投稿

ラベル(インド)が付いた投稿を表示しています

14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

インド、ヨガの聖地へ

イメージ
10/4(日) 【オオティ ~ マイソール】 朝起きて、パッキング インドのユースホステルも悪くはない 今日はマイソールへと向かう 少し大きな街 コインバトールとおなじくらいだろう ここでネットで情報収集するつもり 134ルピー(約250円) 6時間 途中で昼ごはん休憩もあった マイソールまでの道のりはちょっとしたサファリ ゾウ、シカ、サルなど 野生動物との出会いにあふれていた 国立公園の近くを通っている道路 許可証なしでは入れない国立公園 様々な野生生物の宝庫となっている 天気は雨が降ったり止んだり マイソールに着いたのは16時 その頃には土砂降り ネットもなかったので、宿も調べていない ネットカフェを探すことにした 雨の中、そして今日は日曜日 閉まっているお店が多く、探すのは大変だった 何とかインド人の手助けにより発見 1時間25ルピー(約50円) 近くでwi-fi付のホテルを探した ここから2kmのところにある 雨の中、歩いて向かう ネットカフェを教えてくれたインド人が、ホテルまで案内してくれた 安くはなかったが、教会前にあるホテルに決めた ホテルで一息つくと、今度はビリヤーニのお店まで連れていってくれた インド人の彼は食べず、私だけチキンビリヤーニを食べた やはり作っているのはムスリムの人たち 安くて美味しい ビリヤーニ専門店のようだ 食後は彼に連れられ、彼のアロマ店へ ヨガをする人たちが購入していくようだ ここマイソールはヨガの聖地でもあるらしい 知らなくて、たまたま来た場所 日本人もヨガ留学で来ているようだ 日本語の説明が書かれた紙もあった 私は雨の中の宿探し、加えてネットカフェ探しで疲れていたので帰る旨を伝えた 何も押し売りされることなく、すんなりホテルに帰ってこれた 夜はwi-fiを使って情報収集 マイソールの後は、またトレッキングをする予定だ キャンプできるか 入場料がかかるか どうやって行くかなどを調べてメモした 山に行けば、wi-fiも使えないだろう 次の次の街のホテルなどもチェックしておいた まあ、インターネットがなくても何とかなるだろう

インド人とハチャメチャ旅、そしてチョコレート食べ放題の町

イメージ
10/3(土) 【オオティ】 地元ではウウティという発音に近い ここもコーンノール同様トレッキング、またはサファリで有名な町 昨日はインドの祝日だったらしく、今日は3連休の中日 今日は昨日のインド人とホステルで一緒だった別のインド人の3人で アバランチという場所に向かう そこでサファリが楽しめるようだ ドミトリーで一番遅くに起きた私 やはり寝袋が快適だった バススタンドで軽く朝食を食べ、エムロードという町へ ここからアバランチまで6km この町で朝食をしっかり食べる彼ら 私は普段朝食は食べないので、ミルクティーと軽いスナック 歩いてアバランチに向かう それにしても、インド人はよく写真を撮る セルフィーも多い こういう写真好き、カメラ好きが映画というインドの一大産業を生んだのかもしれない 写真をいっぱい撮るほど絶景が広がるのも確か マドゥライやコインバトールのような都市とは違う あるのは広大な茶畑 山の斜面にきれいな緑 水たまりでぬかるむ道 茶摘みをしているおじさん、おばさん どこかノスタルジックな日本の昔の風景を思い出させる インド人の彼らはよく喋る 南インドと北インド出身ということで、英語で会話している 2人ともアクセントが強い… ギリギリで理解できる そんな彼らとアバランチを目指す 途中でお茶工場があったので、寄り道で見学 工場の方々は英語が話せない チェンナイ出身のインド人が通訳 見学者は珍しいらしく、めちゃくちゃ喜んでくれていたようだ それもそのはず 働いているおじいさん、おばあさんらは毎日朝早く来て、同じことの繰り返し 同じ顔合わせに同じ作業 刺激など一切ない そんな時に私たちが訪ねてきたのだから、とても刺激になったのだろう 昨日のお茶工場とはまた違ったやり方 こちらがより伝統的な作り方のようだ ベルトコンベアで体系的に加工され運ばれていく茶葉 行きつく先は麻袋 20kgの麻袋が工場の隅には山ほど積まれている 中には商品としては使えないゴミの山もある 30分くらい見学して、改めてアバランチを目指す と、ここですれ違った乗用車の女性から有益な情報を入手 アバランチは予約が

40円で紅茶工場見学

イメージ
10/2(金) 【コーンノール ~ オオティ】 4度寝した ベッドがというよりは、寝袋が快適だった 9時半に出発 向かう先にはラムズロック、ドルフィンノーズがある そこからの景色、そこまでの景色がいいらしい バックパックを担いで坂を上る コーンノールは山間にある町 マドゥライと比べ涼しいが、それでも汗ばむような登坂 トレッキングコースは思った通り、舗装された道路 味気ない 何よりバイクや車、バスが多く通るのが難点 道路の端をちょこちょこ歩かなくてはいけない しばらくすると、茶畑に出た スリランカ同様、きれいな景色 茶畑が広がるということは、この辺りは美味しい湧水があるんだろう 調子の悪いスマホで景色を写真に収めていく 雲、霧がいい具合にかかって秘境感を演出する 天気はいいが、やはり山の中 ガスっている場所が多々ある 近くにはお茶屋もあり、いろんな種類のお茶を楽しめるようだ 全くインドに来た実感が湧かない 観光客はインド人ばかりだが 外国人は私だけ ラムズロックに到着 景色は真っ白 雲で何も見えない 入場料が10ルピー(約20円) 計30分待ってみるも変化なし それでも、記念撮影の客引きたちは必死に顧客を捕まえていた こんな景色で撮る写真だと、逆に記憶に残るのかもしれない ラムズロックを後にして向かったのはドルフィンノーズ 岩がイルカの鼻先に見えることが由来している と、この途中でインド人の旅人と遭遇 彼はラムズロックに向かっているところだった 私が 何も見えなかったことを告げると、一緒にドルフィンノーズへ向かうことになった チェンナイ出身 日曜日まで休暇を使って来ている 彼によると、今日からインドは3連休らしい 1人旅 インド人にしては珍しい 今までインド人のバックパッカーは1人しか会っていない ポーランドのクラクフで同じホステルだった 大抵は家族旅行や友人と出掛けるのがメジャーなようだ 私より3歳下 インドに来て、初めてローカルの友人ができた 7km離れたドルフィンノーズを目指す 途中でお茶休憩 緑茶を頼んだが、まさかのハチミツ入り 甘いお茶が海外では当たり前だが、

トレッキングの町でさえ人が多いインド

イメージ
10/1(木) 【コインバトール ~ コーンノール】 トレッキングのベースとなる町へ移動 コーンノール ここと、この先のオオティという町 コーンノールで1、2泊してオオティに行ってみようと考えている オオティの山は許可証が必要なので登ることは出来ないが、 町に行くだけでも価値はありそうだ ホテルの受付で行き方を教えてもらう まずは、ホテルから新しいバススタンドへ そこからオオティ行に乗り替え 9ルピー(約20円)と40ルピー(約70円) 道を確認したが、ヒッチハイクできそうな場所は皆無だった… 途中休憩も含め3時間バスに揺られる コーンノール到着 コーンノール近くになると、サルが出没 コーンノールに着くまでに100匹近く見かけた また、スリランカのような茶畑を見ることもできた 日が当たって緑がきれいに映る コーンノールは思っていた町と全然違った 人が多い インドはどこに行っても人が多いようだ トレッキングの町と言ったら、ジョージアのメスティアみたいな所を 想像していたからガックリ これじゃ、ヒッチハイクも出来ない あとは町がカラフル エクアドルのグアヤキルを思い出した ネットでチェックしておいたゲストハウスへ ネットの情報とは異なり、wi-fi無し ドミトリーは空いていなかった シングルでも安い 部屋は2畳ほどのスペースにベッドが1台 刑務所の独房を連想させる シャワーはなく、バケツ 2泊する予定だったが、1泊にして、明日はキャンプまたはオオティに向かおう 昼ごはんにでかける 大衆食堂は人気でどこも満席 少し高めのレストランでチキンビリヤーニを食べる 量は満足 その後は散歩 シムズ公園という場所に行ってみるも、30ルピーの入園料 お金を払ってまで見たいほど興味はなかったので、町に引き返す 市場を歩いてみたり、紅茶で一息ついたりのんびり過ごす 気温も山なので涼しくてちょうどいい 長袖、ニット帽のインド人も少なくはない 山で食べる食料を市場で調達したあとは、ホテルの独房で寛ぐ 明日は晴れるといいな というよりも、トレッキングのコースが心配 途中まで今日確認したが、トレッキングのよ

インドでヒッチハイクは難しそうだ

イメージ
9/30(水) 【マドゥライ ~ コインバトール】 昨日は1日、情報収集 私はガイドブックは持ち歩いていない ネットもあまり使わない というか、古いスマホしか持っていないので時間がかかり面倒くさい いつもはホステルのスタッフや観光案内所、他のバックパッカーに尋ねて情報を得ている マドゥライに来たのも、航空券が安かったから ただそれだけの理由 インドで知っている情報はタージマハールとガンジス川 そのくらい ゴアという地域には行く予定 イラン人からお勧めされた場所 後は、ムンバイ それ以外は何も決めていなかった 本当にノープランの旅なのだ 時間のかかるスマホで、行きたい場所を探す といっても、地図を見て山を探せばいい スリランカでは、海を堪能したので、そろそろ山が恋しくなってきた インドでトレッキング いくつか候補が絞れた 今日はそこへ向けて出発 移動手段はヒッチハイク といいたいところだが、道を見た限りできそうにない 止まるスペースがなく、トゥクトゥクやバイク、車、人の通りが多い 道によっては昨日の雨で水没したまま 中国に次いで、人口第2位だもんな しかも、十数年後には中国を上回るとも言われている どこに言っても人だらけ 仕方なく列車を使う コインバトール行 120ルピー(約220円) チケットを買うとすぐに出発した 自分の席を探す どうやら私のはオープンチケットらしい だから、2等車 今いるのは寝台車 次の駅で移動するように言われた それまでは、寝台車にいた中学生軍団と雑談 全員15歳 男ばかりの修学旅行のようだ 行先はゴア 4日間滞在すると言っていた インドの俳優や音楽、映像を見せてくれたり、 私のスリランカの写真を見せたりして時間を過ごした Facebookを聞かれたり、写真を撮ったりもした 学校外ということもあり、みんな浮足だっているようだ 無事、次の駅で移動できた 座席も普通に座れた 2世帯の家族と一緒のシート 祖父、祖母、母親、父親、娘2人 娘1人はまだ赤ちゃん よく泣いていた お姉ちゃんの方も父親に叱られ泣いていた 外の景色はひたすらのどか

片道航空券でインド入国

イメージ
9/28(月) 【ネゴンボ ~ マドゥライ】 深夜2時半に出発 チェコ人、中国人夫婦と一緒にタクシーをシェア 何事もなく、空港に到着 タクシー代は彼らが払ってくれた ありがとう チェックインまで時間があるので、仮眠 4時半にチェックイン 受付の男性は日本語 終始日本語でやり取りを続ける 英語でのやり取りばかりに慣れていたので、逆にぎこちなく感じた Mihin Lanka シャルジャからコロンボに来たときも利用した会社 そのときは、バックパックの胸ベルトを破壊されたが今回は大丈夫だろうか 7:30発 コロンボ→マドゥライ行 10520ルピー(約8950円) 所要時間は1時間の予定 コロンボからキャンディに行くよりも速い チェックイン後も仮眠 イミグレーションも簡単にパス 空港内では無料のwi-fiが飛んでいた 到着ロビーにはなかったのに 7時に搭乗開始 かなりスムーズ しかし、不安要素が1つある それは、片道航空券しか持っていないこと 旅行代理店ではツーリストビザはリターンチケットが必要だと言って購入できなかった Mihin Lankaの受付でも、リターンチケットの提示を言われたが、発券してくれた 機内の隣席は空いていた 快適に寝れることだろう 離陸してすぐにビスケットと紙パックのジュースが運ばれてきた 1時間だけだが、機内サービスがある それを食べて、また仮眠 次に目を覚ましたのは、着陸するところだった キュルルとタイヤが地面にこすれる音で起きた 本当にあっという間 1時間でインドに到着 さて、問題のイミグレーション 体調が優れなかったので、トイレに行ってから並ぶと最後尾だった しかし、それがかえって良かったのかもしれない そのことはこのあと分かる 自分の番が来て、パスポートと記入したアライバルカードを渡す 予想通りリターンチケットを求められた 陸路で国境を抜ける意思を伝える しかし、担当の男性の答えは変わらない 他の空港職員らが集まってきて、彼らからもリターンチケットを購入するよう促された オンラインで購入するように指示された しかし、私のすぐにバッテリーが切れるスマホ