14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

スペインのカミーノはもう古い?トルコのリキアンウェイの時代が来るかも!

6/10(水)

【カバク ~ ベル】

朝8時に起床

カバクの海は、朝も波が高い

そんな中、トレーニングで泳いでいる女性らもいた

朝食としてリンゴをかじった

ドイツ人は朝から海に入っていた

9時半に出発する

行先は分からない

昨日聞いた情報では、アンタルヤまでトレッキングコースがあるらしい

約1ヶ月かかる、リキヤと呼ばれる道

ポーランドの国旗のような赤と白のサインがアンタルヤまで続いている

ということで行ける所まで、行くことに

スペインのカミーノデサンティアゴ、四国のお遍路みたいな感じかな

近い将来、戻ってきてフェティエからアンタルヤまで挑戦してみたい

そのくらいの価値があるくらい山も海もきれい

急な斜面

ゴツゴツの岩場

でこぼこ砂利道

赤と白のサイン

ケルンと呼ばれる石を積み上げたサイン

空を見上げれば、白い雲

ゆっくりと流れる

半野生のヤギたち

のそのそと動く陸ガメ

トトロの「歩こう」という歌が脳内再生された

道はどんどん険しくなっていく

土だった道は砂利道に

砂利道だった道は岩場に

カバクの近くには小さな滝と泉もあった

そこで、一息

今日も物凄く暑い

それに急な斜面が続くので、すぐに汗だく

顔と頭を濡らし、泉に足を浸けた

泉の水はひんやりして、気持ち良かった

3時間でアリンカという隣村に到着

そのまま、ゲイと呼ばれる隣村へ

ここから6km

ヒッチハイクで隣村の分岐点まで

ドイツ人の夫婦

この辺りはドイツ人ばかり

トレッキング中にすれ違った夫婦もドイツ人だった

もしかしたら、ドイツ人がこのトレッキングコースを作ったのかもしれない

分岐点はひたすら坂道

箱根駅伝の5区もびっくりするくらいの坂道の連続

(次のカーブの先こそは平地)

(今見える坂道を上りきったら、きっと…)

その期待は尽く破られる

どこまでも続く急斜面

1時間半

ゲイに到着

ミニマーケットに寄って食事

残っていたオレンジとクッキー、それから購入したコーラ

シュワシュワの炭酸が喉を潤す

ドイツ人は購入したパンとトマトを食べた

それから、今夜以降に備えパスタやインスタント麺、野菜も買い揃えた

次の村までも6km

同じような山道をひたすら進んでいく

ゲイのミニマーケットで会ったドイツ人女性に追い付いた

ここから3人で隣村へ

3時間

ベルに到着

時刻は5時半

今日は疲れたので、ここに泊まる

海も近くにはなく、枯れた山々しかない

あいにく2人とも現金の持ち合わせが少ない

2人合わせて30リラ(約1370円)

ドイツ人女性はトルコ語が話せた

彼女が泊まる予定のペンションにとりあえず一緒に向かった

そしたら、ここでキャンプできるようだ

庭の一画には、仔犬の小屋がある

強風が吹くこの辺り

寒いようで、ブルブル震えている

私たちはそのまま、2階のソファでリラックス

女性が持っていたガイドブックを見ていた

このトレイルのガイドブック

歩いたことのあるドイツ人が本を出版しているようだ

フェティエからアンタルヤまで

26日かけて歩いたようだ

休んでいると、ファンタでもてなしを受けた

お金が無いのに大丈夫かな

汗と土で汚れた身体をシャワーで流した

久しぶりの水シャワー

トイレのポンプにはなぜか「JAPAN」というロゴ

さっぱりしたところで、夕食が運ばれてきた

しかも、豪華

ジャガイモのスープ、インゲン豆のピリ辛和え、トマトサラダ、茹でパスタ、パン

食後にはチャイのサービス

おいおい、本当に大丈夫かな

お金ないんだけど…

途中でやって来た大工

スペイン語が話せる彼が言うには、トルコ流のもてなし

さらには、ベッドで寝てもいいようだ

明日のチェックアウトが怖い

見渡す限り山

見える範囲で街灯は4つ

20軒ほどの小さな集落

ドイツ人曰く、村ではなく、文明らしい

「Civilization」

と言っていた

夜にならなくても静かな村

それでも、時間になると、スピーカーからはモスクの歌が流れる

村民はみんな知り合い

虫の声、ヤギの声が響く村

ベッドに身体を沈めた


2015年6月 トルコ 宿の子犬

コメント

このブログの人気の投稿

在外公館派遣員試験を受けてきましたー

日本語パートナーズ、、、不採用

日本語教育能力検定試験、、、不合格