14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

アルゼンチンの一般家庭におじゃまします!

5/26(月)

【ブエノスアイレス】

午前中、家で友人と同僚らがミーティング

ミーティングといっても、セッション

ギターや太鼓の音合わせ

その間、私は駅近くのマックへ

友人の家には、wi-fiがあるが、パスワードを忘れたらしい

そのため、ここ1週間はこのマックで日記をつけていた

夜になると、彼の姉が訪ねてきた

彼女と一緒にやって来たのは、1歳児の女の子

やっと歩けるようになったくらい

まだ足下がおぼつかない

姉もパソコンを使いたいよう

友人は乱雑な机上を捜索

しばらくすると、wi-fiのパスワードが書かれた紙を手に持っていた

それから、家でもネットが使えるようになった

姉の夫も合流し、みんなで友人、姉の両親の家へ

家までは歩いて30歩

すぐ近く!

家の中には、妹夫婦とその子供が先に到着していた

みんなに挨拶を交わす

右頬を互いにくっつけてキスをする

はじめは、戸惑っていたが1ヵ月もいれば、慣れてきた

夕食まで、子供たちと遊んだり、スペイン語、英語混じりで会話を楽しむ

夕食の時間はもちろん10時過ぎ

子供たちもまだ起きている

というか、元気が有り余っている

中学生まで9時に寝ていた私には、ちょっと考えられない…

10人と犬1匹で大きなテーブルを囲む

ご飯はデリバリーしたピザ

アルゼンチンでのピザの食べ方は少し変わっている

ピザの上にフェイナというものを乗せて食べる

見た目は、チーズケーキみたい

そのため、ピザを2枚重ねたような形でかぶりつく

初めて知って、少し驚いた

食事中、ずっと犬がピザを狙っていた

椅子に座っている私の膝に前足をかける

鼻をヒクヒク、尻尾をフリフリ

実家にいる犬を思い出した

食後のコーヒーも頂く

妹夫婦の子は3歳の男の子

家の中をすばしっこく走り回る

大声を出して歌う

やんちゃな盛りだ

彼らが先に帰ると、賑やかだった食卓も少し落ち着いた

やっぱり、大勢でご飯を食べるのは楽しい

1人暮らしのときは、外食かコンビニ弁当

家でテレビをつけながらの食事

そうしないと、シーンとするからだ

大人数だと時間が過ぎるのも早く感じる

楽しい時間は早く過ぎるとはよくいったものだ

アルゼンチンの家庭に触れて、感じた温かみ

忘れ難い体験が、また一つ積み重なる

長く居ると、「もっとここにいたい」「離れたくない」という気持ちが強くなる

お別れのシーンを思い浮かべることができない…


2014年5月 アルゼンチン ブエノスアイレス 日本庭園

コメント

このブログの人気の投稿

在外公館派遣員試験を受けてきましたー

日本語パートナーズ、、、不採用

日本語教育能力検定試験、、、不合格