14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

インドのヨーロッパ、ムンバイ

10/23(金)

【ムンバイ】

ムンバイに近づくにつれて乗客も降りていく

最後の数駅は座席を占有して横になれた

朝5時半にも関わらず、列車内には物乞いの姿

パンッパンッと手を鳴らし、小銭をせびってくる

彼らは何時に起きて何時まで、こんなことを続けるのだろうか

朝早く起きて、

「よっしゃ、今日も1日乗客から小銭をせびってくるか」

という感じで、目覚めているのだろうか?

6時前にムンバイに到着したようだ

私は気づかずに、しばらく眠っていた

インドの列車に限らず、海外のは知らせてくれることが少ない

そのまま眠っていたら、ゴアに逆戻りするところだった

駅から歩いてホステルに行く

タクシーの客引きもいるが、そこまでしつこくない

朝のムンバイは静かだ

道端で寝ている浮浪者もいるが、危ない感じはしない

海沿いには海軍の敷地

大きな塀で外界とは隔離されている

いくつかあるゲートにはユニフォームを身につけた兵士らが門番として立っている

宿には7時に到着

チェックインは7時半からできるようだ

少し待ち、チェックイン

チェックインするのに、パスポートだけでなく、そのコピーも必要だった

お金を払うもお釣りがない

あとで返してくれるらしい

インド人はお金に関しては細かいので、

翌日のチェックアウトのとき何事もなく返してくれた

首都のデリーとかだと、返した、返していないとかで揉めるのかな…

部屋はドミトリー

すぐにベッドに横になって仮眠

列車旅の疲れを癒す

ベッドバグが出るという宿だったが、大丈夫のようだ

ベッドは綺麗とは言いがたいが、許容範囲

午後から街歩き

インド門と呼ばれる港に立っている建築物が有名

あとは、駅舎

駅舎は世界遺産にもなっているようだ

インド門はインド人観光客がいっぱい

インドの観光地はどこもそう

インド人観光客が多い

そのため、宿もインド人で埋まっていることがある

海外の他の観光地だと、こんなことはない

外国人観光客が多い

インドの人口の多さを物語っているようだ

周辺にはアクセサリーの売り子や写真撮影の客引きが多い

観光客も多ければ、客引きも多い

インド門を後にし、街をぶらり

ムンバイはもっともヨーロッパ的だ

イギリスの植民地だった名残が多数残っている

さっきのインド門もそうだ

そして、駅舎もそう

街中だけ取ってみると、ヨーロッパ

歩いているのはインド人

売っているものはカレーなのだが…

今朝、駅に到着したときは出口が違ったようだ

裏側に出たようで、あんなのが世界遺産なのかと不思議に思っていた

正面は違った

大きな教会のようにどっしりと構えている赤茶色の駅舎

大きくて写真に収まらない

反対側の車道に渡って撮影

他の観光客もこちら側から撮っていた

夜は宿でゆっくり

他の部屋はインド人でいっぱい

話してみると、ナガーと呼ばれるインド人たち

顔立ちはインド人ではなく日本や中国寄り

彼らはインド人でもインド人のことが嫌いだと話していた

インドは本当に広い

いろんな人たちがいる

日本人に会ったのは初めてらしい

すぐに写真撮影になった

大学の卒業旅行で来ている彼ら

72人の団体客

今夜の列車でデリーに向かうと言っていた

私たちのドミトリーは外国人だけで固められているようだ

インド人の宿泊客は同じ部屋にいなかった

一緒の部屋のデンマーク人、香港人と夜は近くのスターバックスに行った

スマホの充電とwi-fiゲットが目的

今の宿はwi-fiはない

電源も占領されている

ゆっくりできるスターバックスに行くことになった

中は他の外国人観光客も数組

インド人と半々といったところ

インドでは高い部類に入る

マクドナルドもそうだ

彼らと旅の話を共有し、2時間ほど滞在し、ビーチへと向かった

ビーチ近くには屋台も出ている

アイスクリームを3人で買って、食べながらビーチを歩く

何かのお祭りをやっているようだ

段ボールのようなもので作られた彫刻を男性らが、担ぎながら海の中へと入っていく

その周辺にはたくさんのトラックが止まっている

海を見ると、もう終わったであろう残骸が浮かんで漂っている

100mの間に何組もの団体がそのようなことをやっている

ビーチもそこの周辺だけ賑やか

長崎の精霊流しみたいなものかな

そんなことを考えながら、帰路についた

ムンバイは大都市

滞在は1日で十分かな


2015年10月 インド ムンバイ インド門

コメント

このブログの人気の投稿

在外公館派遣員試験を受けてきましたー

日本語パートナーズ、、、不採用

日本語教育能力検定試験、、、不合格