投稿

14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

帰国のための下調べ

イメージ
 1/31(日)  昨日は久しぶりにお腹壊してグッタリしてました インドに来てほぼ2年になりますが、赴任した時以来に酷い状況 以前、バックパッカーで1ヶ月半旅した時は、その半分の3週間は便が緩かったです 今回はそんなこともなく過ごせていたのですが... 食欲もなく、金曜日の夜からまともに食事していません 昨日スープだけ摂りましたが、すぐに戻してしまいました とりあえず、フルーツは食べることができました 2週間前くらいに購入していたデルモンテの缶詰のパイナップル シロップが身体中に染みわたりました 私の家だけかもしれませんが、子供のころ風邪で寝込んだ時、 ミカンや桃などの缶詰のフルーツを食べてました 懐かしい感じです あとは、ミニッツメイドのフルーツジュースも飲んでいます それから、体調が悪い中スーパーに行ってヤクルトだけ買ってきました 寒気がするのに汗ばむという変な体調 インドにもヤクルトはあるので助かります 正露丸も飲みましたが、それを飲んでから吐いてしまったので薬からヤクルトにシフト 今日は昨日よりもだいぶ回復しました まだ、食欲は戻っていませんが明日は出勤できそうです  最近は、日本に帰国した時のために下調べをしています マンスリーマンションや家探し、SIMカードやWi-Fiのプランなど 他には、アマゾンで日本の調味料などがないかチェックしています 先日、味の素とキューピーマヨネーズを注文しました  帰国してからの家をどうするかは以前しました 今回は、SIMカードをどうするか 他にも、Wi-Fiの契約もどうしようか迷っています しばらくは、テレワークも続くかと思います インドのように格安で通信ができればいいですが、日本はそういきません ①音声のみプランのSIM+大容量のWi-Fi ②そこそこのデータ付きの音声SIM+そこそこのWi-Fi ③大容量のデータ付きSIMのみでテザリング 色々、選択肢を考えています できれば光回線がいいですが、住む場所次第 場所によってはすでに、光回線を工事済みのところもあるかもしれません 大容量や無制限のデータでも、制限がかかるものがあるので悩んでいます また、2年縛りがあるところが多いです 縛りがなくて契約解除料も安いとこが見つかれば最高 容量気にせず通信費が月額3,000円以内で収まるようなプランが理想ですがありません インドで

インドの掃除屋

イメージ
 1/23(土)  だいぶ前からネタ切れです いつも何を書いたらいいのか悩んでいます 外出も自粛しているので、どこにも行っていません 自宅でほとんどの時間を過ごしているので新しいことも起こりません  先日、Urban Companyというサービスを利用しました インドで家事代行サービスなどを行っている会社 散髪やマッサージ、消毒、害虫駆除、電化製品の修理など家のことを何でもやっています シャワールームの掃除を依頼 トイレやガラスに水垢がこびりついて、こすってもなかなか落ちませんでした そこで掃除のプロを呼びました 流れている水が汚れているからか、日本の水と違うからかこまめに掃除していても汚れます シャワールーム2つを3時間程度で約1,000ルピー(約1,400円) 自分で何時間もかけてゴシゴシするよりも時短 インド人なので仕事は若干、粗いですが以前よりは見違えるように綺麗になりました ここを引き払って日本に帰国する際にまた利用しようかなと思います 家丸ごとの掃除も頼めるようなので引っ越しの時とかは便利かもしれません  以前購入したロボット掃除機も活躍しています 毎朝、スケジュール機能で掃除するようにしています 毎日掃除していますが、塵やほこり、砂を毎回ある程度吸い取ってくれています 水拭き機能も2日に1回は利用していますが、モップを洗うと毎回黒い水 こんなだから、スリッパがないと足の裏はすぐに真っ黒になります ロボット掃除機のおかげでクイックルワイパーを自分でする回数も減りました  空気清浄機のフィルターも真っ黒 大気汚染がひどいこの時期は特に汚くなります 去年、マスクなしで外に2時間いたら喉をやられました 家にいるときは常に稼働させています  今回はインドの掃除事情について、書いてみました インドは、ゴミだらけで汚いところもあります タクシーやリキシャの運転手がその辺の壁に向かって用を足していることもよく見かけます 綺麗好きな方なので、自分の住むところぐらいは綺麗にしておきたいです 【今日のことば】 音楽はあらゆる知恵や、哲学よりも、高度な啓示である ーベートーヴェン 2015年7月 ジョージア カズベギのゲストハウスにいた子猫

日本の家探し

イメージ
 1/16(土)  4月からは、新しい職場で働くようになります そのためには、日本の住まいが必要 実家から通うことはできません ネットが普及しているのでマシではありますが、海外にいる間に家探しをするのは面倒です 入居する時期も考えないといけません 現在であれば、入国した翌日から14日間は隔離が必要 入国した当日に入居できるような物件を探すのも大変 また、入居できたとしても家具などが揃っていないと生活できません だからと言って、しばらくホテルに住むのも費用が掛かります 次の就職先が負担してくれるかも分かりません 転入届も出さないといけません 通常ですと14日以内に届け出が必要のようです これは、ほぼ諦めています 隔離期間中に外出して役所にバレるのは避けたほうがいいと思います 現在であれば、水際対策措置が厳しくなり氏名が公表される可能性もあります 4月頃までに、どこまで緩和されるかにかかっています 2週間の隔離も必要なくなっているかもしれません こればかりは、先が読めません  今のところ、入居時期をどうするかで迷っています ①帰国した当日に入居する ②隔離期間が終わった2週間後に入居する ③隔離期間終了後に、実際に内見などをして入居 ①と②だと実際の物件を見ないで決めないといけません また、家族や知り合いに手伝ってもらう必要があります 家具家電付きの部屋はあまりないので、入居前に最低限そろえてもらう必要があります ③だと、ホテルなどの滞在期間が長くなります また、仕事も始まる予定なので自由に使える時間が限られます ③が、現実的かと思います ホテルではなく、マンスリーマンションに入れば費用は抑えられます 4月なんていい物件はほとんど残っていない気がしますが... しばらく、家具家電付きのマンスリーマンションで過ごした方が良いかもしれません シェアハウスなども考えましたが、トイレや風呂など共有なのでクラスターが怖いです 最悪、ずっとマンスリーマンションでもいいかもしれません ゴールデンウィークに引っ越しできればベストだとは思います 引っ越しのアルバイトもやったことあります ゴールデンウィークくらいまでは繁盛しています  日本の電話番号もないので、SIMも契約しないといけません 3社とも、似たようなプランが発表されました eSIMに対応していれば、隔離期間中でも店頭に足を運ば

2021年の目標

イメージ
 1/9(土)  休みの日も、期間限定ですが午前中は仕事をしています テレワークですし、数時間なのでタイムシートに書くのも面倒ですので計算してないです 普段のテレワークの時に、休憩を多くとったりしてその辺は調整しています 休みの日に、ゆっくりできるのは午後から といっても、洗濯や掃除などの家事を週末にまとめてやっています ブログの下書きもストックがなくなったので、更新が遅くなりそうです しかも、家は外壁の工事中でドリルやハンマーの音が騒がしいです あまり集中できる環境ではありません  毎年なにかしらの目標を立てています 去年の目標は、就職先の決定と運動だったようです 2020年の目標 半分くらいは達成できたと思います  派遣員の任期終了後の進路ですが、一応、就職先から内定を頂いています 現在は、提出する書類を準備している途中  運動については、ロックダウンによって外出が制限され、あまりできていませんでした それでも、規制が緩和されてから、たまに運動をしていました ランニングやストレッチなど 現在はやる気がオフの状態なので、近々再開したいと思います  さて、2021年の目標は、とりあえず運動です 今年は、なんといっても日本に帰国します それまでに、怠けた身体を少しずつ絞っていこうと思います 日本ではトレイルランニングを再開したいなと考えています インドに来るまでは、毎月レースに参加するようにしていました レースに申し込まないと、日々の運動もしないタイプでした レースのために運動を頑張るという感覚で健康を維持 去年や今年の大会は、コロナウイルスの影響で中止や延期のものが多いです オリンピックもどうなるか分かりません オリンピックの年というのもあり、運動は頑張りたいなと考えています  あとは、やはり旅行 2020年はどこにも行けていませんので、色々なところに行けたらと思っています もちろんコロナが収束しているという前提です 海外だけでなく国内もまだ行ったことないところが多くあります そのため、海外でも国内でも旅行ができたらいいです バックパッカーだったので、やはり色々なところに行ってみたいという好奇心があります 都市部よりもやはり自然が多いところ、山や川、海、島など  もちろん、仕事も頑張ります 新しい環境での職場になるはずですので、早く慣れていきたいと思います 日本暮ら

株主優待とボーナス

イメージ
1/2(土)  あけましておめでとうございます。 そういえば、先月はボーナスでした 公務員のように年に2回はありませんが、派遣員も年に一度ボーナスがあります 通常の給与にボーナス分が上乗せされて、12月に振り込まれます 去年よりもかなり多かったです 去年くらいのつもりで思っていたので驚きました おそらく去年は、任期が3月から勤務だったせいか、支給率よりも低いボーナス 今年は丸一年勤務していますので、支給率と同じ額のボーナス 任期が今年の9月からの人は、もっと少ないんですかね 実際支給されたのは、もっと少ないですが、控除前で100万円超えてました  先月、一時帰国した際に郵便物をチェック ほとんどは、株関連 株主優待も届いていました コロナで去年の3月に全部売って、買い直したものがほとんど 12月まで、なかなか帰ることができませんでした そのため、株主優待の期限が切れているものもいくつかありました 優待をチェックするには半年に一度は帰国した方が良さそうです 申し込みをしていれば、お酒が送られてくる株主優待もありましたが期限切れ 任期終了後は完全帰国する予定なので、それまでに切れる優待券を消費 帰ってきてからでも利用できるものは、4月以降に利用したいと思います  エアビーが上場したというニュース エアービーアンドビー 宿泊のプラットフォームを運営している会社 民泊もこの会社のおかげで有名になった気がします もう少し様子をみて、価格が下がったら購入しようかと思います 海外株で少し高め 海外株も株価がコロナ前よりもあがってきています ほとんどはテスラ株のおかげですが、こちらも、1万ドル以上は資産が増えています 保有しているだけ、利益確定はしていません この先は増えるかもしれませんし、減るかもしれません 減りそうであれば、その前に売却するとは思いますが、、、 【今日のことば】 喜び極まりては泣き、悲しみ極まりては笑う ーウィリアム・ブレイク「天国と地獄の結婚」 2015年5月 マケドニア スコピエ

インドのPCR検査

イメージ
 12/26(土)  昨日はクリスマス インドには先週、戻ってきました インドもクリスマス仕様のイルミネーションやデコレーションをしています 私は、セルフモニタリング期間中ということもあり、家でジッとしていました 一応、陰性ですがセルフモニタリング期間中なので、外出は自粛しています インドは、陰性であれば隔離は必要ありません 14日間のセルフモニタリングという扱いで問題なくなりました そのため、翌日には普通に出勤 買い物などの最小限の外出だけしています  PCR検査はインドのデリー空港で受けました この選択は、あまりよくありませんでした 日本より格安で受けられるというだけがメリットです 最近は、日本でも民間の検査施設で安く受けられるようになっています そのため、そのメリットも薄れつつあります ベンガルール空港では、15分で検査結果が分かるようになったという報道もありました デリー空港では結果が出るまで6時間 日本の羽田空港で受けた抗原検査くらいの気持ちでいったら、かなり違いました フライトが夜に到着したので、結果がもらえたのは日付が変わって2時前 価格は3,400ルピー(約4,800円) 待ち時間のドリンク・夕食付です 検査方法は鼻咽頭ぬぐい方式 喉奥に1本、鼻に1本の計2本の検体を提出 結構、喉奥、鼻奥まで突っ込まれます えずきそうになりましたし、鼻もツーンという刺激で痛かったです 検体を提出するまではすぐに終わりましたが、そこから5時間半ほどの待ち時間 待合室は、空港のターミナル内の一部 椅子やベンチを等間隔に並べている待合室 椅子はしっかりしたソファタイプ、ベンチは寝そべられるタイプ 番号が書かれたリストバンドをされ、その座席番号に座ります インド人なので、友人同士で椅子を動かして近づけてました それを職員から注意を受けて元に戻すというインドらしい光景 待合室は、暖房も点いていなく少し肌寒かったです Wi-Fiがありましたので、ネットで時間をつぶすのに困りはしませんでした それでも、5時間超は長すぎます  通常であれば、職員が陰性証明を座席まで持ってきてくれます 証明書をもってパスポートを受け取りに行きます その際、証明書にセルフモニタリングの終了期間の日付をスタンプしてもらえます 私と私の後ろの方は、検体からの反応が悪かったようです 検査結果にもう少し時間が

インドのお土産

イメージ
 12/19(土)  日本に帰国する際に、インドのお土産を厳選してきました 木彫りのインド象やガネーシャの置物などは、もらった方も困ると思うので食品をチョイス 口に合わなければ、捨ててもらえればいいので問題ありません 紅茶、塩、スパイス、レトルトカレー、クッキーの5品  紅茶はタージマハルがパッケージに印刷された青色の箱の有名なもの 本当はアッサムやダージリンの方が質はいいですが、インドっぽいものを選択 ティーバッグが25包で60ルピーほど 賞味期限の違いで55ルピーのものも購入 (Hindustan Unilever LtdのTaj Mahalという商品)  塩はヒマラヤの岩塩でピンクソルトと呼ばれているもの ピンク色の塩でミネラルたっぷりの岩塩 岩塩をすりつぶすミルの容器に入っているので使いやすくなっています 岩塩は、食事だけでなくお風呂に溶かして使用する人もいるようです 私は家で料理するときに使用しています 100gで89ルピー (Keya Foods Interntional Pvt LtdのRock Salt Grinderという商品)  スパイスはガラムマサラを購入 日本人でカレーを作らない家庭はあまりないかと思いましたので選択 クミン、シナモン、ターメリック、ナツメグ、カルダモンなどのスパイスミックス どれか一つだけのスパイスだと日本人には使用用途が分かりにくいと思いました そのため、ミックスされているガラムマサラを選びました 20g×5包で85ルピー (Tata Consumer Products LtdのGaram Masalaという商品)  レトルトカレーはチキンカレーを2種類 ITCのKitchens of Indiaという有名シリーズ ITCはかつてのインドタバコカンパニー ホテル運営なども行っているインドでは有名企業 Chiken DarbariとMurgh Methi Murghはヒンドゥー語で鶏肉だったと思います Chiken Darbariの方はトマトベースのカレー Murgh Methiはコリアンダーなどを使用した少し緑色っぽいカレー どちらも食べましたが、私はトマトベースのChiken Darbariが好みの味でした 肉加工品ということで、事前に空港の動物検疫所にメールで相談 レトルトであれば、高温高圧に耐えうるパッケージであるこ

日本の通信料

イメージ
12/12(土)  ドコモが20GBで月額2,980円+税のプランを発表 auやソフトバンクも追随するかどうか これでeSIMに対応していたら、個人的には最高 来年の3月には任期も終了し、日本に完全帰国する予定 その際に、日本の携帯電話番号を入手しないといけません そのため、日本のSIMカードについて調べています 以前、日本で使用していたものはインドに来る際に解約しました 色々と調べて停止することはできず、解約するのが一番でした 現在はIIJmioが電話のみで月額1,000円ほどのプランがあります 海外赴任する人の申し込みが、やはり一定数いるようです  今思うと、解約する前にIP電話番号でも入手しておけばよかったです IP電話番号であれば、月額無料のものもあります スマホでもアプリで利用でき、使用した分だけの支払いで済むようです 日本の電話番号がないと、割と面倒なことが多いです 一時帰国中の今は、タイのSIM2FLYという音声通話付きのSIMカードを使用 今回は、空港の水際措置で日本の電話番号を記入しなければなりませんでした 仕方なく実家の連絡先を記入 IP電話番号があれば自分のところに保健所から直接連絡がきます 1回実家を経由して連絡がくるという面倒さもなくなります  世界最安クラスのインドの通信料と比べると、やはり日本の通信料は高く感じます インドはJio、Vi、Airtelといった3大キャリアの寡占市場 最安であれば、月額199ルピー+税(約330円) 25GBでインド国内であれば通話料無料 追加のデータ料金は20ルピー(約30円)/GB メッセージも1日100通まで無料 契約期間の縛りも特に設定されていません eSIMにも対応 399ルピーのプランを選択すると、NetflixやAmazon Primeが無料で付いてきます まあ、通信の質はそれなりです 通信速度が遅すぎて画質が悪い時があります 建物の高いフロアに行くと繋がりが悪いこともあります 天災などで通信基地がダメージを受けて、復旧が遅いこともありました それ以外は特に問題ありません  こんなインドと比べると日本の通信料はまだまだ価格が高いです 現時点で音声通話できるeSIM対応しているのは楽天モバイルのみ 来年の3月までに他のキャリアでいいプランがなければ楽天を選ぼうかなという感じです 【今日のことば】

隔離期間中の過ごし方

イメージ
 12/5(土)  今年も残すところ、あと1ヶ月 隔離期間中は、ご飯以外はほぼホテルの部屋に滞在 一昨日、ようやく隔離期間が終了しました 昨日早速、公共交通機関を利用して東京にいる知り合いに会ってきました  隔離期間中は特に変わったことはしていないです 一応、試験のための参考書を購入して勉強を少しだけやっていました ホテルの部屋で勉強するのはあまり落ち着きません 部屋が狭いせいもあるかもしれません スーツケースを開けるのも一苦労するくらいの狭さ ビジネスホテルなので仕方ないです 机に荷物を置いたら勉強するスペースもないので、ベッドに寝転がって勉強してました  他にやっていたことは、ネットでウインドウショッピング ブラックフライデーやサイバーマンデーでセールもやっていました 日本で購入するものを決めていました あとは、インドにやり残していた仕事関係のメール どうしても帰国するまでに片付かなかったので、日本にいる間もやり取りをしていました 他にも帰りのフライトがキャンセルになったこともあり、変更 ホテルの予約もやりました その仕事も、最初の2週間で片付きました 休暇中ですがメールは届きますので、緩いテレワークのような感じで仕事してました  日中は、お昼何食べようかとか、夜何食べようかなど考えていました 地域共通クーポンを利用できる店を探して、メニューをチェック 1,000円以上のランチなどをネットで検索 久しぶりの東京でもありますが、自粛モードなのであまり外出はしていません 【今日のことば】 人生は近くで見れば悲劇だが遠くから見れば喜劇である ーチャップリン 2015年4月 ボスニアヘルツェゴビナ モスタルの廃墟銀行内部

ブラックフライデー

イメージ
 11/28(土)  日本に一時帰国して1週間が経ちました あと1週間、自主隔離が残っています ホテルのベッドの寝心地がいいのか、めちゃくちゃ寝ています 寝まくっているので、時差ボケが更に酷くなって夜行性になっています ご飯を食べに出かけるついでに、散歩している以外はホテルの部屋に籠っています ご飯も色々なものをすでに食べてきました うどん、そば、かつ丼、ハンバーグ、ステーキ、焼き肉、海鮮丼 GoToキャンペーンでもらった地域クーポンが2万円分あるので、食費はあまりかかりません 1枚1,000円でおつりは出ません そのため、1,000円以上のランチや定食を毎回注文しています スーパーやコンビニ、ドラッグストアでも利用できるので日用品も補充 GoToキャンペーンを文字で初めて見たとき、五島で何かするのかと思いました...  昨日は、ブラックフライデー アメリカの感謝祭サンクスギビングデー(11月第4木曜日)の翌日の金曜日 近年、日本でも便乗してセールを行う店が多くなりました アマゾンもセールを行っているので、ガジェット類を購入しようか迷っています グーグルもやっています お目当てのPixel4aは安くなっていなかったので、普通に注文(42,900円) 現在は、商品到着まで2週間ほどかかるようです これでようやく新しいスマホに買い替えできます 最近発売したiPhone 12 miniも気になっていましたが、価格が高い あと、ハイスペックすぎて自分には持て余す気がします どちらも、日本に帰ってきて実物を店頭で確認 サイズ感はやはりiPhone 12 miniのほうがいいです コンパクトで軽い 手が小さいほうなので、今使っているiPhone 6sでも少し大きく感じます Pixel4aは、それよりも大き目ですが、価格がiPhoneに比べて断然安いです また、容量や写真の保存などその他の利便性を考えて今回はPixel4aを選びました iPhoneで写真や動画を撮っていると、iCloudの無料ストレージがすぐにいっぱいになります Googleであれば、その心配もなさそうです 到着が楽しみです 【今日のことば】 他人の幸福の中にこそ自分の幸福もある ートルストイ 2015年4月 クロアチア スプリット