14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

スリランカの海

9/8(火)

【ポロナルワ ~ バティコロア】

スリランカ人のお家で起床

歯磨きをして出発

家からバス停までトゥクトゥクで送ってくれた

所持金は6ルピー(約5円)

必然的にヒッチハイクするしかない

歩きながらヒッチハイク

スリランカ人は本当に優しい

止まるのが早い

指も立てていない状態で、バイクも止まってくれた

数台乗り継ぎ、目的地のバティコロアに到着

多くのドライバーとは連絡先を交換

ほぼみんなが、

「何か問題が合ったら連絡してくれ」

といって、電話番号を渡してくる

イラン人みたい

バティコロアは東海岸にある街

案内所で地図をもらい、街を歩く

コロンボのようにチップを要求されることもなかった

お金がないので両替を銀行で済ませた

その後は、ビーチを目指す

中心地から少し離れた場所

沖縄を連想させるような造りの家が並ぶ

そんな路地を抜ける

すると、目の前に広がる海

日差しが肌を焼く

木陰で一休み

スリランカ人は観光客に興味津々

ベンチに座っていただけで、1時間に5、6組のグループやカップルに話しかけられた

昼寝もした

ビーチの木陰は風が気持ち良くすぐに寝付いた

バックパックを枕にして、ベンチに横たわる

波のザーザーという音

ヤシの木が風でカサカサと鳴る

野良犬の表情もどこか穏やか

グッタリと何の警戒心もなく、寝転がっている

スリランカの海にはカモメの代わりにカラスが多い

カラスが木に留まり、カーカーと鳴く

夕方になると、ビーチに漁師が集まり始めた

どうやら今から漁を行うようだ

地引き網漁

それを見ていると、私も手伝うことになった

大人から少年まで、一丸となって引く

大人たちは腰ひもを網に固定させて引く

後ろまで引いたら前に移動

それをみんなで繰り返す

網が近くまでくると、魚を狙いにきたカラスが大量に寄ってくる

漁は1回だけでなく、数回行う

違う網を舟に用意しており沖へと広げる

それが1グループだけでなく、3から4グループが数km続くビーチで行われている

浜からは他の漁師が

「もっとこっちだ!」

と、手をめいっぱい振りながら声を荒げている

漁の成果は芳しくなかったようだ

夜になると、スコール

30分くらい続いた

おかげでバックパックはびしょ濡れだ

夕食は海沿いの食堂で済ませた

あばら小屋に小さな木のテーブル

席は長椅子で6人しか座れない

サモサを食べる

1つ15ルピー(約10円)という安さ

他の街の3分の1の値段

食後は荷物を置かせてもらい、近くのお寺見学

今週は何やらセレモニーが行われているようだ

音楽を太鼓や笛で演奏

中央には火が焚かれている

神聖な場

時計回りに堂の周りを列になって歩いていた

ヒンドゥー教のお寺のようだ

私も僧侶から額に丸い印を付けるよう勧められた

それを見学し終えると、荷物を取って、ビーチへ

さっきの雨で、少し湿った砂

マットを砂浜に広げる

東屋もあったが、星空が見える屋根のないビーチに寝床を決めた

どうやら、もう雨は降らないようだ

なぜなら、満天の星空が上には広がっているから

水平線には夜に漁を行う舟のランプが波に揺られながら、チカチカしている

それが、星空と一体になった闇

地元民が焚き火したり、ビーチに座って喋っている隣で横になった

潮風が気持ちいい


2015年9月 スリランカ バティコロアのビーチ手伝った地曳網漁

コメント

このブログの人気の投稿

在外公館派遣員試験を受けてきましたー

日本語パートナーズ、、、不採用

日本語教育能力検定試験、、、不合格