投稿

14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

日本語教育能力検定試験おわりました~

イメージ
10/28【土】 先週の日曜日10/22に日本語教育能力検定試験を受けてきました 台風の中、名古屋の名城大学まで1時間半かけて行ってきました テストの手ごたえは、全くないです 試験の時間自体は、試験Ⅰ~Ⅲまで足りましたが、正解かどうかは分かりません 試験Ⅲの記述問題も、とりあえず埋めたという感じで、支離滅裂な文章でした 初めて見るような問題ばかりで、過去問はあまりあてになりませんでした リスニングのテストも1回しか流さない問題は手こずりました 17時前に全日程が終了して帰路に着きました 帰りの電車が大変でした 四日市、亀山方面行の電車待ちで、ホームだけでなくホーム下の階段まで並んでました 電車も超満員 東京にいるときは京王線の終電などで満員電車を体験したことは何度もありましたが、 まさか、三重に帰る電車で体験するとは思いませんでした。 テストの出来も悪くて、台風も来て散々な週末でした あとは、結果を待つのみです 合否結果は12/15にあります また、日本語パートナーズの一次選考の結果も来週にはわかります 面接までには進みたいですね どちらも落ちることになるようであれば、ちょっと来年の進路について考えないと いけないです 【今日の雑学】 日本が黄金の国ジパングといわれるようになったのは勘違いから生まれた 昔の茅葺屋根を見て、金が使われていると思ったから 2014年10月 ニカラグア レオンの教会

日本語パートナーズ応募完了

イメージ
10/8(日) 昨日、郵便局へ行って来て日本語パートナーズの応募書類一式を郵送してきました 推薦状が一番面倒でしたが、無事に期限に間に合いました 締め切りは10/19必着なので、応募はまだできますよ! 今月に入り、仕事量も落ち着いてきました そのため、先月より早く帰れる時間が多くなりました また、日本語教育能力検定試験対策で過去問も解き始めました 昨日は、試験Ⅰを解きましたが7割の正答率でした 半年前は5割ちょっとだったので、少しは成長しましたね まだ試験Ⅱの聴解テストや試験Ⅲにある記述問題はこれから、問題をたくさん解いていく 必要がありそうです 試験Ⅰのように7割ほど解ければ合格の可能性は高くなると思っています あとは、時間配分は大丈夫だとは思いますが、見直す時間が取れればもっといいですね 今朝の三重は快晴です 朝はランニングして、洗濯、家の掃除を済ませました これからまた勉強してきます 今月は大好きな登山もお預けです 【今日の雑学】 スペイン語で「おいしい」は「RICA(リカ)」 2014年10月 コスタリカ サンホセの中華街

10月になりましたね

イメージ
10/1(日) 今日から10月ですね 今年もあと3ヶ月です 今の職場になって、1年が経ちました 日本語教育能力検定試験まであと21日です 今週末は、先週の休日出勤の代休で金曜日から3連休です しかし、金曜日土曜日ともにあまり勉強していません... どちらも雑事をやっていたら、疲れて勉強する身になれませんでした こういうときこそ、勉強できる人が合格するんでしょうけどね そういえば、やっとNAFLのテキスト24冊を終えました あとは、対策問題集と過去問3冊があるのでそれを解いて傾向を掴んで 慣れる段階になりました 何とか試験までには間に合いそうですが、まだあまり自信がありません 自信をつける段階にもなりますね この間、受験票も届きました 東海地区の今年の受験会場は名城大学になります さて、今日こそは少しだけでも勉強しようかと思います といっても、午後から四日市で音楽のコンサートに行く予定です 上司が音楽をやっていて、そのチケットを頂いたのでちょっとだけ顔出しに行ってきます 【今日の雑学】 旅行会社HISは「ヒデ・インターナショナル・サービス」の頭文字をとったもの 2014年10月 パナマ パナマ運河

最近の休日の過ごし方

イメージ
9/23(土) 最近の休日の過ごし方はのんびりとしています 遅くとも9時半までには起きるようにしています 起きたら、ランニングに出かけます 家の近くを約4㎞音楽を聞きながらのランニング イヤホンはもちろん懸賞で当たった 前回紹介したもの 帰宅したら、シャワーで汗を流す シャワーは温水でなく、水シャワー 火照った身体にはちょうどいい シャワーから上がると次は洗濯 洗濯機を回している間に、布団を干す それから、スピーカーで音楽をかけながら掃除 部屋、トイレ、お風呂、キッチン、ダイニング 掃除の途中で洗濯物を干す 終わったら、ブランチ 休日はなるべく自炊 今日は懸賞で当たった、 オタフク製品詰め合わせ で鶏のあんかけ和え ブランチを済ませると、午後からは勉強 布団を裏返して、近くの地域センターに行って勉強 20人ほど入るこじんまりとした学習室が割り当てられている 学生のテスト期間になるといつもよりは賑わうが、普段は5,6人の静かな場所 NAFLのテキストも23冊目に突入した 24冊で最後 予定通り、10月からは過去問中心の勉強にシフトできそう 日本語教育能力検定試験は10/22(日) 試験までちょうど1ヶ月 学習室が開いているのが17時までなので、それまでは勉強タイム 17時になると帰宅して、洗濯ものと干してあった布団を取り込む 布団と洗濯物をたたんで、押し入れに収納する それが終わったら、近くのスーパーで買い物 ポッドキャストを聞きながら歩いて向かう よく聞いているのは「大竹まことゴールデンラジオ」「武田鉄矢の今朝の三枚おろし」 「サンドウィッチマンの東北魂」「トータルテンボスのぬきさしならナイト」 「三四郎のオールナイトニッポン」 3年前は、TBSジャンクもポッドキャストが配信されていたので「爆笑問題カーボーイ」 「バナナマンのムーンゴールド」「安住紳一郎の日曜天国」などを聞いていた スーパーに買い物に行くときもあれば、近くのイオンに行って暇を潰す時もある イオンのフードコートで夕食を食べることもある 帰ってから、シャワーを浴びてゆっくりしたら就寝 そんな、なんてことない1日が多い 誰とも話さない日がある

勉強の秋、それとまた懸賞あたりました!

イメージ
9/16(土) 昨日は有休を使ってゆっくりしました 月曜日は敬老の日で祝日ですが、私の会社は関係ありません 普通に出勤日です 8月はちょっと遊びすぎたので、9月は勉強モードでいきます 日本語教育能力検定試験も10/22(日)にあります 日本語パートナーズの締め切りも10/19(木)までです 在職証明書は手に入れたので、あとは大学の卒業証明書と推薦状だけです 大学の卒業証明書は昨日郵便局へ行って、大学に申請書を送付してきました 推薦状も今週の頭に上司に書いてくださいとお願いして了承を得ました あとは、日本語教育能力検定試験に向けて試験勉強をするのみです テキストがあと4冊残っています 24冊あったテキストも残り少し あとは、過去問や対策集を10月から解いて慣れていく計画です 合格点には届いていないので、まだまだこれからです 2ヶ月前 はこんな感じです さて、今日も勉強頑張ってきます! それから、また懸賞当たりました! 2週間前ですけど、身に覚えのない宅急便が届きました 中を開けてみると、イヤホンでした ちょうどその前日にイヤホンを失くしたばかりだったのでグッドタイミングでした もう、これ使ってランニングに5回行ってきました 宝くじよりは懸賞って当たりますよ こういう身に覚えのない宅急便や郵便物が届くと、思いがけず嬉しいですね 【今日の雑学】 台風もハリケーンのように名称が付いている、今回の18号はTALIM(タリム) 2017年8月 懸賞で当たったパナソニックのイヤホン

TOEICの点数教えてましたっけ?

イメージ
9/9(土) 9月になり、季節の変わり目ということで私の周りは体調を崩している人が多いです そういえば、7月に受けたTOEICですけど前回(1月)より10点DOWNの740点でした😱 リーディングの点数が上がりません 勉強足りないという自覚もありましたし、解く時間も足りなかったので当たり前と言えば 当たり前の結果なんですけどね 半年前よりも点数が下がっているのは、悪いことなのか それとも点数があまり変わらず、英語力を維持できていると考えれば良いことなのか 気持ちの持ちようで変わりますよね~ リーディングもリスニングも370点前後で伸びません さて、その他の報告としては仕事に関して少し進展がありそうです この前の金曜日に会社の営業の方との面談がありました そこで、日本語教師を目指していますという意思を伝えると、同じグループ会社を 紹介していただけるということになりました 早ければ来月には返事を聞いて、とりあえず日本語学校の見学をさせてもらえる流れに なりました また、それとは別に 日本語パートナーズ ももちろん申し込みますよ! そのための、在職証明書や大学の卒業証明書、応募書類などの準備も進めている ところです それと、報告はまだあります 久しぶりにマラソン大会に参加することにしました 日本語教育能力検定試験 (10/22)が終わった11月以降の話ですけど 11月にハーフマラソン、12月にトレイルランニングの大会に申し込みました どちらも三重で開催されるものです 8月〆切の東京マラソンに申し込みするのを忘れたので、他の大会に参加しまくる予定です 日本語教育能力検定試験まであと1ヶ月半 まずはこちらに注力していきます! 【今日の雑学】 TOEICが役立つのは日本企業のみ(韓国もかな)。海外はTOEFLが主流でTOEICのスコアは全く役に立たない 2014年9月 コロンビア グアタペのカラフルな街並み

日本語パートナーズ説明会@名古屋

イメージ
9/2(土) 三重は涼しくなりましたよ! 先週の暑さとは、うってかわって寝苦しくないです 近くの田んぼでは稲刈りを済ませている裸の田んぼも目につきます 秋の足音が近づいているようです 今日は題名にもあるように日本語パートナーズの説明会を受けに名古屋まで 行ってきました 日本語パートナーズとは、海外へ日本語教師として働いている現地の方の お手伝いをするためのプログラムとなっています 主な派遣先は東南アジアなどに限られています 詳しい情報は 日本語パートナーズ のホームページへお願いします 説明会では、派遣プログラムの概要説明、経験者による現地での活動のプレゼン、 応募方法の説明、質疑応答というないようでした 説明会に行ってみて、改めてチャレンジしたい気持ちが高まりました 応募資格が20歳から69歳と幅広く、特別な資格も必要がないため学生から定年退職した 方など様々なバックグラウンドを持つ人々が集まるようです 今回の募集ではタイ、ミャンマー、インドネシア、ラオスの4ヶ国となっております このうちタイとラオスは世界一周のときに行ったことがある国でもあります ラオスの印象はのんびりとして良かったです タイは観光地化されていて、余り感動しませんでした 現地の方々も欧米人が喜びそうなイベントをしたり、カフェなどのお店を開いている ところもありガッカリしました 今回、私が狙っている国はミャンマーとタイです 特に、ミャンマーは世界一周中に行きたくて行けなかった国の一つでもあります ビザの申請や当時の旅のルートが外れること、残金などの関係で断念しました ビルマからミャンマーになり、アウンサンスーチーさんが解放され、資本主義の波が 来ており、変革の時代にある国だと勝手に思っております その変革の時代に身を置いて、肌で彼らの考えや生活に触れたいと感じました 日本語パートナーズは、1回の応募で複数ヶ国の希望を出せるようです 優先順位はつけられないようで、○か×のみのようです ミャンマーとタイに○を付けるか、それとも一応全ての国に○を付けるか悩むところです 募集人員も国によって違います 募集要項にいよると、 タイ:40名程度 ミャンマー:5名程度 インド

最難関の滝へ行こう!

イメージ
8/31(木) 9月に入りますね あと4ヶ月、120日で今年もおしまいです 先週末は双門の滝という場所へ行って来ました 双門の滝は、日本の滝百選に選ばれている中で、最も行くことが困難らしいです 四日市から始発の電車に乗って、奈良の天川まで行ってきました 始発でしたが、登山口に到着したのは11:30 熊渡(クマド)という登山口で登山届を記入して出発 ここから狼平という小屋があるところまで、ネットでは7~8時間かかっている人も いましたので、日没までに到着できるか心配でしたが十分でした コースも久しぶりに興奮するようなコース つまり、危険な箇所満載でした プチ沢登り、プチロッククライミング、鎖場、鉄はしごなどと面白味のあるコースでした 一番楽しみにしていた双門の滝が、テラスからの少し遠いところかしか見れなかったのが 残念でした もっと調べれば、近くに行けるコースもあったんでしょうか? 途中の川で泳いで休憩などしましたが、狼平には16時前には到着しました 結論から言うと、双門の滝までよりも双門の滝から狼平までの方がきつかったです 双門の滝までなら、日帰りも可能かと思います 狼平までもペースをもっと上げればギリギリ終バスに間に合うくらいのタイミングでした SALOMONのトレランシューズで登ったんですが、午前中の土砂降りで結構滑りました ソールを見ると、大分削れていました そろそろ買い替え時かもしれませんね 昨日は狼平でツェルト泊 久しぶりのツェルト 狼平には無料の小屋もありますが、先客がいましたしせっかくツェルトを 持ってきていたのでこちらを使用しました 予定よりも早く着いたので、次の日には弥山を経由して八経ヶ岳に登りました 狼平から1時間ほど 天川川合までの下山の方がきつかったです 天川のバス停で切符売りのおばあさんとおしゃべり ずっと天川に住んでいるらしくて、最近、登山客などで多くなってきたため、 バス停のベンチにお客さんと一緒に座って切符を売っていました 以前はトンネルがなくて他の場所に行くには山をいくつか越えていかなければ ならなかったこと 天川は30年前まではラグビーの合宿地として栄えていたこと 双門の滝に若い時に友人た

怒涛のお盆休み③ 篠島~日間賀島

イメージ
8/27(日) お盆休みはまだまだ続きます 前々回 、 前回 の続き 1日目は黒部ダム、2日目は立山、3日目は剣岳に行って来ました 【4日目】篠島 前日は富山から四日市まで帰ってきて、家に着いたのが夜の12時前 疲れて布団を敷いたらすぐに寝ました そのため、午前中は登山用品の整理と汚れものの選択です 泥の付いたシューズを磨いたり、雨露の付いたテントカバーを干したり、レインウェアを 揉み洗いしたりなどなど それと平行で、今日の準備もです 今日は日間賀島に行く予定です 日間賀島は愛知県にある島です 10時に家を出発 途中でブランチを食べたりして、島までの船が出ている河和港に着いたのは13時半 14時過ぎの船に乗って日間賀島へ と、思っていましたがお隣の篠島へ行くことにしました 乗船券を買うまで篠島の存在は知りませんでした 2つの島に入港できるチケットを思わず購入 有効期限は2日間なので、強制的に1泊2日が決定 2泊してゆっくりする予定でしたが諦めました 日間賀島、篠島のどちらかだけの往復券なら4日間有効のようです プチアイランドホッピングの始まりです チケット売り場で時刻表、日間賀島の地図、篠島の地図を手に入れました 日間賀島は何か観光地化されてるくさいと旅人の勘が働いたので篠島にしました 篠島はあまり観光地化されていない気がしたので... 久しぶりの船 島に行きたいというのもありましたが、船に乗りたいというのもありました 日間賀島までは河和港から約20分、篠島までは30分という近い場所にあります 篠島で下船すると、目の前に綺麗な待合所がありました 中に観光案内所もありましたので、そこで今日の宿を紹介してくれました 久しぶりのゲストハウス 泊まったのはここ 篠島のゲストハウス 旅の宿 大○ 1泊素泊まりで3300円で個室をあてがってくれました 予約なしの飛び込みでしたが、平日だったということもあり空きがありました 港からは歩いて15分ほど ビーチの近くです 早速、チェックインを済ませてビーチへ泳ぎに行きました 久しぶりの海は気持ちいいですね あとは、砂浜を歩いて往復したり、寝転がって肌を焼いたりしてました 夕

怒涛のお盆休み② 剱岳~立山

イメージ
8/26(土) 前回 の続きです 1日目は黒部ダム、2日目は立山を堪能し、剣沢キャンプ場にテントを張りました 【3日目】[7時~15時]20.7km 曇り時々雨 剣沢キャンプ場~剣岳~剣沢キャンプ場~雷鳥沢キャンプ場~みくりが池温泉~室堂 朝の2時 テントを叩く雨音で目が覚めました 昨日の夕方からずっとこうです 雨が降ったり止んだりの繰り返し 風も少し出てきました そのせいで、地面に刺していたペグが抜けてテントが浮きました 慌てて外に出てペグを刺し直して近くの石でさらに固定 そのあと二度寝しました iPhoneのアラームが鳴ったのは5:30 まだ、雨の音がします 三度寝 6時に雨が止んだのでようやく支度 軽く朝ごはんを食べて、外の様子をうかがいます なんとか雨は上がったものの、天気ははっきりしない 剣岳の方も霧がかかったり、少し晴れ間が見えたりとよくわかんない天気でした 7時過ぎに剣岳を目指して登山開始 どうも、出発は一番遅いようでした 結果から言うと、無事に登頂できました 剣沢キャンプ場までの往復約4時間という割と早く帰ってこれました 7時過ぎに出発して、11時過ぎに戻ってきました 雨で少し滑りやすい箇所もありましたが、ほぼ危険と感じる場所はありませんでした (唯一、ヒヤッとしたのがカニのたてばいで登っている途中に下を向いた時ぐらいです) というのも、霧で視界がそこまではっきりしていなかったせいもあると思います 視界がひらけていると足がすくむような箇所もあるのでしょう 天気が悪いため登山客も少なく、自分のペースで登れたことが早く帰ってこれた 一因でもあります テントなどいらない荷物を置いて、身軽になったのも大きいです 下山時には目の前2mにライチョウを拝むこともできました 下山してからは、キャンプ場ですこしゆっくりしてテントを片付けて12時過ぎには 剣沢キャンプ場を後にしました 今夜は雷鳥沢キャンプ場で1泊しようと思っていましたが、天気も悪かったので 一気に下山することに決めました 雷鳥沢キャンプ場には1時過ぎには着いていたと思います 雷鳥沢キャンプ場で1泊しなくて良かったです 近くはガスのにおいがきつい場所もあ