14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

40円で紅茶工場見学

10/2(金)

【コーンノール ~ オオティ】

4度寝した

ベッドがというよりは、寝袋が快適だった

9時半に出発

向かう先にはラムズロック、ドルフィンノーズがある

そこからの景色、そこまでの景色がいいらしい

バックパックを担いで坂を上る

コーンノールは山間にある町

マドゥライと比べ涼しいが、それでも汗ばむような登坂

トレッキングコースは思った通り、舗装された道路

味気ない

何よりバイクや車、バスが多く通るのが難点

道路の端をちょこちょこ歩かなくてはいけない

しばらくすると、茶畑に出た

スリランカ同様、きれいな景色

茶畑が広がるということは、この辺りは美味しい湧水があるんだろう

調子の悪いスマホで景色を写真に収めていく

雲、霧がいい具合にかかって秘境感を演出する

天気はいいが、やはり山の中

ガスっている場所が多々ある

近くにはお茶屋もあり、いろんな種類のお茶を楽しめるようだ

全くインドに来た実感が湧かない

観光客はインド人ばかりだが

外国人は私だけ

ラムズロックに到着

景色は真っ白

雲で何も見えない

入場料が10ルピー(約20円)

計30分待ってみるも変化なし

それでも、記念撮影の客引きたちは必死に顧客を捕まえていた

こんな景色で撮る写真だと、逆に記憶に残るのかもしれない

ラムズロックを後にして向かったのはドルフィンノーズ

岩がイルカの鼻先に見えることが由来している

と、この途中でインド人の旅人と遭遇

彼はラムズロックに向かっているところだった

私が 何も見えなかったことを告げると、一緒にドルフィンノーズへ向かうことになった

チェンナイ出身

日曜日まで休暇を使って来ている

彼によると、今日からインドは3連休らしい

1人旅

インド人にしては珍しい

今までインド人のバックパッカーは1人しか会っていない

ポーランドのクラクフで同じホステルだった

大抵は家族旅行や友人と出掛けるのがメジャーなようだ

私より3歳下

インドに来て、初めてローカルの友人ができた

7km離れたドルフィンノーズを目指す

途中でお茶休憩

緑茶を頼んだが、まさかのハチミツ入り

甘いお茶が海外では当たり前だが、やはり緑茶はプレーンに限る

日本人だから、ここは譲れない

お茶を飲んだ後は、隣にあったお茶工場の見学

20ルピー(約40円)

茶葉を蒸す過程から、揉みほぐし、乾燥させる工程を見学

レモンティーの試飲もあり、この値段

満足、満足

ここからドルフィンノーズまで6km

右に広がる景色を楽しみながら、進んでいく

コインバトールの街並みが一望

世界遺産の列車線路も見える

さっきまでいたラムズロックの荒々しい岩壁も眺められる

それにしても、車、バス、バイクがよく通る

茶畑を抜けてショートカット

ドルフィンノーズに到着

正直、どれがドルフィンノーズか分からない

その横には壮大な滝が流れている

ドルフィンノーズは近くから眺めるのではなく、

そこにある展望台から遠くにあるのを眺めるパターン

イカれた私のスマホでは、しょーもない写真しか撮れない

ここも入場料が10ルピー

だが、そこには入らなかった

同じような場所から写真を撮っただけ

今夜はキャンプしようかと思っていたが、あまりにも場所が悪すぎる

車がよく通る場所でもある

インド人の彼と一緒に隣町のオオティに向かうことにした

バスでまずはコーンノールまで

歩いてもよかったが、同じ味気ない道を歩くのは性に合わない

7ルピーでコーンノール到着

そのままオオティへ

窓から荷物を座席に置く

座席の早取り合戦だ

これがインド式

1時間くらいで到着

彼がチェックしておいたホステルへ

ユースホステルだった

インドにもあるんだとビックリした

クオリティはインド

値段はネットで探したよりも、ドミトリーで格段に安かった

Wi-fiはないが、宿泊するには十分

一休みして町に出かけた

屋台飯

オオティは夜になると、屋台が出る

サモサやパニプリ、唐揚げなど

小腹を満たし、ビリヤーニを食べにいった

美味しいビリヤーニを探すコツはムスリムのレストランを探すこと

彼らは美味しいビリヤーニを作ることでインドでは有名らしい

ビリヤーニを食べ、ホステルに帰ると、真っ暗

停電だ

それに加え、チェックインした時よりも人数がかなり多くなっている

18人のドミトリーは私たちも含め10人以上も埋っていた

一気に賑やかになった

ドイツ、アルゼンチン、タイそしてインド

ホステルはこういう出会いがあるから面白い

停電でやることもなく、みんな早めに就寝した


2015年10月 インド コーンノールのカラフルな街並み

コメント

このブログの人気の投稿

在外公館派遣員試験を受けてきましたー

日本語パートナーズ、、、不採用

日本語教育能力検定試験、、、不合格