段があった ミニアダムズピークなだけあって、少しだけだったが 1時間で到着 頂上は風が強い ザックを担いだまま、飛ばさ

1杯のミルクティー

イメージ
9/16(水) 【スリーパーダ ~ ヌワラエリヤ】 雨、雨、雨 起きたら寝袋はビショビショ もちろん朝日なんて拝められるはずはない 雨が小降りになるのを待つ 1時間待ってようやく出発 水分で重くなった荷物を担いで階段を下る 昨夜無理してでも、ポストポリスに戻っておけばよかった そこなら、濡れずに済んだだろう こんなに濡れて、朝日も見ずにここを去るなんてことになるとは いつかまたリベンジだな 雨降る山道の中、そんなことを考えていた 昨晩よりもひどい雨 止まない 登山口に帰ってきた頃には既に疲労していた しかし、ここから今日はヌワラエリヤを目指さなければいけない 昨日ヒッチハイクで会った家族と会う約束をしたのだから もちろんヒッチハイクでヌワラエリヤ 昨日バスで来る途中に見た大きな滝 飛沫が道路にいる私の方まで飛んでくる ホントこの辺りは滝ばかりある そこで、1台のトラックをゲット すぐに荷台に乗り込む 止まない雨 赤い乗用車に乗り継ぎ、ハットンまでたどり着いた もうここで面倒臭くなった 列車を使おう ナヌオヤ駅に行けば、家族が迎えに来てくれると昨日言っていた 駅に向かうと、ちょうど5分後の列車があった 3等車、30ルピー(約30円) そこまで混むこともなく、座ることができた 列車内には売り子が行ったり来たりしている 雨は止まない 1時間で到着 同じ席に座っていた乗客に聞いて降りた 向かいに座っていたおばさんは、無言でフルーツをくれた リンゴだったのか何なのか分からない あまじょっぱかった トゥクトゥクのドライバーに電話を借りて、おじさんに電話 ヌワラエリヤで合流できるようだ ローカルバスに乗ってヌワラエリヤへ 22ルピー(約20円) 疲れてザックを抱えて眠っていた バスを降り、目の前にある交番 今度は警官に電話をかけてもらった 10分で来れるようだ 交番の隣に座って待つ 雨も降りだしたので、この10分が長く感じられた 向こうに青いトヨタの車が見えた 中から手を降っている 昨日のおじさんだ 無事に合流した 昨日と同じ息子も乗っていた 妻はあとから合流 ヨ

雨季のアダムズピークは正直行かない方がいい

イメージ
9/15(火) 【キャンディ ~ スリーパーダ】 アダムズピーク 先日、一緒に飲んだおじさんの家にあったガイドブックに載ってあった 気になったので調べてみると、スリランカで最も神聖な山 標高は約2250m そこから拝む朝日が絶景だそうだ スリランカでは海には行ったが、山にはまだ行っていない 面白そうだったので、次の目的地はそこに決めた しかし、今はオフシーズン 加えて雨季 それだけが気がかりだ スリランカ人にはアダムズピークよりも、スリーパーダのほうが通じる インドビザセンター前の道路でヒッチハイク 難しいかと思った場所だが、5分で止まってくれた 隣町へ 歩いてヒッチハイク場所をまた探す 止まる車 数台乗り継ぎ、ハットンという町まで来た 最後の1台はヌワラエリヤ行 「明日、ヌワラエリヤに行くよ」 そう言うと、彼らの家に招待された これで明日の予定も決まった ハットンまでの道は茶畑が広がる山岳地帯 そこを青い列車が走っている 茶畑には麻の籠を背負ったおじさんやおばさんが茶摘みをしている とてもいい風景 と、ここまでは良かった ハットンを過ぎた辺りで雲行きが怪しくなる ヒッチハイクは順調 しかし、スリーパーダまで20km地点 とうとう土砂降りの雨 仕方なくバスを使う 50ルピー(約40円) 短い距離にしては割高 バスを降りる頃には雨は止んでいた 夕方4時半に到着 すぐに登山開始 2000m越えの山だが、約3時間で登れるようだ もしかしたら夕日が拝められるかもしれない 少し足早に登る 近くの山には多くの滝 大小合わせて10以上は左右の山に見ることが出来た しかし、霧なのか雲なのか視界ははっきりしない 登山口の多くの露店は閉まっている 下りてくる人はいても、今から登る人はいない 観光客だけでなく、スリランカ人も数組下りてきた 大きな門と涅槃像がお出迎え 門をくぐって橋を渡ろうとしたとき、雨が降ってきた しばし雨宿り レインジャケットを装着 小降りになったのを見計らって登山再開 緩やかな階段道を上っていく 所々に祠があり、仏陀が祭られている 日本のお寺もあった

刺激が弱いスリランカ旅…

イメージ
9/14(月) 【キャンディ】 昨日は日本語を話すスリランカ人のおじさんと飲んだ 湖の周りを一周してホステルに帰る途中のことだった 声をかけてきたおじさん 他のスリランカ人同様、日本で仕事したことがあった 彼の家に招待されたので、ついていった 白い大仏のすぐ下にあるおじさんの家 紅茶とコーラを飲み、白い大仏を眺めに行った 戻ってくると、おじさんと談話 英語もできるので、日本語、英語混ぜながらの会話 台所には象印の炊飯器 日本から持ってきたようだ パブに移動して、アラックで乾杯 1時間ほどかけて、ゆっくりとボトルを空にした おじさんからはスリランカ滞在の延長を勧められた 本当にビザの延長をしようか迷った そのくらいスリランカはいいところだ そんなことを考えたのが昨夜のこと 今日は朝からインドビザの手続き キャンディにもう一度戻ってきたのは、このため これがなければ、来ることはなかっただろう 9時にパスポートを渡し、受け取りは当日の16時 それまでは、宿でゴロゴロしていた 近くに植物園があるらしく、ホステルスタッフのおばちゃんから勧められた しかし、お金まで払って植物を見ようとは思わないんだよな ホステルには、他にも日本人の大学生がいた 久しぶりに日本人と会話した 日本語が下手になっている実感がある 最近はもっぱら英語、その前だと英語も通じないイランでペルシャ語 南米とかだとスペイン語 日本語に接する機会はあまりなかった いや、日本語を話す外国人には会った 特にイランやトルコ 彼らの日本語は完璧ではない 日本人の私が彼らに伝わるように、下手な日本語を使ってしまう だから、余計に日本語が下手になるのだ 大学生なので短期の旅行 それでも夏休み丸々使って東南アジアとロンドンを回る スリランカのあとがロンドンで最後らしい スリランカに来て、多くのバックパッカーを見かけるようになった でも、何かが違う 旅人という感じがしない アルバニアから一緒に旅したドイツ人 ジョージアで会ったチェコスロヴァキアの女性2人組 アルメニアからイランの1週間行動した、最強のウクライナ人 彼らのような魅力的な旅人と出会っ

スリランカで一番好きな場所

イメージ
9/12(土) 【アルガムベイ ~ キャンディ】 9時に出発 今日はキャンディに戻る お世話になったおじいさん、サーフショップのお兄さん 彼らにお別れを告げる 昼間はよく彼らのお店に行って、何もすることなく長居していた 第一印象はよくなかったアルガムベイ 彼らとの出会いで変わった 今のところ、スリランカで一番好きなスポットになった 歩きながらヒッチハイク 通るのはトゥクトゥクばかり 隣町に行く車をゲット 到着してまた、歩いてヒッチハイク のどかな風景が広がる あばら小屋のトタン屋根が風でカタカタ、キーキーと音を立てる 片道1車線の小さな道 道の両側には黄金色の野原が延々と広がる 車もトゥクトゥクもあまり通らない 天候はちょうどいい 晴れてはいるが、雲が多く風もよく吹く 歩いても汗をあまりかかない ヒッチハイク日和 1台のトラクターをゲット ガタガタ揺れながら、時速10kmくらいで進む のどかな風景にベストマッチした移動手段 ゆっくり急ぐ それでいいんだ 私の旅のスタイル おじさんにお礼を言って、また歩き出す ハイアーされたタクシーをヒッチハイク 後ろの席にはドイツ人カップルが座っていた モナラガラという町まで乗せてもらった 風景は一変 野原から森に入った 緑のトンネルを進む車 オオトカゲやサルも現れた モナラガラからまたヒッチハイク 男性4人組のトラックが止まった マヒヤンガナという町まで 荷台に乗せてもらったが、かなり揺れる 道もカーブの山道が続く 普段あまり酔わない私も、酔ってしまった 荷台で横になり、目を閉じて深呼吸 少しだけ楽になった 途中でバナナとロッティをご馳走になった 何度も言うが、スリランカ人は優しい 2人の男性とは途中でお別れ そして、やっぱり電話番号を渡してくれた マヒヤンガナ近くでは、お寺に連れていってくれた 更には、象牙で作られた指輪までプレゼントで買ってもらった どこまで優しいんだこの人たちは マヒヤンガナからはバス 車酔いしていたということもあり、バスでキャンディを目指す 110ルピー(約90円) 距離の割に、意外と値段が

アルガムベイは今日も1日平和だった

イメージ
9/11(金) 【アルガムベイ】 ここにいると、時間がゆっくり流れる 1日中、何の予定も立てない ただ、ビーチに泳ぎに行って帰ってくる 朝、昼、夕方 その繰り返し 仲良くなったおじいさんやサーフショップのお兄さん 町を歩けば、必ず声をかけてくるトゥクトゥクのドライバー 日本語で話しかけられる 夜にパブなんか行くと、 「葉っぱ」 など、誰が教えたか悪い単語も知っている 「キ〇ガイ」 誰だ、放送禁止用語まで教えた奴は! 大麻のことを「葉っぱ」という当たりだと、30、40代のサーファーか? 「アブナイ」とか、下品な言葉も連発してくるスリランカ人 夜は町のどこかでパーティーが行われる 欧米人らは夜な夜なそこへ通う 今日、金曜日はお店がお昼に一時閉まる 12時になるとどこのお店も閉店 ここはムスリムの町 金曜日が彼らの休日 モスクに行くのだ それを利用して、サーフショップのお兄さんが原付で近くのビーチに連れていってくれた ピーナッツファームビーチ 穴場のスポット サーフィンもできる アルガムベイからは10km弱 アルガムベイビーチよりも、人は少なく静か ゆっくりと寛げる ここでキャンプする人たちもいる レストランが1軒だけ 1時半には開店の準備のため、アルガムベイに戻ってきた 夕方ビーチを歩く 昨夜、会ったベルギー人の女の子と再会 声をかけてきた 友人2人とヨガをビーチでやっていた それに私も加わった 砂に映る4つの影 ヨガが終わると、ビーチを歩いて帰る 夜にはライブミュージック バンドが大音量の音楽を演奏している どこか、この町には不釣り合い それを地元民は奇妙な眼差しで眺めて通りすぎていく 通りはカップルやグループでの観光客ばかり 1人でアルガムベイは少々、寂しさを覚える 明日の朝、アルガムベイを離れよう 2015年9月 スリランカ アルガムベイの朝日

スリランカでサーフィン初体験

イメージ
9/9(水) 【バティコロア ~ アルガムベイ】 バティコロアはスリランカの東海岸 ということは、当然朝陽が拝められる 西海岸のビーチでは夕陽を見る予定だ 水平線からゆっくりと上がる太陽 夜が明けると荷物を東屋に移動 湿った砂で、寝袋が濡れている 乾くまで一時待機 30分後、出発 次の目的地はアルガムベイ ここより南のビーチ サーフィンのスポット 歩いてヒッチハイク場所を探す しかし、なかなかいい場所が見つからない 2車線の道路で、お店が続く やっと1車線の道になった頃には、1時間半も歩いていた ここまで来たら、あとは楽勝 指を立てれば、10台以内には必ず止まってくれる 中には指を立てていないのに、止まってくれた車もあった 歩いて後ろを振り返ってドライバーと目が合っただけで、止まってくれた 無事にアルガムベイに到着 お腹が空いたので、腹ごしらえ 驚いたことに、ビーチリゾート 多くの欧米人が町を闊歩している 少し幻滅 あまり、こういうところは好きじゃないんだよな… チェコ人の旅人にお勧めされた場所 彼女のお勧めはハズレがない 初めてハズレだと思った 更に驚いたことは、多くのスリランカ人が日本語を少し知っている 町を歩いていると、 「アリガトー」 「コニチハ」 「オイデ」 と、声をかけてくる 日本人のサーファーが教えていったのかもしれない お土産店の前に座っていたおじいさんに、安いレストランを教えてもらう 腹ごしらえが終わるとビーチへ 行く途中ではサーフボードを担いだサーファーたちが町を歩いている ボードを屋根に載せたトゥクトゥクとも、よくすれ違う ビーチに到着すると、多くの欧米人 地元民は少しだけ やはり、あまり好きになれそうにないな… サーファーも多い 町のあちこちにサーフショップ ボードのレンタルやサーフィンのレッスンを企画している 暑かったので、さっきのおじいさんのお店に戻った 優しく迎えてくれ、ビールやコーラまで頂いた 60歳のおじいさん しかし、まだまだ元気 隣のサーフショップのお兄さんも加わる 木陰で涼みながら、会話を交わす ここはイスラム教の町で