14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

ハンピでまったりした1日

10/14(水)

【ハンピ】

昨日と同じように朝食はプーリー

宿のすぐ目の前に、朝になると屋台が現れる

紅茶を飲んでリラックス

身体を洗って観光開始

今日はハンピの南側地区の遺跡巡り

メインはロタスマハル

ハンピの案内やガイドブックの写真でここが使われていることが多い

暑いが今日も歩き

ハンピからは5kmほどの距離

こちらは東側とは違い、自転車をレンタルしてもよさそうだ

昨日のように階段や段差がなく、リキシャも通るような道が続いている

ロタスマハルまでは一本道

途中にある遺跡に立ち寄りながら歩く

遺跡の近くには売り子がいる

子どもの売り子は大抵ポストカードかガイドブックを売っている

売れないと、学校のプロジェクトだと言って、日本のコインは持っていないか聞いてくる

本当かどうかは定かではない

ほとんどの子供たちがそう言ってくるから、嘘のような気がしてくるのだ

静かに観光するのが好きな私は、1人で行きたい方向に行き、見たいものを見る

リキシャを使うと、それができないから断った

リキシャのドライバーも

「今日はNo business」

と言って、同情する気持ちもあるが尽く断ってきた

南側の遺跡は東側よりも広く感じた

修復作業中の遺跡も中にはあった

修学旅行中なのか子供たちがたくさんいた

移動手段に驚かされた

全部で30人くらいの子供たち

それに引率の大人が2名

リキシャは2台だけ

1台のリキシャに15人くらいの子供たちが乗っていた

私が行く先々の遺跡で鉢合わせした

ロタスマハルもやはり入場料が250ルピー

私は入らず、外から眺めるだけ

その近くにあるハザララマ寺院が以外にも穴場だった

壁の彫刻はサルやゾウの行進

人々が踊り歩く姿が彫られていた

まあ、ここでも子供軍団が来て、ゆっくり鑑賞するまでに時間がかかったが…

このあとは、一旦ゲストハウスに帰った

昼ごはんを軽く食べて昼寝

夕日を昨日と同じ丘で見るために今日は早めに出発

頂上で韓国人の旅人と一緒になった

ちょうど帰るところだったが、気が変わって夕日も見ることにしたようだ

昨日と違い、今日は私と韓国人の2人だけ

夕日が色を変えながら沈んでいくのを、2人で静かに鑑賞していた

とてもいいものが拝められた

ハンピまで一緒に帰り町で別れた

彼は日本人ゲストハウスに宿泊しているようだ

日本人女性がハンピの男性と結婚してから、ここにゲストハウスを開いているらしい

ハンピの人なら誰でも知っていた

日本人なのに知らなかった

1泊ドミトリーで100ルピーだと言っていた

昨日と同じ食堂でインディアンタリーを食べ、夜のハンピを散歩

ショップの店員や道端に座っているおじさんらに声をかけられ談笑

昨日のTシャツショップのお兄さんともお喋り

この雰囲気は好きだ

どこかスリランカのアルガムベイに似ている

あの時も町の人たちと仲良くなった

バイクに3人乗りしてゲストハウスの前まで送ってもらった

夜は静かなハンピ

アルガムベイとは対称的だ


2015年10月 インド ハンピの遺跡

コメント

このブログの人気の投稿

在外公館派遣員試験を受けてきましたー

日本語パートナーズ、、、不採用

日本語教育能力検定試験、、、不合格