14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

2週間振りの日本語

5/10(土)

【コルドバ】

以前、facebookで付近のイベントを検索した

すると、こんな言葉が!

【Kame-Hame-Ha!!!】

気になって、詳細を見る

どうやら、オタクが集まるイベントのようだ

まぁ、やることもない

30ペソだったので参加する

日本にいる時は、こういうイベントに参加したことがなかった

規模はさほど大きくない

バスケットボールのコート、一面くらいの会場

15分ですぐに売場を見終え、立ち尽くしていた

10時から20時までが開場時間

11時過ぎに行ったが、天気も悪いせいか、客足はまばら

海外のコスプレイヤーは、レベルが高いと聞いていた

そのため、少し期待していたが、あまりそうでもなかった…

カラオケ大会やホットドッグ早食い大会、カードのバトル大会など

やはり、若い世代が目立つ

中学、高校生くらいの男女

売場にはポケモンの被り物

ワンピースやナルトといったマンガ

フィギュアや缶バッチ、ポスター

その他もろもろ

会場内に響くアニメソング

そんな中で、ボーッと立っていた

すると、1人の女性に声をかけられた

黒っぽい衣装に奇抜な髪型

サイドを刈り上げ、黒髪にオレンジのメッシュ

メイクはメタル系

目が合うと、反らしてしまうようなタイプ

だが、彼女から驚きの一言が!

「日本人ですか?」

まさかの日本語で話しかけられた

会場を見て回った感じ、日本語が喋れそうな人は見当たらなかった

ここは南米

英語もあまり通じない

そんな中での日本語

見た目とは裏腹に、綺麗な日本語を巧みに操る

そういえば、南米に来て、初めて日本語を喋った

彼女はチリ人で日本に5年住んでいた

美術が専攻

今後は医者になりたいそう

日本に興味を持ったのは、やはりアニメの影響

このイベントには、似顔絵を描くブースを友達と出店するために来ていた

特にすることがなかったので、彼女のブースにお邪魔することに

話を聞いたところ、アルゼンチンは大学が無料らしい

それはアルゼンチン人に限ったことではない

外国人も無料

特にコルドバとブエノスアイレスの大学は南米では評価が高い

医者になるための学費は高いのは、どこの国も同じ

地元のチリも高いらしく、その割には授業の質は低いらしい

日本の大学も似たようなものだ

ただし、試験は無料の分、めちゃくちゃ難しいそうだ

一通り、話終え、話題も尽きた

しばらくすると、私はいらない紙で折紙

鶴や手裏剣を作って、テーブルに並べた

そうすることで、少しでも興味を惹こうとする

実際、何人かに話しかけられた

中には「やおい」という言葉を知っているアルゼンチン腐女子ら

英語が喋れるナルト好きの青年

日本語を勉強中の女の子

しばらくすると、会場内には人が増え始める

コスプレイヤーの数も増える

ルフィ、エース、ゾロ、リンク、セーラームーンなど

外の天気とは、反比例に会場の熱気は上がっていく

最後に、日本語を話せる彼女と、友人に似顔絵を頂いた

ドラゴンボールが好きと言ったので、ドラゴンボールの作風で描いてくれた

大事なおみやげが1つできた


2014年5月 アルゼンチン コルドバの教会

コメント

このブログの人気の投稿

在外公館派遣員試験を受けてきましたー

日本語パートナーズ、、、不採用

日本語教育能力検定試験、、、不合格