14日間の隔離

イメージ
10/24(日)  日本に帰国してから新しい職場になり、しばらく忙しくて、更新できていませんでした 今後も忙しそうなので、マイペースで更新していこうと思います いつもどんな風に書いていたのか忘れていました 以前の記事を見て思い出しながら、書きました 14日間隔離したのは、半年前の話です  インドから帰国してから14日間の隔離をしていました 隔離期間中はテレワークで、すぐに次の勤務先の仕事を開始 以前、11月に帰国した時よりも隔離に関して厳格になっていました スマホにアプリをインストールし、毎日ボタンを押して位置情報の報告 メールで毎朝、体調チェックの回答 アプリの方は、毎日不定期に通知が来ますので外出できません 1日4回来るときもあれば、午前と夕方に1回ずつの日もあったりしました ビデオ通話のアプリもインストールしましたが、かかってきませんでした メールとアプリの回答が遅れたりした方々にビデオ通話がかかってくるのだと思います 2020年の11月に帰国した時は、位置情報などの報告はありませんでした そのため、自由に外出してご飯を食べに行ったりしていました  帰ってきて困ったことは食事 Uber Eatsや出前館で簡単に注文できると思っていました しかし、実際は日本の電話番号がないとアカウント登録ができなかったりしました Uber Eatsに関しては、決済がうまくいかずに注文できませんでした 仕方ありませんが、1日目は機内食で食べきれなかったものでご飯を済ませました おかきとパウンドケーキのみ 2日目からは、アマゾンで注文した袋麺、レトルトカレー、缶詰など お米と炊飯器、卵や納豆、豆腐などもアマゾンで購入 2日目からは何とか食糧も確保  SIMカードを契約するにも住所が必要 そのため、面倒ですが実家の住所で登録 実家に届いたSIMカードを送ってもらいました 14日間の隔離期間中なのに、郵便局員からは転入届を出してくださいと注意されました 14日間の隔離期間中で外出できませんと答えても、同じことを繰り返されました 肩身が狭く感じたのを覚えています 役所にも転入届を出さないといけませんが、当時はできていませんでした 【今日のことば】 Más vale tarde que nunca. 2021年8月 日本 地元の風景

まさかのブルガリア入国失敗!?

5/20(水)

【スコピエ ~ サパレヴァバニャ】

味気ない朝食

ヒッピーのスタッフ

旅人ではなさそうな長期滞在者

ホステルの前では、朝から晩までデモ

そんないいとは言えない雰囲気のホステルをチェックアウト

歩いてヒッチハイクポイントに向かう

マケドニアからブルガリアへ

ヒッチハイクを開始すると、すぐに青年に声をかけられた

「マケドニアでのヒッチハイクは難しいよ」

「止まってくれる車はほとんどない」

アルバニアでも、そう言われ続けてきた

しかし、こうしてマケドニアまで来ている

彼の言う通り、ドライバーの反応は薄い

それでも粘ること1時間弱

クマノボ行きのお兄さんの車が止まる

道中、スコピエの銅像の多さが話題に上った

「銅像はいいから、もっといい道路を建設してほしい」

でこぼこの道

つぎはぎだらけで色がまだらのアスファルト

更に数十分置きに現れる料金所

そんなハイウェイを通りながら、ボソッと彼が呟いた

クマノボは銅像が1体だけ

クマノボは、この間テロリストの騒ぎがあったそうだ

2日間にわたる暴動

死傷者も出たらしい

現在は問題ないようだ

町外れ、次のヒッチハイク出来そうな場所まで送ってくれた

ここでも1時間弱の待ち時間

日陰もなく、暑い日差しにさらされる

国境まで17km手前の町まで送ってくれたおじさん

カーステレオからは、マケドニアの音楽が聞こえてくる

窓から見える景色とのどかな雰囲気が曲とマッチしていた

次に捕まえた車で国境へ

国境でドライバーが他のドライバーに話をつけ、ブルガリアへ入国

彼らが面白かった

1人がスペイン語が話せたので、スペイン語で会話した

ドイツ人の彼も、キューバに留学していたので、私よりもスペイン語は上手

マケドニアはタバコがブルガリアよりも安い

2分の1から3分の1の値段で買えるらしい

だから、マケドニアでたくさん購入してブルガリアに持ち込むらしい

が、もちろん税関がある

そこで、彼らは車のボンネットやシートの下、

腹にテープで巻きつけたりとあらゆる手段で密輸しようとしていた

私とドイツ人もザックに1パックずつ隠すように頼まれた

そうして、いざブルガリア入国

まさかの入国失敗

しかも、タバコではなくバナナのせいで…

タバコは見つからなかったものの、バナナの持ち込む量が多すぎたようだ

あっという間にマケドニアに帰ってきた

バナナを国境の商店に預け、ようやく入国

そんなわけでスタンプを6回も押された

マケドニア出国2回、入国1回

ブルガリア出国1回、入国2回

ちなみにドイツ人はスタンプなし

こうして、ブルガリアの街へと向かうことになった

そのブルガリア人は相撲の琴欧洲を知っていた

また、サッカーのストヤノフ?という選手の知り合いでもあった

サンフレッチェ広島でプレーしていたらしく、今も日本に在住

レストランを経営している

2人とも、ブルガリア出身

日本で活躍したスポーツ選手

そんな話をし、次の街へと続く1本道で降ろされた

ブルガリアでのヒッチハイクも根気がいりそう

なかなかドライバーの反応は冷たい

1台止まってくれ、数km 先まで

ヒッチハイク再開

ドゥピツァという町まで行くおじいさんの車

町に着くと、自販機でコーヒーをご馳走してくれた

スーパーの前でお別れ

時刻は3時

ホステルのショボい朝食しかまだ食べていなかった

2人とも腹ペコ

惣菜コーナーでチキンと野菜炒め、ピーマンに炊き込みご飯を詰めたものを

パックしてもらった

それから、キャンプ用のパスタなどの買い出し

買い物が終わると、スーパーの外で食事

オイリーな野菜炒めには食欲が沸かなかった

チキンも空きっ腹には強烈すぎた

ピーマンのご飯詰めが素朴な味がして、一番美味しかった

食事を終え、ヒッチハイク

数km先の町まで乗せてくれたおじさん

次に止まったのは、白いバン

後ろの荷台に乗った

サパレヴァバニャ到着

山の麓の町

何も無い

というのが、最初の印象

てきとうに町を歩く

フリーwi-fiを見つけ、現在地を確認

時刻は7時近い

ホステルは近くに無さそう

山の中に安いログハウスがあるようだ

仕方なく、キャンプも視野にいれ山登り

この時間帯からの移動は体に堪えた

坂道がだらだらと続き、くねくねとした道を行く

アスファルトの道路で歩きやすいが、登山しているという感覚にはならない

ヒッチハイクしながらの山登り

屋根のある休憩スペースを見つけたが、登り続ける

上に何もなければ、ここでキャンプ

出会った人に尋ねると6km先に、宿泊施設があるようだ

再び歩を進める

2kmくらい歩いた頃だろうか

1台の車が止まってくれた

彼らについていき、ログハウスのようなところに泊まることになった

これも成り行き

1人15レフ(約1030円)

シャワー、トイレ付

電気も水道も通っている

キッチンもある

夜は彼らと管理人の5人で酒盛り

スープ、ゆで卵、ハンバーグ、チーズ、パン

ラキヤという地酒にビール、ペプシコーラ

男の山飯といった感じ

ブルガリア語で何を話しているのか分からなかったが、

好い人たちということはすぐに分かった

車の後ろのシートにあった大量の荷物を片付けて、

私たちを乗せてくれたぐらいだから心配ない

ブルガリアに入国して、タイムゾーンが変わったようだ

10時を指していた時計を1時間進める

あっという間に11時

疲れたので、私たちは部屋に案内してもらった

小綺麗なログハウス

テーブルにソファ

ベッドが2つ並んでいる

2人ともベッドに直行した


2015年5月 ブルガリア リラ 一面紫色の花畑

コメント

このブログの人気の投稿

在外公館派遣員試験を受けてきましたー

日本語パートナーズ、、、不採用

日本語教育能力検定試験、、、不合格