14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

弾丸エローラ、アジャンタ遺跡ツアー

10/25(日)

【アウランガーバード】

朝5時

アウランガーバードに到着したようだ

フランス人の彼に起こされた

一度、途中の駅でインド人が私の上のベッドに来たので起こされた

起きると、床にはそのインド人が眠っていた

インド人はスリーパークラスでも床に寝る

外は暗い

私たちの他にバックパックを担いだ観光客はいない

驚いたことにアウランガーバード駅の情報案内所が開いていた

朝5時半にも関わらず

エローラ、アジャンタまでの行き方を聞いて、パンフレットも頂いた

朝早くにも関わらず、親切に対応してくれた

歩いて駅からバススタンドを目指す

3人とも何かお腹に入れたかったが、こんな朝早くに開いているお店はない

屋台が少しあるのみ

タクシーやリキシャの客引きを断りながら歩く

朝早くで睡眠不足の身体には、少々しんどい

バススタンドに着く頃には外も明るくなっていた

7時

エローラ行のバスに乗り込んだ

32ルピー(約60円)

8時にはエローラ到着

一緒のバスに日本人男性の旅行者も乗っていた

少しだけ話した

バスの中では目を閉じていた

途中に別の遺跡があったところまでは覚えている

エローラは8時には既に開いていて、中に入れた

入場料は250ルピー(約470円)

入場口から近い16番の洞窟へ

中には、石を削って作られた寺院

像や壁の彫刻も細かい

サルやゾウ、ライオンが繊細に彫られている

ゾウの鼻の部分は折れているものが多かった

朝日が上り始め、遺跡を徐々に照らしていく瞬間は美しい

朝早いので、観光客も少ない

16番の洞窟を出る頃にはたくさんのインド人観光客でいっぱいになっていた

どうやらここがメインの石窟のようだ

掃除のおじさんに教えてもらい、一度食堂へ

そこでバックパックを置かせてもらう

3個のバックパックで50ルピー(約90円)

3人とも水を買って身軽になり、観光再開

南側の1番の洞窟の方へ行く

さっきのおじさんは15番の洞窟専用の掃除スタッフ

南側はどうやら仏教徒らの石窟のようだ

中には仏陀の像がいる

10番の洞窟には大きな仏陀が安置されている

中はエコーがきく

ここでも別の掃除のおじさんが、

「ホー」

と叫んでくれるサービスをしてくれた

また、2階にある鍵の掛けられた場所も開けてくれた

チップを要求してきたが、やらなくても笑顔でバイバイしてくれた

あわよくば、もらえたらいいなというスタイルのようだ

このあたりのインド人は親切で穏やかなのかもしれない

あとは、気になった石窟だけピックアップして見ていく

見終えると、今度は北側へ

途中の道が崩れていて通行止め

時間も限りがあったので北側は今回諦めることに

食堂へ戻り、レモンライスを食べる

荷物を受け取り、次はアジャンタへ

エローラからアジャンタに直接行くバスはないようだ

一度、アウランガーバードに戻らないといけない

乗り合いタクシーを使う

3人で110ルピー(約210円)

お釣りがなくて、10ルピーまけてくれた

ここも車内ではみんな爆睡

いろんなところに立ち寄りながら、乗客を降ろしたり、

拾ったりするから思ったより時間がかかった

アウランガーバードに戻ってきた

12時半のアジャンタ行のバスに乗る

120ルピー(約220円)

バスの中ではもちろん寝る

お金を払ったら、すぐに目を閉じた

ここのルートが一番長かった

3時間近くかかった

距離は100kmくらいしかないはず

駐車場の料金所で荷物を預かってもらう

1つ10ルピー(約20円)と何かの税金10ルピー(約20円)

エレファンタ島でも取られた細かい税金

チケット代と一緒にしてほしい

駐車場の料金所は5時に閉まる

それまでに帰って来なければならない

だから、アジャンタ観光は1時間しかできない

歩いてシャトルバス乗り場へ

石窟まではここから4km離れている

料金は20ルピー(約40円)

エアコンなしは15ルピー(約30円)

来たときのバス次第

バスで約30分

アジャンタ遺跡に到着

入場料はここも250ルピー(約470円)

イギリス人がハンティングをしていた時に、偶然発見された遺跡

U字型に石窟が並ぶ

1番の洞窟に描かれた絵画は後の、スリランカのシーギリヤ、

奈良の法隆寺にも影響を与えている

しかし、その多くは今は黒ずんでおりはっきりと見ることはできない

ハイデラバードの博物館には絵画の全容が分かるものが展示されている

私たちはとにかく時間がなかったので、早歩き

かつ、気になった石窟だけ見ていく

中は少し広いので1時間なんてあっという間

端まで行くことはできなかった

アジャンタはエローラよりも、自然豊かな場所にある

すぐ下に川が流れていたり、花が咲いていたり

滞在時間は短いが自然が多い分、私はアジャンタの方が好き

彫刻に関して言えば、エローラが上

アジャンタは全部見きれていないが、エローラよりも繊細な彫刻はなかった

入口からまたバスに乗って駐車場へ

何とか5時前に到着

料金所は閉まっていたが、近くのおじさんが開けてくれた

ここからはジャルガオンという街を目指す

そこから列車に乗れるようだ

リキシャでバス停へ

50ルピー(約90円)

ジャルガオン行のバスを待っている間にサモサを食べた

昨日の夜からまともな食事を取っていない

昨夜は列車に乗る前のパゴダ1つ、今朝はバナナ1本と紅茶1杯、昼はレモンライス

そして、サモサ2個

バスを待っている間に日本語を話せるインド人に声を掛けられた

彼女が日本人だったらしい

アジャンタの撮影か何かで14回も来たと言っていた

そんな話をしているとバスが来た

ジャルガオン行のバスに乗り込む

65ルピー(約120円)

63ルピーだが、2ルピーお釣りがなかったようだ

隣に座ったインド人がこれまた好い人

アウランガーバード付近のインド人は本当に好い人ばかり

早朝の案内所係りや、エローラの掃除のおじさん、食堂のお兄さんなど

インドのお勧めを教えてもらったら、やっぱりタージ・マハルらしい

インドに来たのなら、タージ・マハルは絶対らしい

それから、レッドフォート

デリーとアグラの2つある

デリーのレッドフォートの方が大きいようだ

仏教のおじさん

スリランカの人たちと同様優しかった

ジャルガオンに到着すると、駅まで送ってくれた

リキシャのドライバーと話をつけてくれ、1人10ルピー(約20円)

駅ではチケットを買うのも手伝ってくれた

私のチケットはアフメダーバード行

21:20発

175ルピー(約330円)

スリーパークラスは取れなかった

フランス人カップルは、このあと虎がいる国立公園へ

ナグプル行

22時発

彼らもスリーパークラスは取れなかった

そのあとは、おじさんお勧めのレストランへ

80ルピー(約150円)のタリー

おじさんとはここでお別れ

とてもお世話になったので、お礼に折鶴をあげた

フランス人は食にうるさいとはよくいったもの

彼女の方はライスだけ

昨日の夜から、ほとんど何も食べていないはず

彼女が口にしたのを見たのは、ビスケットとバナナだけ

水もミネラルウォーターを2人とも買って飲む

確かにインドの水はあまり美味しくないように感じる

何か変に甘く感じるのだ

自分の口に合わないものは徹底して口にしない主義のようだ

レストランのスタッフはフレンドリー

次々にライスやチャパティ、ルーを持ってくる

食後は、ここのレストランでゆっくり

私の列車の時間まではまだある

30分前になり、出発

彼らと連絡先を交換し別れた

列車は少し遅れて到着

席には座れなかった…

絶望だ

荷物だけ棚に置き、私は連結部分へ

既に荷物棚や通路で寝ている人もいる

連結部分も溢れた人が立ったり座っている

1日の疲れがドッと押し寄せた

私も連結部分で座って寝ることにした

連結部分なので他の場所よりも揺れる

狭い連結部分

夜になると3人横になって寝ていた

私は体育座りしたり、足を伸ばしたりして座って寝た

一人のおじさんが優しくて、途中の駅で自分達が降りるので、

座席を私のために確保してくれた

今日は本当に優しいインド人に恵まれた日だ

明日の朝にはアフメダーバードに到着しているはず


2015年10月 インド エローラ遺跡

コメント

このブログの人気の投稿

在外公館派遣員試験を受けてきましたー

日本語パートナーズ、、、不採用

日本語教育能力検定試験、、、不合格