14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

こどもの日に強盗に遭うおとな

5/5(月)

【コルドバ】

次の目的地ロサリオへ向け出発

この時は、まさかあんな体験に出くわすとは思ってもいなかった

ヒッチハイクするため、高速へ向かう

だんだん道が細くなり、人も少ない

アスファルトの舗装路から土の道路になる

脇にはゴミが目立つ

それでも、引き返しはしなかった

それが命とりとなった

前から3人乗りの原付が近づく

あれ、さっきも見かけたぞ

そう思って目が合うと、2人が降りて襲ってきた

1人は首を締める

1人はポケットをまさぐる

1人はドライバーとして待機

幸い、声を出すことはできた

助けを求める

しかし、どうすることもできなかった

iPod touchとデジカメを奪われる

奪われたのはその2つ

パスポート、お金は大丈夫

あっという間に原付で走り去って行った

呆然……

騒ぎを聞きつけた住民が家から出てくる

体の力が全く入らない

ふわふわした状態

少し歩くが、足に力がない

地に足がついていない

この日記を書いて思い出すだけでも、体が強張る

地元の住民に連れられ、高速まで連れていってもらう

すぐにパトカーが止まり、乗せてもらう

さっきの出来事を話す

が、頭が混乱して、次に何をすればいいのか分からない

考えることもしたくない

ヒッチハイクするが、止まらない

ランナーにここは危険と銃のジェスチャーで教えてもらう

とりあえず、コルドバ市内へ戻ろう

しかし、どうやって…

近くの会社の入口で行き方を聞く

少し待てと言い、コップ1杯の水をもらう

英語が話せる人が来て、事情を説明

タクシーで戻ることに

バスターミナルで降ろしてもらい、宿へと向かう

早くゆっくり休みたい…

スタッフに今日の出来事を話し、もう一晩泊まることに

次に何をすればいいか

思考が停止中

宿のスタッフ、宿泊客も優しく声をかけてくれる

ただ、命があることに感謝

パスポート、お金、クレジットカードもある

解約したスマホもあり、wi-fiがあれば通信手段となる

ヒッチハイクやめる!

ヒッチハイクで怖い目に遭ったわけではない

しかし、やめる!

新たに、安い交通手段を宿のスタッフに教えてもらったから

それなら、ブエノスアイレスまで、破格の値段で行ける

ペルー人にロミトをおごってもらう

大好物のはずなのに…

喉をあまり通らない

おいしく感じない

それでも、お腹に入れる

おもてなしの国から、来たはずなのに…

こんなにも、異国の私をもてなしてくれる周りの人々

私は何をやっているんだ…


2014年5月 アルゼンチン コルドバ

コメント

このブログの人気の投稿

在外公館派遣員試験を受けてきましたー

日本語パートナーズ、、、不採用

日本語教育能力検定試験、、、不合格