14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

グアナファトでの幸せな日々…

11/14(金)

【グアナファト】

ここ3日はゆっくりとしていた

朝はみんなでパンケーキを作って食べたり

アイスを買って食べたり

パソコンで映画を見たりした

水曜日は、鉱山見学と拷問博物館、お城を訪れた

どちらも入場料が35ペソ

スペイン語のガイドがついてくれたが、分からない

そのため、ハーフの彼女が英語に訳してくれた

鉱山の入口には、たくさんの鍵が吊るされ、世界中の紙幣が貼られていた

鉱山には、道幅が狭い階段を降りて中まで入った

頭をぶつけそうになりながら、みんな急な階段を降りていく

中はライトがあるも、薄暗く少し暑かった

犬のミイラもあった

鉱山の近くの拷問博物館にも訪れた

教会で使われた拷問の道具などが展示されている

ミイラ博物館にはなかった、ネコなど動物のミイラも…

木曜日には、この前遭難したブッファという山にまた上りに行った

今度はオーストラリア人の彼も含めて4人

夕日を見るためだけなので、山奥には行かず、近くの山頂まで

展望台のピピラよりも、高い場所にあるため、景色が良かった

ピピラでは見ることができない夕日も拝めることができた

持ってきたマンゴーやみかんを頬張りながら、みんなで綺麗な夕日が沈むのを眺めていた

もちろん夜景も綺麗

帰り道は暗く、急な斜面を下りなければいけなかった

それでも、この光景を目に焼き付けることができ、とても良かったと思っている

金曜日の夕食はメキシコの伝統料理

母親とお手伝いさんが作ってくれた

チラキレスというナチョスみたいなものや、

ティンガと呼ばれる鶏肉と野菜を混ぜ合わせたもの

ティンガはパンに挟んで食べる

そんな、何のへんてつもない日常をこの3日間は過ごした

今日でホームステイ1週間

とても幸せだ


2014年11月 メキシコ グアナファトでハイキング

コメント

このブログの人気の投稿

在外公館派遣員試験を受けてきましたー

日本語パートナーズ、、、不採用

日本語教育能力検定試験、、、不合格