14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

スリランカでよくされる質問

9/19(土)

【ウナワトゥナ ~ ヒッカドゥワ】

朝からシャワーを浴びようと、シャワー室のドアを閉める

と同時にかさかさと地を這うように動く黒い物体

ゴキブリ

一気にシャワーを浴びる気を削がれた

これで1泊2500ルピー(約2130円)は高過ぎる

今日も雨

小降りになるのを待つ

昼前にやっと出発

まずはゴールという町を目指す

その途中に日本のお寺があるようだ

見つけられたら行ってみようかな

日本のお坊さんもいるようだ

スタッフは、ここから2kmと言っていた

ゴールまではどうやらたったの3km

ヒッチハイクせず、歩いて向かうことにした

歩き続けるにつれ、雨も弱まっていった

結局、お寺を見つけることはできず、ゴールに到着

ここにはオランダがかつて築いた城壁が海岸沿いに残っている

入口には時計塔が建っている

城壁には無料で上れる

城壁内には旧市街が残る

その多くは建て替えられ、新しいレストランやホテルになっている

だから、城壁内よりも城壁自体がメインの観光地

城壁をぐるっと一周

城壁の上は今では草が生え、芝生となっておりベンチも設置されている

荒々しい波が押し寄せる海岸

多くの観光客

ここは海外だけでなく、スリランカ人の観光客も多い

1時間で観光終わり

ゴールを離れ、ヒッチハイク開始

向かう場所はヒッカドゥワ

今朝いたウナワトゥナと同じくビーチリゾート

更にアルガムベイと同様、サーフスポット

2台乗り継ぎ、到着

スリランカ人はヒッチハイクに関してあまりよく思っていないようだ

昨日もバスかトゥクトゥクを使うように言われた

言われたというより、注意された

タダで旅することを、よく思っていない

何なら泥棒みたいなもんだとまで言われた

そのおじさんにはヒッチハイクという旅のスタイルがあることを説いた

ツアーガイドらしく、今度欧米人に聞いてみる

そう言ってお別れした

ヒッカドゥワに到着すると、少し天気が変わった

雲は多いが、晴れ間もある

今夜の宿探し

予算内の1000ルピー(約850円)がすぐに見つかった

やはり昨日の2500ルピーは高過ぎる

道端に立っていたおじさんに食堂を聞いた

地元民で賑わう食堂

価格設定もお手頃

アルガムベイに比べれば安い

そして、ここも日本語を少し知っている人たちがたくさんいる

また、大阪かどっかのおじさんサーファーが教えていったのだろう

「お前は大阪出身か」

と、よく聞かれることがあるからだ

部屋に帰ると、ずっとゆっくりしていた

しばらく移動続きで疲れた

ヒッチハイクなので、ドライバーとも話さなければいけない

普段無口の私には少し負担になる

そして、話す内容もほぼ決まっているので、同じことを何人ものドライバーに教える

スリランカ人が聞いてくることもほぼ同じ

「父親の職業は?」

「結婚しているのか?」

他の国と違うところは、

「俺が日本に行くことをサポートしてくれるか?」

「日本のビザをもらうのを手伝ってくれ」

この2つだ

彼らはジャパニーズドリームを夢見ているようだ

大学卒業して旅している私には、もちろんそんな権限なんてない

いつも

「I’ll try to do my best.」

こう返すのが精一杯

「No」とは言えない日本人なのだ

「No」と言ったところで、

「どうしてできないんだ?」

と言ってくるのが、目に見えて分かっている

そう尋ねてきた人の多くとは、電話番号、メールアドレス、名前、住所まで交換している

いつか彼らのシンドラー的存在になれる日は来るのだろうか

そんなことを思いながら、ペンを走らせる

彼らの希望をねじ伏せるような真似だけはしたくないものだ


2015年9月 スリランカ ゴールの城塞の一部

コメント

このブログの人気の投稿

在外公館派遣員試験を受けてきましたー

日本語パートナーズ、、、不採用

日本語教育能力検定試験、、、不合格